施設情報モンゴリアビレッジテンゲル (栃木県那須郡)
モンゴリアビレッジテンゲル
- 業態
- その他宿泊施設
那須高原で、モンゴル異文化体験を提供している宿泊施設です。

モンゴリアビレッジテンゲルは、株式会社オオシマフォーラムが運営し、1999年に開業しました。"那須高原でモンゴル体験しよう!"(モンゴリアビレッジテンゲル公式HPより引用)モンゴルの移動式住居「ゲル」をそのまま直輸入し、宿泊ゲルとしています。最大6名までのゲルと大人数用の大きなゲルを備えているようです。ゲル内は、直輸入の家具を配し、遊牧民の生活体験を提供しているようです。またエアコン、テレビなどを完備しているそうです。温浴施設には、地下800mから湧き出る温泉を完備。敷地内には、男女別のウォシュレット付トイレをフロント棟に1つ、ゲルの敷地に3つ設置しているようです。他にも、プロジェクターや無線LANを備えた、研修や宴会のためのマルチスペースも併設しているようです。※2018年9月12日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 株式会社オオシマフォーラム
- 企業所在地
- 栃木県那須郡那須町湯本205番地
- 施設名
- モンゴリアビレッジテンゲル
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9
- 設立
- 1999年
- 従業員寮
- あり(独身寮)
- 業態
- その他宿泊施設
- ホームページ
- http://www.tenger.jp/
- 周辺施設
- 生活施設
- 大森商店 セルフ那須りんどう湖SSから徒歩12分(944m)・・・・経路を見る
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:仙台駅までJR東北本線高久駅からJR東北新幹線経由で約2時間
車の場合:仙台まで東北自動車道那須ICから東北自動車道仙台宮城IC経由で約2時間20分
- 施設の特徴
- モンゴリアビレッジテンゲルは、モンゴルから直輸入された移動式住居「ゲル」に宿泊することができる施設で、敷地内には露天風呂や岩風呂、ヒノキ風呂などを備えた温泉浴場や、キャンプファイヤー場などもあることから、ゲストから好評のようです。東北新幹線「那須塩原駅」から車で28分と、施設までアクセスも良好。口コミ紹介サイトにおいて、きれいに清掃され、加湿器と冷暖房完備の客室や、観光地に近い立地などがよかったと寄せられています。施設から徒歩11分の場所には、コンビニエンスストアがあり日用品の買い物にも困らないようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。