施設情報 ぎんれい荘
高山植物の宝庫といわれる長野県東御市湯の丸高原に位置する民宿です
ぎんれい荘は、長野県東御市湯の丸高原にある民宿です。"冗談の通じる民宿ぎんれい荘であります。"(ぎんれい荘公式HPから引用)平日は、スキーヤーに対応し相部屋での使用に応じているようです。宿のある東御市は、小県郡東部町と北佐久郡北御牧村が合併して2004年4月1日に誕生しました。長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科や八ヶ岳連峰が連なり、千曲川と鹿曲川が流れています。江戸時代の面影を残した北国街道海野宿は道百選に選ばれているそうです。湯の丸高原は高山植物の宝庫といわれており、コマクサやレンゲツツジの大群落などが生息するようです。周辺には池の平湿原や鏡池、ゴルフ場のほか、東御中央公園や日帰り温泉施設といった観光スポットがあります。※2020年10月23日時点
その他旅館
/job-static-images/v2/106.jpg.webp)