青森県×市街地のホテル 旅館の求人・施設・転職情報(3ページ目)

おもてなしHRでは、青森県の市街地の宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。

新卒歓迎
検索結果一覧
150 (101~150件表示)

施設情報
十和田シティホテル

ビジネスだけでなく十和田観光の拠点としても利用できるホテルです。

十和田シティホテルは、十和田市に位置するホテルです。客室は全70室あり、シングル、ダブル、ツイン、和室などの5タイプに分かれています。全室に有線LANが設置されています。浴場は男女別の共同浴場があり、疲れを癒すと言われている天然鉱石ブラックシリカが投入されているそうです。食事は、四季折々の食材を使用した手作りの料理を食事処にて提供しているそうです。施設内には、宴会用の大広間と会議室があります。オードブルや会席料理など宴会用の食事にも対応しているそうです。50台収容できる駐車場が備えられています。ビジネスだけでなく十和田観光の拠点としても利用されているそうです。周辺には、現代美術館や十和田湖、奥入瀬渓流があります。※2019年6月7日時点
業態
その他ホテル
所在地 青森県十和田市東三番町3-16

施設情報
石場旅館

弘前市に立地する、登録有形文化財に指定された宿泊施設です。

石場旅館は、青森県の南西部、広大な津軽平野の南部に位置する弘前市にあります。1879年に創業した宿で、建物は2011年12月9日に登録有形文化財に指定されました。敷地内には乗用車約10台、大型バス2台の駐車場を完備しています。"旅の小さな道しるべ"石場旅館公式HPより引用)をテーマとしています。館内には収容人数40名くらいまでの客があり、ビジネス客だけでなく合宿などでの長期間滞在にも対応しているようです。館内には、正面入口の太鼓橋や2階への螺旋階段、庭園などがあるそうです。食事は、郷土色豊かで家庭的な料理を提供しているようです。周辺には、「弘前城植物園」や「弘前公園」などが隣接する弘前城があります。※2019年8月27日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県弘前市大字元寺町55

施設情報
ホテル天水

仕出し料理や宴会なども行っている、バリアフリーに対応したホテルです。

ホテル天水は、仕出し料理・弁当の製造・配達や、レストランの事業を行う、有限会社天水が運営しているホテルです。青い森鉄道「三沢駅」の駅前に位置しています。第2みちのく有料道路「三沢十和田下田IC」から車で8分、三沢空港からは10分の距離にあります。30台分の駐車場があります。"お年寄りや障害をお持ちの方などが利用しやすい"ホテル天水公式HPより引用)ホテルを目指し、スロープを設置しているそうです。客数は全34です。和や、シングル~トリプルルームの洋の客があるほか、和洋のVIPルームがあります。最大150名収容の宴会場があり、各種のパーティーや宴会に利用されているようです。※2019年8月29日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県三沢市字古間木山89
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
ホテルルートイン弘前城東

ラジウム人工温泉の大浴場があるビジネスホテルです。

ホテルルートイン弘前城東は、大鰐・弘前インターから車でおよそ10分程の場所にあるビジネスホテルです。ルートインジャパンが運営しています。客室は全198室で、シングル、セミダブル・ダブル、ツイン、ファミリーダブルに分かれていて、バリアフリー対応のタイプもあります。全客室にWi-Fi、加湿機能付空気清浄機が備えられているそうです。浴場は、男女別の大浴場があり、ラジウム人工温泉となっています。朝食は、ヨーロッパから直輸入したヨーロピアンブレッドなどをバイキング形式で提供しているそうです。施設には、レストラン、居酒屋、喫煙コーナー、自動販売機、製氷機、自動車145台が収容できる駐車場があります。周辺には、周辺には、弘前城、長四郎公園、弘前市運動公園、弘前市りんご公園、ゴルフ場などがあります。※2019年7月4日時点
業態
ビジネスホテル観光地ホテル
所在地 青森県弘前市大字城東中央5-5-6

施設情報
青森グリーンパークホテル・アネックス

青森市本町の中心に位置した、行動拠点に最適な宿泊施設です。

青森グリーンパークホテル・アネックスは、青森県青森市にある11階建ての宿泊施設です。"北方主要都市・青森市の官庁街や主要企業に近いビジネスの行動拠点。充実した今日一日を終え、心も体もリラックスできる空間の中でやすらぎのあるひとときを"(グリーンパークホテルズ公式HPより引用)をテーマに掲げ、宿泊客を迎え入れているようです。客室は、全部で117室あり、シングルルームとスタジオシングルルーム、ツインルームの3タイプに分かれています。40台収容可能な駐車場も完備しています。食事は、朝食をレストランでビュッフェスタイルでの提供をしているようです。館内には、コインランドリーや自動販売機などがあります。周辺には、青い森公園やお土産や観光情報センターなどを備えた物産館などがあります。※2019年6月26日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県青森市本町2-5−18

施設情報
ホテルセレクトイン八戸

地元八戸出身のスタッフがメインの、名物朝カレーが特徴の宿泊施設です。

ホテルセレクトイン八戸は、青森県八戸市にある宿泊施設です。株式会社エフ・イー・ティーシステムが運営しています。経営方針は、"笑顔で楽しい職場を基本として、その笑顔と楽しさがお客様にも伝わり理解され、心あるホテル経営を実践する。"(ホテルセレクトイン八戸公式HPより引用)スタッフは、地元八戸出身者が中心となり宿泊客を迎え入れているようです。客室は、全室2名収容可能。ダブル、セミダブル、ツインの3種類に分けられています。朝食は、名物のカレーを中心のバイキング形式で提供しているようです。館内には、自動販売機やコインランドリー、選べる枕コーナーなどがあります。周辺には、長根公園や蕪嶋神社などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地ホテル
所在地 青森県八戸市大字十一日町52

施設情報
ホテルアベスト青森

JR青森駅より徒歩約5分。居住性を追求し快適な空間をめざしました

ホテルアベスト青森は、青森駅より徒歩約5分に位置するホテルです。東北新幹線の開通により関東方面からのアクセスも便利に。"新鮮食材を生かした自慢の朝食が楽しめるホテル"(ホテルアベスト青森公式HPから引用)をモットーに、朝食は全て安心の手作りで提供しているそうです。施設1Fに鮨処があるほか、結婚式場なども併設された複合型施設になっており、さまざまな用途での宿泊に利用できそうです。客室は洋室の他に落ちついた雰囲気の和室もあり、居住性を追求し快適な空間をめざしているそうです。ホテル周辺には、青森県営浅虫水族館や、「青森」の頭文字である「A」をかたどった三角形の外観が特徴の青森県観光物産館アスパムなどがあります。※2020年1月22日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県青森市新町1-11−22

施設情報
山川旅館

ニンニクの町田子町にある、長期滞在にも対応している宿泊施設です。

山川旅館は、青森県三戸郡にある宿泊施設です。客室は、10室の和室があります。全室禁煙とのことです。アメニティには、歯ブラシや浴衣、タオルなどの用意があるようです。チェックインは16:00でチェックアウトは10:00です。深夜の到着などにも対応しているようです。朝食と夕食は食堂で提供しているようです。館内には、共同の風呂と洗面所、洗濯室や漫画コーナー、喫煙所などがあります。田子町は、三戸郡の西南部、南は岩手県、西は秋田県との境に位置した青森県最南の町です。町面積の多くを山地が占めており、町を東西に流れる、熊原川、相米川、大川などの流域沿いを主とした居住圏としています。ニンニクの生産が盛んで、「ニンニクの町」として知られています。周辺には、八坂神社や大福山公園などがあります。※2019年6月27日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県三戸郡田子町大字田子字田子63

施設情報
ホテルセレクトイン青森

ビジネスや観光に利用されている、青森市の中心エリアにあるホテルです。

ホテルセレクトイン青森は、株式会社エフ・イー・ティーシステムが運営している、セレクトホテルズグループのビジネスホテルです。青森市の中心市街地の、国道7号線沿いに立つホテルです。近隣には、青森県庁や県警本部、青い森公園、市民ホールなどがあります。青森自動車道「青森中央IC」から車で13分、東北新幹線「新青森駅」からは10分の距離です。"青森市の中心でビジネスマンや観光に便利"ホテルセレクトイン青森公式HPより引用)だそうです。地上9階建ての建物のホテルで、シングル・ダブル・ツインルームの客があるほか、トリプルルームもあります。館内にはレストランもあり、朝食・夕食を提供しているそうです。※2019年8月29日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県青森市古川2-9-1

施設情報
下宿田中屋

自宅のようなおもてなしを大切に、暖かなおもてなしの宿を目指しています

下宿田中屋は、青森中央インターより車で約10分の場所にあります。"あづましの宿田中屋へようこそ!"(下宿田中屋公式HPから引用)「心地良い」「気持ちが良い」「落ち着く」を束ね、宿泊客にこころ休まるひとときを過ごせるようなおもてなしを提供しているそうです。客室は全40室あり、全室冷暖房・冷蔵庫完備し、和室・洋室の2タイプあります。入浴施設は、薪で焚いた大浴場があるそうです。食事は、横内川水系から注ぐ「日本一おいしい水道水」で作った家庭料理を提供し、希望すればお昼のお弁当の提供もあるそうです。周辺には、ゴルフ場や、青森市スポーツ公園わくわく広場、八甲田スポーツセンター、テニスコートなどがあります。
業態
その他旅館
所在地 青森県青森市大字横内字神田86−1

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
東龍舘

交通網が整備され、交通に便利な東北町に位置する宿です。

東龍舘は、青森県の東部、上北地方のほぼ中央部に位置する東北町にあります。県東部の空の玄関である「三沢空港」や東北新幹線「七戸十和田駅」、高規格道路の上北道路など、"首都圏をはじめ国内各地を結ぶ交通網が整備されている恵まれた立地条件にあります。"東北町公式HPより引用)宿から車で15分ほどのところには、本町の東部一帯を占める県内で最大、全国で11番目の面積を誇る「小川原湖」があります。交通手段としては、周辺には、青い森鉄道「乙供駅」が最寄り駅となります。周辺には、「東北町北総合運動公園陸上競技場」や「町営屋内温水プール」、「東北町B&G海洋センター」などスポーツ施設が点在しています。※2019年8月27日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県上北郡東北町字ほとけ沢72-5

施設情報
ビジネスランド豊楽

新鮮な魚介類を提供する食事処を併設した、陸奥湾の海辺にある宿です。

ビジネスランド豊楽は、下北半島への玄関口の野辺地町の、陸奥湾に面した海辺にある宿です。下北半島縦貫道路野辺地ハーフICからは車で1分程の場所にあります。"くつろぎ・あじわい・やすらぎ"(ビジネスランド豊楽公式HPより引用)をキャッチフレーズに宿泊客を迎え入れています。客室は、和室と洋室があります。施設には、大浴場、乾燥機付ランドリーがあり、Wi-Fiも導入しているようです。自動車30台を収容できる駐車場があり、大型バスも収容可能だそうです。敷地内には、食事処があり、地元名産の帆立貝や新鮮な魚介類を提供しているようです。周辺には、野辺地町歴史民俗資料館、愛宕公園、海水浴場などがあります。※2019年7月11日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県上北郡野辺地町字大月平32-6
オークラグループの求人特集

施設情報
月見旅館

下田百石ICから車で3分。おいらせ町にある、全12室の旅館です。

月見旅館は、青森県おいらせ町に位置し、下田百石ICから車で3分程の場所にあります。客室は全12室の和室で、32人を収容できます。浴場は、家族風呂があります。施設には、食堂、自動車60台を収容できる駐車場があります。おいらせ町は、約40年前の旧百石町時代より、将棋の普及・発展を目指した活動が盛んで、全国規模の将棋大会が開催されているそうです。おいらせ町には、将棋記念館、国史跡「阿光坊古墳群」などもあります。特産品には、メロン、いちご、ながいも、だるま芋、アピオス、ホッキ貝などがあります。施設周辺には、八戸北丘陵下田公、八戸市南部山健康運動センター、ゴルフ場などがあります。※2019年7月1日時点
業態
観光地旅館
所在地 青森県上北郡おいらせ町染屋116-1

施設情報
パークイン五所川原エルムシティ

レストランウェディングも行う、ショッピングセンター内のホテルです。

パークイン五所川原エルムシティは、青森県五所川原市の、複合型ショッピングセンター内にあるホテルです。近隣には、つがる克雪ドームがあります。津軽自動車「五所川原IC」から車で6分、青森空港からは30分の距離です。大型トラック・バスも駐車可能な平面駐車場があります。"おかえりなさい津軽のわが家へ"パークイン五所川原エルムシティ公式HPより引用)がキャッチフレーズです。地上10階建ての建物で、客数は全137です。シングル・ダブル・ツインタイプの客を揃えています。館内には、レストラン「赤〜いりんご」を併設しています。地元の旬の食材を使用した料理を提供しているほか、結婚式の開催にも対応しているそうです。※2019年8月29日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻66-12

施設情報
青森国際ホテル

青森駅徒歩5分。チャペルや結婚式会場を備えたシティホテルです。

青森国際ホテルは、株式会社国際ホテルが運営するシティホテルです。青森駅より徒歩5分と、アクセス良好なところに位置しています。総客室は67室あり、シングル・ツイン・ダブル・和室・スイートがあります。立体駐車場60台、屋外駐車場10台を完備。宴会・会議・宿泊など様々な客層をサポートしています。ホテルウエディングも実施しており、チャペルや美容室も併設しています。3店舗あるレストランでは、西洋料理、中華料理、日本料理、法寺や会食にも合わせた料理を提供しているようです。周辺には、青森市森林博物館や青森県観光物産館アスパム、堤川緑地公園、出町温泉浴場などがあります。同社では、ホテルの他、青森空港に和食レストランを1店舗展開しています。※2018年9月6日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県青森市新町1-6-18

施設情報
アップルパレス青森

青森観光やビジネスの拠点に。ウェディングや宴会設備も整うシティホテル

アップルパレス青森は、青森県青森市にあり、東北自動車道青森中央ICから車で約15分、JR青森駅から車で約5分の場所にある好アクセスなホテルです。"笑顔と温もりと優しさと"(アップルパレス青森公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストを迎えています。4階から7階までの客室は、シングルやデラックスツインをはじめとした全54室用意。婚礼時の控室としても対応している和室も備えられています。館内には、人工温泉の大浴場があるほか、和室や大ホールなど趣や広さの異なる5つの宴会場も併設されています。レストランでは、青森の海の幸、山の幸を使用した伝統的な和食メニューを提供しているようです。周辺には、青森県立郷土館や青森県観光物産館アスパムといった観光スポットがあります。※2020年1月30日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県青森市本町5-1−5

施設情報
中村旅館

四季の彩豊かな魅力ある黒石市に立地する宿泊施設です。

中村旅館は、青森県のほぼ中央に位置する黒石市にあります。三方に津軽平野、東に八甲田連峰が連なる豊かな自然と温泉に恵まれているほか、「黒石米」と「黒石りんご」の産地として知られる城下町です。"「田園観光産業都市」"黒石市公式HPより引用)を目指して町づくりに取り組んでいます。十和田湖の西玄関口にあたり、東北自動車道黒石ICを擁し、青森空港や東北新幹線新青森駅まで30分ほどと観光地へのアクセスにも優れているようです。交通手段としては、弘南鉄道弘南線「黒石駅」は最寄り駅のほか、東北自動車道上のIC「黒石IC」があります。周辺には、重要伝統的建造物群保存地区の「中町こみせ通り」はあります。※2019年8月27日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県黒石市浦町1-33

施設情報
中村旅館

外ヶ浜町の海岸より徒歩約2分。客室全10室の旅館です。

中村旅館は、青森県外ヶ浜町の国道280号線沿いにある旅館です。海岸より徒歩2分程の場所にあります。JR津軽線蟹田駅からは徒歩7分で、北海道新幹線奥津軽いまべつ駅からも車で25分程でアクセスできます。客室は、全10室の和室で、22名を収容できます。施設には、自動車12台を収容できる駐車場があります。外ヶ浜町は、青森県津軽半島の北東部に位置し、東は陸奥湾に面し、西は中山山脈を隔てて北津軽郡の市町村と隣接しています。津軽国定公園龍飛崎をはじめ、風光明媚な景観の観光資源や固有の伝統文化行事などを受け継ぎ、海と山と川の恵みを受ける町です。施設周辺には、蟹田一本松地区公園、観瀾山公園、長楽寺、蟹田体育館などがあります。※2019年7月8日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田94

施設情報
峰湖荘

十和田湖が広がる豊かな自然環境で、山菜・川魚料理を提供しています

峰湖荘は、青森県南部地方の十和田市にある民宿です。十和田市では、"~わたしたちが創る~希望と活力あふれる十和田"(十和田市公式HPから引用)とのテーマを掲げています。継承された地域資源や住民の知恵を最大限に活かし共に力を合わせていくことで、より多くの人々から住みたい・住み続けたい・訪れたいと支持されるまちづくりを推進しているそうです。民宿は十和田湖より車で約6分の場所に立地します。家庭的サービスをモットーに、山菜・川魚料理を提供し宿泊客をもてなしているそうです。周辺には十和田湖があることから、アウトドアを目的としたゲストもいるようです。車で30分圏内には発荷峠展望台など観光スポットがあります。※2020年7月30日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部152-1
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
ホテルイルヴィアーレ八戸 アネックス

本八戸駅より徒歩約12分と好立地で繁華街の中心に位置するホテル

ホテルイルヴィアーレ八戸アネックスは、青森県八戸市にあるホテルです。本八戸駅より徒歩約12分と、駅からのアクセスがしやすい場所にあります。ホテルのある八戸市は、青森県東部に位置し太平洋に面する市で中核市に指定されており、青森市や弘前市と共に、青森県主要3市の一角を構成する市です。ホテル周辺には、元は太平洋戦争末期に旧日本軍の軍事施設として使用されていた、種差海岸遊歩道の起点となっている太平洋が一望できる展望台や、安土桃山時代の根城の様子が復原整備されている広場、館内に縄文時代の生活様式を紹介する考古展示室や八戸の衣食住や信仰を資料で紹介する民俗展示室といった観光スポットがあります。※2020年2月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県八戸市大字六日町31

施設情報
ホテルパサージュ2

2017年にリニューアルした、青森駅から徒歩3分の立地のホテルです。

ホテルパサージュ2は、青森県の中央部に位置する青森市にあるホテルです。"2017年にリニューアルオープン!全室禁煙、JR青森駅から徒歩約3分の好立地!"(ホテルパサージュ2公式HPより引用)を謳っています。客室は、シングルルーム44室、ダブルルーム3室、ミニダブルルーム20室、トリプルルーム5室、ファミリールーム2室の5タイプで全74室です。全客室にWi-Fiサービスを完備しています。館内には喫煙室やコインランドリーがあり、施設にはローソンが併設されています。朝食は60種類以上のメニューをバイキング形式で提供しているようです。周辺には、青森駅前公園、青森新中央埠頭、青い海公園があります。※2019年7月23日時点
業態
観光地ホテル
所在地 青森県青森市新町1-8-2

施設情報
はれやま旅館

青森駅から徒歩約5分。観光、ビジネスエリアへのアクセス良好の旅館です

はれやま旅館は、青森県青森市にある旅館です。1泊2食付きの宿泊プランを利用することができます。JR青森西口駅から徒歩5分で到着することができるので、観光にもビジネスにもアクセスが抜群のロケーションです。青森中央ICより車で15分なので、車利用のゲストにも便利なようです。周辺にはアウガ新鮮市場、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、三内丸山遺跡、古川市場、博物館、美術館、スポーツ公園、青い森セントラルパーク、青森市文化観光交流施設、観光物産館などのスポットがあります、周辺には飲食店、コンビニ、スーパー、市民病院、郵便局、喫茶店、ドラッグストアがあるので、日常生活にも困らないようです。※2020年2月18日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県青森市篠田1-1−17

施設情報
きへい荘

横磯駅から徒歩約15分の場所に位置する、目の前に海が広がる宿泊施設です

きへい荘は、青森県西津軽郡にある深浦町にある宿泊施設です。深浦市は、"世界遺産とマグロのまち「ふかうら」"(深浦町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げている、年の平均気温が10度ほどの温帯性気候のまちです。青森県の西南部に位置しており、南は秋田県、北は鰺ヶ沢町に接しています。西は日本海に面し、東は世界遺産に登録されている「白神山地」に連なっています。施設は、横磯駅から徒歩約15分の場所に位置しています。客室は3室設けられています。周辺には、なぜ青いのかいまだに解明されていない神秘的な池「青池」や、日本の夕陽百選・日本の水浴場55選にも認定された「千畳敷海岸」などがあります。※2020年10月23日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県西津軽郡深浦町横磯中岡崎213

施設情報
マリンキャッスルホテル

「地域ホテルのおもてなし」を追求している、八戸市のビジネスホテルです。

マリンキャッスルホテルは、青森県八戸市にあるビジネスホテルです。JR八戸線「本八戸駅」の北側の市街地にあります。ホテルの近隣には、市立三八城公民館や城下小学生などがあり、国道45号線「八戸バイパス」が通っています。八戸自動車「八戸IC」から車で13分、東北新幹線「八戸駅」からは14分の距離にあります。駐車場を備えています。3階建ての建物のホテルで、客数は全45です。館内には、浴場とサウナがあります。「地域ホテルのおもてなし」を追求しているそうです。食事は、季節に応じたの旬の食材や、海の幸を使用した朝食と夕食を提供しているようです。ホテルの周辺の観光スポットには、三八城公園や長根公園などがあります。※2019年8月29日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県八戸市城下3-1-9

施設情報
上北さくら温泉旅館

青森県にあり、観光の拠点としても便利な立地にある、宿泊施設です。

上北さくら温泉は、青森県にある宿泊施設です。近くには小川原湖があり、観光の拠点として利用しやすい場所にあります。客室は和室で、ゲストがゆっくりとくつろげるようなさりげない作りだそうです。湯治や出張といった長期滞在にも対応しているそうです。浴場は、男女それぞれ1つずつと家族風呂があります。温泉は、単純泉です。日帰り入浴にも対応しているそうです。食事は、りんごや長芋、にんにくといった青森県の名産品を使った手作り料理を提供しているそうです。館内には、宴会場があり、新年会や同窓会、研究会といった目的で利用されることがあるそうです。周辺には、青森県が航空史に果たしてきた役割などを紹介している県立三沢航空科学館や十和田湖などがあります。※2019年6月19日時点
業態
その他ホテル
所在地 青森県上北郡東北町上北南4-32-487

施設情報
やまじゅ旅館

東通村の国道338号線沿いにある、海岸へもほど近い旅館です。

やまじゅ旅館は、東通村の国道338号線沿いにあり、海岸までは150m程の距離に位置しています。JR大湊線近川駅からは車で22分程でアクセスできます。東通商工事業協同組合の組合員に加盟しています。収容人数は27名の施設で、素泊まりにも対応しているようです。自動車30台を収容できる駐車場があります。東通村の産業は、広大な土地と2つの海の恵みを生かした農業・漁業が主体です。農業は、水稲のほか、そば・ブルーベリー・各種野菜が生産されています。畜産業は、肉用牛の飼育を主体としていて、漁業は、サケ・イカ・ヒラメ・アワビ・ウニ等の貝類、昆布・フノリ等の海藻類が主となっています。施設周辺には、荒沼、左京沼、上田代神社、東通村体育館などがあります。※2019年7月23日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県下北郡東通村大字白糠字老部32-1

施設情報
ビジネスイン横浜

客室に、バス・トイレ・簡易キッチンが備えられたホテルです。

ビジネスイン横浜は、横浜町にあるホテルです。野辺地町から車で約20分、六ケ所村から車で約15分と、下北半島縦貫道路が一部開通したことによりアクセスが良くなったようです。施設はA棟とB棟に分かれています。客室には、ユニットバス、トイレ、簡易キッチンがついていて、フローリングの造りとなっています。A棟、B棟、客室にはWi-Fiが完備されていて、有線LANケーブルの貸出しも行っているようです。素泊まりにも対応しているそうです。施設には、食堂や、椅子とテーブルのある個室など、共有スペースもあります。陸奥湾湾岸までは徒歩15分程の場所にあり、周辺には、尾駮沼、鷹架沼、市柳沼などがあります。※2019年7月2日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県上北郡横浜町字百目木93-14

施設情報
十和田館

天然記念物に指定されている自然豊かな十和田湖畔に佇む旅館です

十和田館は、青森県のの南部地方、内陸部に位置する十和田市の十和田湖畔にある旅館です。"湖畔を眺めて素敵なひと時を"(十和田館公式HPから引用)をキャッチフレーズに掲げて宿泊客をもてなしています。純和室の客室が4室あり、テレビ、シャワー、トイレ・エアコン、Wi-Fiを備えています。料理は定食を提供しているそうです。館内にはフロント、飲食コーナー、ランドリー室があり、電子レンジ、洗濯機、乾燥機を備えています。周辺には乙女の像や、十和田湖・奥入瀬渓流、十和田カルデラの外輪山・後方に八甲田連峰が見渡せる発荷峠展望台、甲岳台展望台などがあるほか、十和田八幡平国立公園でのハイキングを目的とした宿泊客もいるようです。※2020年8月21日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486

施設情報
グランドサンピア八戸

ブライダルと宿泊を提供する、天然温泉露天風呂付きのホテルです。

グランドサンピア八戸は、株式会社アクシスが運営する、青森県八戸市にあるホテルです。八戸自動車道「八戸IC」の近くに位置しており、車で3分の距離です。近隣には、長者森公園や市立白山台小学校があります。八戸港フェリーターミナルから車で23分の距離です。300台分の駐車場があります。"ブライダル、宿泊、天然温泉のグランドサンピア八戸"グランドサンピア八戸公式HPより引用)だそうです。館内には、各種の結婚式・披露宴会場を備えています。客は、和・洋・和洋があるほか、ロイヤルルームやプリンセスツインルームなどの特別もあります。天然温泉の浴場は、露天風呂をはじめ8種類の湯舟があり、日帰り入浴も行っているようです。※2019年8月29日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県八戸市東白山台1-1-1

施設情報
ホテル青森

利便性の良い、青森市中心部に位置しているシティホテルです。

ホテル青森は、国際興業株式会社が運営する、1967年開業のホテルです。JR奥羽本線青森駅より車で約5分の場所にあります。客室は、全155室あり、シングルルーム、和室、スイートなど、様々なタイプの部屋があるようです。"社会の発展と地域に暮らす皆さまのより良い生活に貢献すること"(国際興業株式会社公式HPより引用)を理念としています。館内には、レストラン、バー、複数の宴会場や会議室などがあるようです。Wi-Fi(無線LAN)完備。厳選した青森県産食材を使用したこだわりの朝食は、栄養バランスに配慮し提供しているそうです。周辺には、文化会館、観光物産館アスパム、棟方志功記念館などがあります。※2018年9月6日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県青森市堤町1-1-23

施設情報
ホテルルートイン弘前駅前

ラジウム人工温泉の大浴場がある、弘前駅前のビジネスホテルです。

ホテルルートイン弘前駅前は、ルートインジャパンが運営しているビジネスホテルです。弘前駅から徒歩3分の場所にあり、東北自動車道大鰐弘前ICからは車でおよそ15分程でアクセスできます。客室は全208室で、シングル、セミダブル・ダブル、ツイン、ファミリーダブルがあり、それぞれ禁煙室と喫煙室に分かれています。浴場は、男女別の大浴場があり、ラジウム人工温泉となっています。朝食は、ヨーロッパより直輸入したヨーロピアンブレッドなどをバイキング形式で提供しているようです。施設には、リラクゼーションルーム、喫煙スペース、自動車73台を収容できる立体駐車場、1台分の身体障害者用平面駐車場があります。周辺には、弘前城、長四郎公園、弘前市運動公園、弘前市りんご公園、ゴルフ場などがあります。※2019年7月4日時点
業態
ビジネスホテル観光地ホテル
所在地 青森県弘前市大字駅前町5-1

施設情報
ホテルグランヒルつたや

「温かな旅籠屋」をコンセプトとする、シティホテルです。

ホテルグランヒルつたやは、有限会社つたや会館が運営しているホテルです。ホテルの近隣には、市立第一中学校や上久保小学校、県立三沢高校などがあります。第2みちのく有料道路「三沢十和田下田IC」から車で10分、三沢空港からは13分の距離です。"温かな旅籠屋はたごや)"ホテルグランヒルつたや公式HPより引用)がコンセプトです。思いやりを持った接客に心がけているそうです。地上5階建ての建物で、2~4Fが客フロアとなっています。シングルルームとツインルーム、フォースルームがあるほか、アジアンテイストのスイートルームもあります。館内には、結婚式場やコンベンションホール、宴会場を備えており、結婚式・披露宴や各種の宴会・会議に利用されているようです。※2019年8月29日時点
業態
シティホテル
所在地 青森県三沢市松園町3-8-4

施設情報
賀津恵旅館

北東北の拠点都市、青森市の中心エリアある旅館です。

賀津恵旅館は、青森市にある旅館です。青森市は、青森県の中央部、陸奥湾の南西の端に位置する市です。江戸時代から、本州と北海道とを繋ぐ交通・物流の要衝として発展してきた、北東北の拠点都市だそうです。現在では、青森県の県庁所在地で、県内で最も人口の多い都市です。JR・青い森鉄道「青森駅」の南側の市街地にあります。旅館の近隣には、市立甲田小学校や古川中学校などがあります。青森自動車道「青森中央IC」から車で13分、青森港フェリーターミナルからは12分の距離です。10台分の駐車場があります。2階建ての建物の旅館で、和の客が8あり、最大収容人数は25名です。おもてなしの心をもって、宿泊客を迎えることに努めているそうです。※2019年8月29日時点
業態
都市旅館
所在地 青森県青森市千富町1-13-7

施設情報
ビジネスホテルリッチ

海沿いの村の、茶色の洋風な雰囲気の外観が特徴的なビジネスホテルです

ビジネスホテルリッチは、青森県の下北半島太平洋岸に位置する六ヶ所村にあるビジネスホテルです。六ヶ所村は、伝統的な農業・水産業が主な産業のほか、風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギー、原子力発電関連の施設が集積している市です。アクセスは、JR吹越駅より車で約19分、下北半島縦貫道路・六ケ所ICより車で約19分です。茶色の洋風な雰囲気の外観が特徴で、洋室、和洋室などゲストのニーズに応じた客室が48室あり、収容人数は50名です。全室にエアコン備えており、施設には60台収容できる駐車場を備えています。周辺には六ヶ所村郷土館や、滝の尻大滝、物見崎灯台などの観光スポットがあります。※2020年9月23日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県上北郡六ヶ所村尾駮野附297

施設情報
ホテルイルヴィアーレ八戸

親しみやすいおもてなしと、居心地のよい空間を提供するホテルです。

ホテルイルヴィアーレ八戸は、株式会社ホテルアンドアソシエイツが運営している「イル・ホテルシリーズ」のホテルです。青森県八戸市にあります。市の中心エリアに位置しており、近隣には市役所や県立八戸東高校、体育館や野球場のある長根公園などがあります。八戸自動車道「八戸IC」から車で8分、八戸港フェリーターミナルからは20分の距離です。"親しみやすいおもてなしや、自分らしくお過ごし頂ける居心地のよい空間"ホテルイルヴィアーレ八戸公式HPより引用)を提供するホテルだそうです。地上7階建ての建物で、客数は全64です。近くには、同法人が運営する「ホテルイルヴィアーレ八戸アネックス」があります。※2019年8月29日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県八戸市大字鷹匠小路13

施設情報
八千代旅館

工業・水産業の盛んな青森県八戸市の、中心市街地にある旅館です。

八千代旅館は、青森県八戸市にある旅館です。八戸市は、県の南東部に位置する太平洋に面した都市です。臨海部には工業・商業港と漁港があり、工業・水産業の盛んな街だそうです。旅館は、市の中心エリアに位置しており、近隣には市役所や八戸城跡のある三八城公園、野球場や市民プールのある長根公園などがあります。東北新幹線「八戸駅」から車で16分、八戸自動車道「八戸北IC」からは13分の距離です。12台分の駐車場を備えています。地上3階建ての建物の旅館で、和が6と洋が6の、全12の客があります。最大収容人数は25名です。館内には浴場を設置しています。団体利用にも対応しているようです。※2019年8月27日時点
業態
都市旅館
所在地 青森県八戸市大字類家字堤端126-1

施設情報
CasaHotel

駅から徒歩5分の場所に立地している、利便線の良い場所にあるホテルです

CasaHotelは、上北郡野辺地町にあるホテルです。ホテルのある野辺地町では、"笑顔あふれるまち「のへじ」"(野辺地町公式HPから引用)をキャッチフレーズにしています。シングルルームやツインルームの他、和室を1室設けており、禁煙ルーム、喫煙ルームで部屋を分けているそうです。予約時に申し込みをすることで、朝食や夕食の提供もしており、各部屋にはフリーWiFiやテレビ、冷蔵庫を完備しています。大湊線・北野辺地駅より徒歩5分という立地の良い場所に位置しています。周辺には、いくつもの公園や海水浴場に加え、日本古来の和船の建造技術や歴史を後世に伝えるために建造された復元船の展示や国登録有形文化財・建造物を見学する事もできます。※2020年10月28日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県上北郡野辺地町石神裏131

施設情報
津軽の宿弘前屋

津軽の地で宿泊客に愛される唯一無二の宿を目指しています。

津軽の宿弘前屋は、青森県の南西部、広大な津軽平野の南部に位置する弘前市にあります。交通手段としては、東北自動車道上の「大鰐弘前IC」から15分、青森空港からはバスで50分ほどの距離に位置しています。敷地内には、屋根付きの駐車場を完備しています。宿のこだわりは空間そのものが「もてなし」にまで昇華した、"ひとつ1つ、お客様への心づかいを込め、積み上げられた空間です。"津軽の宿弘前屋公式HPより引用)建物のフロアには桜の木を使用しています。客設備には各部屋Wi-Fi・有線完備。作務衣・セキュリティボックスをはじめ、個別空調・液晶20インチTVなどを完備しているようです。館内施設としては、コインランドリーやフロント、喫煙場所などを併設しているようです。温浴施設は、貸切風呂予約制)を提供しています。周辺には、「弘前城」があります。※2019年8月27日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県弘前市大字駅前2-7-4

施設情報
まるた旅館

海と山に囲まれた自然豊かな、青森県の佐井村にある宿泊施設です

まるた旅館は、青森県下北郡の佐井村にある宿泊施設です。佐井村は下北半島の西側に位置しており下北半島は別名まさかり半島とも呼ばれていますが、佐井村はその刃の部分に位置します。埋蔵文化財包蔵地が16箇所点在している歴史あるまちでもあり、出土した重ね埋設土器や二重口緑土器・日本最大級の鐸型土製品など縄文時代より生活文化圏を形成してきた地域です。ひば工芸や青森県の南部地方に古くから伝わる伝統的な織物で古布を裂いて横糸に使う裂織りなどの伝統工芸品などはこの地域の特産品となっています。周辺には津軽海峡の船揚げ場である漁港や船着き場などがあります。宿から定期船の出る船着き場まで徒歩約4分です。※2020年8月31日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県下北郡佐井村長後細間29

施設情報
福寿荘

下北半島の海峡ライン沿い。佐野村で唯一全室禁煙の宿です。

福寿荘は、下北半島の津軽海峡海岸から100m程の、海峡ライン沿いにある旅館です。定期航路シィライン福浦港から徒歩3分、JR大湊線の終点、大湊駅からは車で1時間20分程でアクセスできます。客室は全9室あり、全室禁煙となっていますが、施設内の一部に喫煙可能な箇所があるようです。旬の海の幸を厳選した、見た目にもバランスの良い料理が特徴の宿で、素泊まりにも対応しているそうです。おかみさんの飾る花が、一層家庭的な雰囲気を演出しているようです。施設には、売店、自動販売機、自動車10台が収容できる駐車場があります。周辺には、仏ヶ浦、仏ヶ浦展望台、佐井村がんかけ公園、ミュウジアムなどがあります。※2019年7月9日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県下北郡佐井村大字長後字福浦川目100

施設情報
アルファホテル青森

青森駅から徒歩15分。駐車場を完備した宿泊施設です。

アルファホテル青森は、青森県青森市の市街地にある宿泊施設です。"心地よい睡眠×バランス良い朝食→ビジネスの活力"(アルファホテル青森公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は、全部で116室あり、シングルルーム、ハリウッドツインルームなど5タイプが用意されています。アメニティには、歯磨きセットやヘアドライヤーなどが用意されているようです。朝食の提供を行っており、日替わりのバイキング形式を採用しているようです。館内には、ロビー・テラスやバー、コインランドリー、PCブースなどがあります。120台収容可能な駐車場も完備しています。周辺には、青い森公園や青い森セントラルパーク、西灯台などがあります。※2019年6月26日時点
業態
観光地ホテル
所在地 青森県青森市橋本1-1−7

施設情報
福助旅館

津軽中里駅から徒歩7分。田舎の家庭料理を提供している旅館です。

福助旅館は、津軽鉄道津軽中里駅から徒歩7分程の場所にあります。客室は全8室あり、和室5室、洋室1室、大広間2室に分かれていて、20名を収容できる旅館だそうです。気さくな女将さんが、田舎の家庭料理を提供しているそうです。施設には、自動車15台を収容できる駐車場があります。中泊町は、津軽半島の中央部を走る津軽山地の西側に位置する北津軽郡に属し、西はつがる市と日本海、南北は五所川原市、そして東は外ヶ浜町と接しています。中里地域は、総面積の約6割が山地で、約3割が平地です。袴腰岳をはじめとする山地は、スギ・ヒバなどの針葉樹林を中心とした国有林となっています。施設周辺には、中泊町運動公園、中泊町体育センター、稲荷神社、スキー場などがあります。※2019年7月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 青森県北津軽郡中泊町大字中里字亀山665-1

施設情報
下宿屋安田

駅から徒歩約12分の場所に位置する青森県青森市の宿泊施設です

下宿屋安田は、青森県青森市にある施設です。旅館から徒歩約12分の場所にJR東日本と青い森鉄道の青森駅があります。すぐ近くにバス停もあります。住宅街の一角にあり、商店も立ち並んでいます。旅館のある青森市は、"港まち・商いのまち・交通の要衝として発展してきたまち"(青森市公式HPから引用)。八甲田や梵珠山に代表される美しい自然や三内丸山遺跡や浪岡城跡などの歴史遺産を見ることができ、浅虫や八甲田山麓をはじめ市内に点在する豊かな温泉があります。りんごやホタテ、カシスといった特産品があり、本市特有の魅力的な資源に恵まれたまちといえるようです。青森駅の周辺は海が近く、ねぶた祭の歴史を紹介する施設や土産物売り場などがあります。※2020年2月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県青森市千刈1-5−14

施設情報
フォルクローロ大湊

陸奥湾を望む、むつ市の市街地に建つ観光の拠点として便利なホテルです

フォルクローロ大湊は、JR大湊駅に隣接し、ビジネスや下北半島の観光拠点として便利な立地にあるホテルです。陸奥湾を一望できる客室はすべて洋室で、ウォシュレットのトイレ、無料のWi-Fiが完備されています。食事は、和洋食のバイキング形式で朝食が用意され、メニューは日替わりとなるようです。無料で利用できる駐車場は45台分を完備、長期滞在でも料金がかからないようです。館内にはコインランドリーやマッサージチェアが完備されており、いずれも無料で利用することができます。その他、レンタル自転車のサービスもあり近隣への移動に気軽に利用ができて便利です。周辺には下北半島の観光スポットが点在し、散策やアクティビティ、新鮮な魚介などのグルメが楽しめるようです。※2020年2月3日時点
業態
その他ホテル
所在地 青森県むつ市大湊新町7−20

施設情報
ブロッサムホテル弘前

弘前駅近くにある立地の良さで、ビジネスにも観光にも便利なホテルです

ブロッサムホテル弘前は、JR弘前駅より徒歩で約2分、東北自動車道弘前・大鰐ICより車で約15分、青森空港より車・バスで約50分の場所にある、駅から近くにある立地の良さが魅力のビジネスホテルです。客室はバス・トイレ付きで全部で35室あり、一部の客室は隣り合っている2室を接続できるコネクトルームになっています。宴会プランも提供しており、地元青森の旬の食材を使った料理をビュッフェスタイルで楽しめるようです。館内には全館無料Wi-Fiや、宿泊客は無料で利用できる駐車場、少人数から大人数まで対応している宴会場が完備されているそうです。周辺には弘前城、津軽藩ねぷた村、富田の清水などがあります。※2020年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県弘前市大字駅前町7−3

施設情報
ホテルイマルカ八戸

青森県八戸市街地に建つ、観光やビジネスの拠点に便利なビジネスホテルです

ホテルイマルカ八戸は、八戸市の中心部、JR本八戸駅から徒歩約10分の位置にあるビジネスホテルです。客室は全室セミダブルタイプのベッドを設えた洋室が中心ですが、一部和室の客室も完備しています。全室Wi-Fiを利用することができ、浴室はユニットバス、トイレは温水洗浄機付きとなっています。食事は朝食を併設されたレストランにて食べることができ、メニューは和食と洋食から選ぶことができます。館内にはコインランドリーが完備されているので長期滞在時にも便利です。パソコンスペースも設置され、無料で利用することができます。周辺には八戸のグルメを楽しめる屋台村など、食を楽しめる観光スポットがあります。※2020年2月3日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県八戸市大字馬場町14

施設情報
山正食堂旅館

近くに八戸市庁や公園がある地域に位置する旅館です。

山正食堂旅館は、青森県八戸市に立地している旅館です。交通手段としては、八戸線「本八戸駅」が最寄り駅のほか、八戸自動車道「八戸IC」から車で約20分の場所にあります。客数は和14です。収容人数は、一般の利用では40名、団体の利用では70名となります。館内には食堂、敷地内には5台分の駐車場を完備しています。周辺には芝生広場・展望デッキ・ひょうたん池などがあり、約50本のサクラの樹が園内に植えられている「三八城公園」、弁慶石が祭られていることでも知られる「三八城神社」、さまざまなイベントや祭りなどでも賑わいを見せる「八戸市公民館八戸市公会堂文化ホール)」などがあります。※2019年8月27日時点
業態
観光地旅館
所在地 青森県八戸市内丸1-1-47

施設情報
ホテルリバティヒル

ショッピングアーケードの上に立地するビジネスホテルです。

ホテルリバティヒルは、八戸市の繁華街にあるビジネスホテルです。JR八戸線本八戸駅から徒歩16分程の場所にあり、東北新幹線八戸駅からも車で17分程でアクセスできます。9階建てのビルで、1~2階はショッピングアーケード、3~7階がホテルとなっていて、禁煙フロアもあるそうです。客室は全92室あり、洋室の造りとなっているようで、通信用モジュラーなど客室設備は整っているそうです。施設には、レストラン、会議室、自動販売機などがあり、駐車場も備えられているようです。八戸支庁までは徒歩11分程の場所にあり、施設周辺には、長根公園、八戸城跡、八戸飛行場、長者山新羅神社、資料館などがあります。※2019年7月23日時点
業態
ビジネスホテル観光地ホテル
所在地 青森県八戸市大字六日町10

施設情報
井戸道旅館

全客室6室。東通村の国道338号線沿いにある旅館です。

井戸道旅館は、JR大湊線近川駅から車で南東方面へ23分程の場所にあります。国道338号線沿いにあり、海岸からは100m程のところに位置しています。東通商工事業協同組合の組合員に加盟しています。客室は、全6室あり、6畳、8畳、10畳に分かれていて、10名を収容できるそうです。素泊まりにも対応しているようです。施設には、コインランドリー、自動車10台を収容できる駐車場があります。東通村の特産品には、ひがしどおり和牛、ブルーベリー、ホタテ、スルメイカ、アワビ、ウニ、昆布、ミズダコなどがあります。施設周辺には、赤岩神社、白糠灯台、中山稲荷神社、馬門川観光公園、左京沼、荒沼などがあります。※2019年7月17日時点
業態
その他旅館
所在地 青森県下北郡東通村大字白糠字赤平336

施設情報
ホテル2135

青森ねぶた祭を楽しむゲストも利用する、青森市内に立地するホテルです

ホテル2135は、青森県青森市にあるホテルです。施設へは、最寄り駅のJR青森駅から車で約5分、青森中央ICから車で約15分の場所に立地しています。"当ホテルの外観イメージカラーは、陸奥湾のマリンブルーとブナの新緑を表現しました。"(ホテル2135公式HPから引用)施設は本館と別館があり洋室です。全室に、VODシステム・インターネット・空気清浄機を完備しています。青森ねぶた祭の会場へアクセスが良いため、ねぶた目的のゲストも多いようです。周辺には、国の特別史跡に指定された縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡の三内丸山遺跡、楽しみながら青森を深く知るためのメニューが盛りだくさんの青森県立郷土館デジタルミュージアムといった観光スポットが点在しています。※2020年9月18日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 青森県青森市橋本2135

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

青森県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。