施設情報箱根の名湯 松坂屋本店 (神奈川県足柄下郡)
ハコネノメイトウマツザカヤホンテン
- 業態
- 温泉地旅館
創業1662年。江戸時代から続く、歴史ある温泉旅館です。

箱根の名湯松坂屋本店は、1662年創業の江戸時代から続く老舗旅館です。歌川広重の浮世絵に描かれるなど、多くの偉人が滞在したそうです。国民保養温泉地に認定された「芦之湯温泉」にあり、国道1号線沿いの交通の便が良い立地です。熊野神社に隣接しており、車で8分程の所には芦ノ湖があります。"さぁ、未来に続く歴史に遊び、箱根髄一の名湯を存分にご堪能あれ"(松坂屋本店公式HPより引用)をキャッチコピーとしています。温浴施設は、箱根でも数少ない源泉かけ流しの大浴場を完備。料理は、趣向を凝らした会席料理を提供しているそうです。客室は全22室、ラウンジや売店、また2000坪の庭園があるそうです。※2018年9月7日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。