施設情報湯畑草菴 (群馬県吾妻郡)
ユハタソウアン
- 業態
- 観光地ホテル
宿泊者のプライベートを重視したスタイルを採用しているホテルです。

湯畑草菴は、草津温泉の名所である湯畑の目の前に位置し、2012年に開業しました。姉妹館である草津ナウリゾートホテルより無料シャトルバスが運行しています。"「今だけ」「ここだけ」「あなただけ」"(奈良屋グループ公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。プライベートを重視した取り組みとして、夕食は提供せず草津の町内から好みの食事を選ぶそうです。館内にある全て禁煙ルームの客室は、4タイプ全16室があります。また温泉露天風呂付き客室もあります。温浴施設には、目の前の湯畑を源泉とした掛け流し温泉を完備。男女別の内湯を備えているようです。他にも、足湯カフェや土産店、無料ドリンクコーナーを併設しているようです。周辺には、西の河原公園や19ヶ所の共同浴場などがあります。※2018年9月13日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 奈良屋グループ
- 企業所在地
- 群馬県吾妻郡草津町118-1
- 施設名
- 湯畑草菴
- 所在地
- 群馬県吾妻郡草津町118-1
- 客室数
- 16室
- 設立
- 2012年
- 従業員寮
- あり(個室独身寮)
- 業態
- 観光地ホテル
- 周辺施設
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:東京駅までJR吾妻線代行バス羽根尾駅からJR草津、JR北陸新幹線経由で約2時間30分
車の場合:東京まで上信越自動車道信州中野ICから首都高速八重洲線丸の内IC経由で約3時間10分
- 施設の特徴
- 湯畑草菴は、足湯に浸りながら飲み物が飲める足湯カフェをはじめ、源泉かけながし100%の温泉露天風呂付客室や町内に共同浴場が19か所あるので湯めぐりができると宿泊者から人気が高いようです。草津バスターミナルから徒歩5分なので施設までアクセスしやすいのもポイント。口コミサイトによると客室の露天風呂が最高だった、湯畑が目の前で散策にとても便利、客室は天井が高くとてもきれいで快適に過ごせたなど満足度の高い評価を得ています。徒歩約6分の場所には、スキー場があることで仕事が休みの日も充実した過ごし方ができるようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。