施設情報箱根湯本温泉 萬翠楼 福住 (神奈川県足柄下郡)
ハコネユモトオンセンヨロズミドリロウフクズミ
- 業態
- 温泉地旅館
1625年に創業した源泉かけ流しの老舗温泉旅館です。

箱根湯本温泉萬翠楼福住は、箱根湯本駅から徒歩5分とアクセス良好なところに位置しています。「神奈川の建築100選」に選ばれ、2002年には現役旅館として初めて国の重要文化財建造物に指定されました。"今も昔も、心地よく"(萬翠楼福住公式HPより引用)をキャッチフレーズとして掲げておもてなしをしています。客室は、明治棟と昭和棟の2タイプがあるようです。温泉は、湯本でも希少な自噴式の源泉を単独管理しており、大浴場や客室源泉檜風呂などがあるそうです。料理は、四季の素材を活かした日本料理を提供しているそうです。周辺には、早川が流れ、熊野神社や平賀敬美術館、箱根観光物産館などがあるようです。※2018年9月12日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 有限会社湯本福住
- 企業所在地
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本湯場643
- 施設名
- 箱根湯本温泉 萬翠楼 福住
- 所在地
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本湯場643
- 設立
- 1625年
- 業態
- 温泉地旅館
- ホームページ
- http://www.2923.co.jp/
- 周辺施設
- アクセス
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。