施設情報草津ホテル別館 綿の湯 (群馬県吾妻郡)
クサツホテルベッカンワタノユ
- 業態
- 観光地旅館温泉地旅館
客室10室の小さな宿は、静かにくつろげる滞在に適しています。

草津ホテル別館綿の湯は、草津ホテルグループが運営し、2007年7月に開業しました。草津温泉バスターミナルからは送迎もあります。また駐車場も完備しています。"自然の音と柔らかな湯に包まれて、心も体もおくつろぎいただけますように"(草津ホテル別館綿の湯公式HPより引用)。館内には、全室禁煙の客室、全10室があります。温浴施設には、2種類の源泉かけ流し温泉を完備。草津温泉源泉の中でも、希少な源泉「わたの湯」を引いているそうです。また食事は、地の食材を使用した料理を提供しているようです。他にも、足湯、図書コーナー、レストラン、ラウンジを併設しているようです。周辺には西の河原公園、美術館、日帰り入浴を提供している、同グループの草津ホテルがあります。※2018年9月13日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 草津ホテルグループ
- 企業所在地
- 三重県鳥羽市小浜町272-49
- 施設名
- 草津ホテル別館 綿の湯
- 所在地
- 群馬県吾妻郡草津町草津469-4
- 客室数
- 10室
- 設立
- 2007年7月1日
- ホームページ
- http://watanoyu.net/
- 周辺施設
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:東京駅までJR吾妻線代行バス羽根尾駅からJR草津、JR北陸新幹線経由で約2時間30分
車の場合:東京まで上信越自動車道信州中野ICから首都高速八重洲線丸の内IC経由で約3時間
- 施設の特徴
- 草津ホテル別館 綿の湯は、「わたの湯」と「万代鉱」という2種類の源泉かけ流しの浴場をはじめ、地の食材を中心に素材を生かした料理、館内に足湯や図書コーナーがあるので宿泊者から人気があるようです。草津温泉バスターミナルから徒歩10分なのでホテルまでの交通アクセスもしやすいです。口コミ紹介サイトによると客室がきれいで川の音がとても心地よかった、お風呂が2種類あり贅沢な気持ちで利用できた、料理はどれも美味しかったなどおすすめのコメントが多く見られます。徒歩約5分の場所には、ドラッグストアがあり必要なものを揃えやすい環境のようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。