施設情報 下丁子屋
日本初の重要伝統的建造物保存地区に指定された妻籠宿にある民泊です
下丁子屋は、長野県木曽郡南木曽町にある民泊です。"南木曽町(なぎそまち)は長野県の南西部、木曽谷の南端に位置します。"(南木曽町公式HPから引用)施設は、JR中央本線「南木曽駅」より約3.9km、車で約6分の距離に位置し、目前にバス停「妻籠橋」があります。国道256号線に面し、江戸時代に宿場町として栄えた、旧中山道の通る「妻籠宿」に位置しています。妻籠宿は日本で初めて国の重要伝統的建造物保存地区に指定されたまちです。周辺には木曽川や支川の蘭川が流れている他、妻籠宿についての資料などを展示する地域歴史博物館や、県指定天然記念物のギンモクセイ、茶屋跡などの史跡といった観光スポットがあります。※2020年9月1日時点
その他宿泊施設