施設情報谷地温泉 (青森県十和田市)
ヤチオンセン
- 業態
- 観光地旅館
八甲田山麓で開湯400年を誇る、山の中の一軒宿です。

谷地温泉は、八甲田山麓に開湯して400年の温泉のある一軒宿です。八甲田ロープウェー「山麓駅」から車で20分の距離に位置しています。冬季には八戸駅まで、夏季には青森駅まで1日1回送迎バスを運行しているそうです。"日本三秘湯の宿として知られています。"(谷地温泉公式HPより引用)宿は本館・東館・西館に分かれており、客室数は35室です。浴場には4つの内湯と1つの打たせ湯があり、浴槽の底から源泉が湧き上がる「足下自噴」の単純泉と単純硫黄温泉を使用しているそうです。館内には最大40名を収容可能な宴会場を備えています。地元の食材を使用した料理は日帰りの利用客へも提供しているようです。周辺には谷地湿原が広がり、薬師池や谷地神社があります。※2018年9月11日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 谷地温泉
- 企業所在地
- 青森県十和田市法量谷地1
- 施設名
- 谷地温泉
- 所在地
- 青森県十和田市法量谷地1
- 客室数
- 35室
- 業態
- 観光地旅館
- ホームページ
- http://yachionsen.com/
- ロケーション
- 温泉地
- アクセス
- 谷地温泉から徒歩5分(408m)・・・・経路を見る
電車の場合:東北新幹線七戸十和田駅で乗り換え。JR新幹線はやぶさ経由でJR奥羽本線青森駅から」から車で約20分
車の場合:東北自動車道黒石ICから東北自動車道と国道394号経由で約1時間10分
車の場合:東北自動車道黒石ICから東北自動車道と国道394号経由で約1時間10分
近くのバス停
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:仙台駅までJR奥羽本線青森駅からJR東北新幹線・北海道新幹線経由で約2時間10分
車の場合:仙台まで東北自動車道黒石ICから東北自動車道仙台宮城IC経由で約4時間30分
- 施設の特徴
- 谷地温泉は、客室は1名~6名までさまざまニーズに対応していることや、南八甲田の高田大岳山麓から湧き出る綺麗な湧き水で育った岩魚を使った料理を提供していることが宿泊者から人気があるようです。浴場は、八甲田山中にある開湯400年の歴史を誇る温泉を源泉かけ流ししている、42度の上の湯・38度の下の湯があり、ゲストから評判が高いようです。送迎バスが出ているため、旅館までの交通アクセスもしやすいのもポイント。口コミサイトでは浴場がとても良いことや、食事の質が高くボリュームがあることのほか、宿から見える満天の星空が高い評価を得ています。