施設情報加茂川館 (京都府京都市)
カモガワカン
- 業態
- 観光地旅館
地下鉄三条駅から徒歩3分。京都の風情ある町屋造りの純和風旅館です。

加茂川館は、地下鉄三条駅から徒歩3分、河原町、木屋町、先斗町、祗園へは徒歩10分以内の好アクセスの場所にあります。"創業百余年。三条大橋のたもとに佇む"(加茂川館公式HPより引用)鴨川の河畔に1912年に開業し、100年以上の歴史がある旅館です。客室は、全部で26室。和室で、バス、トイレ付だそうです。2011年にリニューアルした食事処では、朝食は京野菜を使ったおばんざいを提供するなど、さまざま宿泊客のニーズにも応えているそうです。館内には、大浴場が2つ、最大80名収容可能な大広間と、最大30名収容可能な広間があるそうです。宿の周辺は、明治維新の舞台となった中心的な場所で、勤皇志士に関する史跡などが多数あるそうです。※2018年8月27日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 加茂川館
- 企業所在地
- 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町104
- 施設名
- 加茂川館
- 所在地
- 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町104
- 客室数
- 26室
- 設立
- 1912年
- 業態
- 観光地旅館
- ロケーション
- 観光地
- 周辺施設
- アクセス
電車の場合:東海道新幹線京都駅で乗り換え。JR奈良線経由で京阪本線準急三条(京都府)駅から徒歩で約3分
車の場合:名神高速道路京都南ICから川端通り経由で約20分
車の場合:名神高速道路京都南ICから川端通り経由で約20分
近くの路線・駅一覧
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:京都駅まで三条(京都府)駅から京都市営東西線、京都市営烏丸線経由で約10分
車の場合:京都まで名神高速道路京都南ICから第二京阪道路鴨川西IC経由で約10分
- 施設の特徴
- 加茂川館は、京都の夏の風物詩である五山の送り火を眺めることができる客室、町家造りの和空間が特徴のロビー、最大80名まで収容可能な50畳の宴会場がゲストから好評のようです。三条京阪駅から徒歩約3分と旅館までアクセスもしやすいです。口コミ紹介サイトにおいて近江牛を使用したすき焼きや京野菜を楽しめる懐石料理、スタッフの気持ちの良いサービス、清潔感のある広い客室に高い評価を得ています。徒歩約2分の場所にドラッグストアがあり、必要なものを揃えやすい環境のようです。徒歩約7分の場所には市役所があるので、普段の生活の手続きなどがしやすいようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。