検索結果一覧
4 (1~4件表示)
  • 正社員
  • 和食
和食調理スタッフ

求人情報:アートホテル上越 の和食/正社員求人

資格を活かしてご活躍いただけます。昇給・賞与あり!社員寮完備

社員寮があるので、これから新生活をお考えの方も安心です。昇給・賞与あり!あなたの頑張りをしっかり評価し還元いたします。最大350名収容可能な宴会場を備えた「アートホテル上越」。えちごトキめき鉄道・高田駅より徒歩約3分の場所に位置するホテルです。あなたにお任せするのは、和食調理スタッフ。上質な料理に触れられるため、着実に調理スキルを磨ける環境です。調理師免許をお持ちの方、資格を活かして働きませんか?※この求人は2023年12月12日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 新潟県上越市本町5-1-11
給与 月給/160,000円~220,000円
  • 正社員
  • フロント
フロント・受付スタッフ

求人情報:アートホテル上越 のフロント/正社員求人

年間休日多めの105日!オンとオフのメリハリをつけて働いていただけます

ホテルでの実務経験や語学力を活かしていただけます。年間休日は多めの105日!安定した休みを確保でき、仕事を充実させながら、自分の時間も大切にできます。新生活をお考えの方も安心の社員寮完備です。アートホテル上越は、様々な宴会場を備えており、会議やウェディングなどにも利用されています。レストランでは、ビュッフェスタイルの朝食やランチでのコース料理を提供。全198客室を備え、お客様をお迎えしています。※この求人は2023年7月20日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 新潟県上越市本町5-1-11
給与 月給/160,000円~260,000円
  • 正社員
  • レストランサービス
料飲サービススタッフ

求人情報:アートホテル上越 のレストランサービス/正社員求人

昇給・賞与あり!お客様の思い出に残る仕事をしてみませんか?年休105日

年休が105日と多めなので、プライベートの時間を大切にしながらスキルアップを目指せる環境です。昇給と年2回の賞与あり!頑張りをしっかりとお給与に反映いたします。アートホテル上越は、えちごトキめき鉄道・高田駅より徒歩約3分の場所にあるホテル。ウェディングにご利用いただける挙式会場や披露宴会場を備えています。あなたには料飲サービススタッフをお任せ。あたたかい接客で、お客様に笑顔をお届けしませんか?※この求人は2023年12月12日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 新潟県上越市本町5-1-11
給与 月給/160,000円~260,000円
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加
  • 正社員
  • フレンチ(洋食)
洋食調理スタッフ

求人情報:アートホテル上越 のフレンチ(洋食)/正社員求人

スムーズに勤務を始められる社員寮完備。昇給・賞与あり!

これから新生活をお考えの方も安心の社員寮完備!昇給と年2回の賞与があるので、あなたの頑張りはしっかりとお給与に反映いたします。えちごトキめき鉄道・高田駅より徒歩約3分の場所にある「アートホテル上越」。4タイプの客室や、最大で350名収容可能な宴会場を完備しているシティホテルです。あなたにお任せするのは、洋食調理スタッフ。幅広い料理を一緒に作りあげていただける方をお待ちしています。※この求人は2023年12月12日時点の情報です
業態
観光地ホテル
勤務地 新潟県上越市本町5-1-11
給与 月給/180,000円~260,000円

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

新潟県上越市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

上越市の宿泊業界の情報

自然だけではない!観光客から注目を集める上越市の文化施設やイベント

2019年度に上越市を訪れた観光客は539万8033人となっており、前年度と比べると観光客は4.3%増加しています。温泉郷だけでなく歴史的な観光スポットや海水浴場、道の駅なども人気ですが、特に4月に行われる城址公園の観桜会では120万5000人が訪れました。前年度から来訪客は36.3%増加しており、地元民だけでなく各地の観光客からも人気を集めていることが分かります。また、近年は市内の歴史博物館も注目を浴び、前年度と比べて倍以上の観光客が訪れているようです。

歴史や文化、自然の魅力を肌で感じられる上越市

上越市の人口は2021年12月時点で18万7196人、2020年10月時点で面積は973.89km2です。上越市は新潟県の南西部に位置しており、海や山に囲まれた自然豊かなエリアですが、海岸部を除いた地域の冬は全国有数の豪雪地帯となります。市域の約7割が中山間地域であり山間部では3mを超える積雪がある雪国の街。スキー、スノボ等ウィンタースポーツも楽しめます。城下町の風情があり、日本一と言われる総延長16㎞の雁木通りや町家、寺町寺院群等の歴史的資産が多くあります。上越市は上杉謙信公が開いた高田城から成り立ってきた街です。その観光スポットも謙信公の居城として知られた春日山城跡や高田城跡地の高田公園(日本三大夜桜の名所)、謙信公を祀る春日山神社、夏を彩る謙信公まつりなど、謙信公にちなんだものが多いのが特徴です。老若男女問わず楽しめるような取組みでまちの魅力に触れる機会がたくさん用意されています。

上越市の移住支援の取り組み

上越市の移住支援は多岐に渡り充実しています。「上越市ふるさとワーキングホリデー」では働きながら暮らしを体感できます。「上越市移住体験ツアー」もあり、「地域案内」「農村体験」「雪国体験」ができます。(交通費や宿泊費等の「滞在費補助金」もあり)「移住・就業支援金」では、東京23区から上越市の指定法人に就職する人・起業する人(要件に該当する方)に、単身60万円、2人以上世帯100万円を支給します。さらに上越市独自の加算があり、若者加算、子育て加算があります。就業も起業も就農も住居費に補助金制度があり、該当者に家賃補助が出ます。「空き家定住促進利活用補助金」「新規就農者空き家リフォーム補助金」「定住促進生家等利活用補助金」があり、リフォーム費用も補助。サテライトオフィスも視察費、リフォーム費、家賃に補助金制度があります。