施設情報高志の宿高島屋 (新潟県新潟市)
タカシノヤドタカシマヤ
- 業態
- 温泉地旅館
「泊まれる料亭」をコンセプトとしている温泉宿です。

高志の宿高島屋は、新潟市西蒲区岩室温泉にある温泉宿です。建物は250年を経過した歴史と伝統ある庄屋屋敷で、国登録有形文化財に指定されています。"一期一会の出会いを大切に、誠心誠意のおもてなし"(高島屋公式HPより引用)に務めています。笑顔と親切・丁寧・誠実な心を大切に、宿泊客を出迎えているそうです。客室は露天風呂付き特別室や180年前の古民家を移築した離れなど、さまざまなタイプを備えているそうです。敷地内の庭園は、樹齢100年を越える竹林があり、野生のふくろうが巣作りをしているそうです。館内には、食事処、宴会場、ナトリウム・カルシウム塩化物泉を泉質とする大浴場が完備されているそうです。料理は、旬の食材を使用した伝統日本料理を提供しているようです。※2018年9月26日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 高志の宿高島屋
- 企業所在地
- 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678-甲
- 施設名
- 高志の宿高島屋
- 所在地
- 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678-甲
- 業態
- 温泉地旅館
- ホームページ
- http://www.takasimaya.co.jp/
- 周辺施設
- アクセス
- 岩室温泉から徒歩4分(311m)・・・・経路を見る
電車の場合:上越新幹線燕三条駅で乗り換え。JR弥彦線経由でJR越後線岩室駅から車で約11分
車の場合:北陸自動車道巻潟東ICから北陸自動車道 と 国道460号経由で約34分
車の場合:北陸自動車道巻潟東ICから北陸自動車道 と 国道460号経由で約34分
近くのバス停
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:仙台駅までJR越後線岩室駅からJR弥彦線、JR上越新幹線、JR東北新幹線経由で約3時間30分
車の場合:仙台まで北陸自動車道巻潟東ICから東北自動車道仙台宮城IC経由で約3時間40分
- 施設の特徴
- 高志の宿高島屋は、露天風呂付客室をはじめ、庭を望むくつろぎ処や広さの異なる宴会場、古代檜の浴槽、昔懐かしい五右衛門風呂、竹林ささやく石造りの露天風呂など趣の異なる浴場がゲストから好評のようです。1日1便JR燕三条駅まで無料送迎サービスを行っており旅館までの交通アクセスも良好。口コミサイトでは料理も夕食、朝食共にとってもおいしく大満足でした、お風呂や宿の雰囲気も素晴らしく、また泊まりたいなどと満足度の高い評価を得ています。徒歩約9分の場所には、コンビニエンスストアがあり買い物に困らない立地のようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。