検索結果一覧
3 (1~3件表示)
  • パート・アルバイト
  • 宿泊
  • サービススタッフ

求人情報:利尻富士観光ホテル のサービススタッフ/パート・アルバイト求人

離島のホテルでスタッフを募集!家具家電付き個室寮完備・食事補助あり

利尻島に興味がある方、登山が好きな方!当ホテルのスタッフとして働き、休日は雄大な自然を満喫しませんか?プライベートを確保できる個室寮をご用意しています!家具家電付き、食事補助もあり費用の負担を少なく新生活をスタートできます。利尻島の海の玄関口、鴛泊フェリーターミナルから徒歩約2分の場所にある「利尻富士観光ホテル」。利尻富士温泉の大浴場、地場の旬の素材を使用した食事でおもてなしをしています。※この求人は2022年3月9日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町194-2
給与 時給/1,050円~1,200円
  • パート・アルバイト
  • 宿泊
  • サービススタッフ

求人情報:利尻富士観光ホテル のサービススタッフ/パート・アルバイト求人

個室寮・食事補助あり!利尻島でマルチタスクスタッフ募集

寮を完備しました!寝具や家電も備えた個室で、プライベートもしっかりと確保。費用は1日200円と、負担を少なく勤務をスタートできます。食事補助やユニフォーム支給などもあり、働きやすい環境です。利尻富士観光ホテルは、利尻島の海の玄関口鴛泊フェリーターミナルより徒歩約2分の場所にあり、観光やビジネスを目的としたお客様をお迎えしています。登山が好きな方、離島の自然が好きな方、お待ちしています!※この求人は2022年3月9日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町194-2
給与 時給/1,100円~1,300円
  • パート・アルバイト
  • 調理(調理師)
  • 調理部門その他

求人情報:利尻富士観光ホテル の調理部門その他/パート・アルバイト求人

利尻島にあるホテルで調理スタッフ募集!食事補助・個室寮あり

個室の寮をご用意しています!プライベートもしっかりと確保、寝具・家電を備え1日の利用料200円と、費用の負担を少なく勤務をスタートできます。食事補助やユニフォーム支給もあり、働きやすい環境です。あなたには調理スタッフをお任せ。利尻富士観光ホテルは、鴛泊フェリーターミナルから徒歩約2分の場所にある、全45室の宿です。温泉を使用した大浴場、島の新鮮な素材を取り入れた食事でおもてなしをしています。※この求人は2022年3月9日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町194-2
給与 時給/1,050円~1,300円

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

北海道利尻郡利尻富士町の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

利尻富士町の宿泊業界の情報

観光公園や宿泊施設の整備に取り組む利尻郡利尻富士町

利尻郡利尻富士町では観光業の促進を目指し、北海道や国と連携を取りながら観光公園や登山道の整備に取り組んでいるほか、外国人観光客の受け入れに向けて国際ホテル整備法登録など宿泊施設の充実を図っています。2020年度の観光入込客数は4万5200人、季節ごとにみると6月から9月の夏シーズンが最も多く、3万700人となっています。2020年度の訪日外国人宿泊延べ数は50人で、宿泊者数全体の5.8%を占めています。国別でみると中国からの宿泊客が最も多く15人となっています。利尻富士町では外国人観光客の受け入れ体制を整えているので、海外からのお客様も安心してお迎えすることができそうですね。

北の海の恵みを堪能できる利尻郡利尻富士町

利尻郡利尻富士町は、北海道で最も大きな島である利尻島に位置し、島面積の約58%を利尻富士町、約42%を利尻町が占めています。2022年11月時点の人口は、男性1114人、女性1155人、計2269人。標高1721mの利尻山を囲むように生活圏が形成されており、利尻島では水産業と観光産業が主産業となっています。ウニやコンブ、ヒラメといった特産物を観光の目玉にしているほか、サケ釣りやサケ稚魚放流といった漁業体験で集客を行っています。利尻富士町は、島ならではの自然や特産物に恵まれた町といえるでしょう。

利尻郡利尻富士町の移住支援の取り組み

利尻郡利尻富士町では移住者が安心して暮らせるよう、さまざまな制度を設けています。たとえば、利尻島外から定住を目的に転入し、利尻富士町の町民と結婚した女性に対して、50万円の報奨金を支給しています。また、利尻富士町で3年以上定住する意思を持つ方が出産した場合、子ども一人につき10万円を助成する「子育て安心支援金」制度もあります。移住を検討中の方や島暮らしを体験してみたい方に向けて、体験移住施設の受け入れを行っているので、余暇を利用して滞在してみてはいかがでしょうか。