求人情報: セトレマリーナびわ湖 のフロント/正社員求人
月給23,800円~・未経験可・年休118日!収入もキャリアも磨けます
- リゾートホテル
- 滋賀県守山市水保町1380-1ヤンマーマリーナ内
- 月給/238,000円~330,000円
おもてなしHRでは、守山市(滋賀県)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
守山市観光物産協会が運営する、守山市の観光情報サイト「MOTTO MOTTO MORIYAMA」に掲載されている宿泊施設は、全7施設です。施設タイプとしては、ビジネスホテルの他、琵琶湖周辺エリアには高級リゾートホテルや貸し切り別荘(ヴィラ)が目立ちます。例えば、琵琶湖畔の「マリオットホテル」は274室のキャパシティを誇る大型施設。「セトレマリーナびわ湖」は客室14室のプライベートリゾート。タイプは異なりますが、どちらも琵琶湖畔エリアならではの非日常を堪能できる魅力的な宿泊施設です(2023年11月現在)。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む守山市の観光客入込数は、市統計書によると1984年に「508,000人」でしたが、県観光入込客統計調査書の2019年データでは「1,361,000人」まで増加しました。琵琶湖大橋ができて以降、守山市への交通量は増えつつあり、さらに市内の観光資源の磨き上げも行った結果ではないかと予想されています。集客力のある佐川美術館やファーマーズマーケットおうみんちといったスポットの他、近年では琵琶湖の景観や地形を活かし、サイクリストの聖地碑を建てたことで「ビワイチ(琵琶湖を一周することの略称)」の発着点としての存在感も増しています(出典:守山市公式ホームページ/2023年11月現在)。
守山市のランドマーク「琵琶湖大橋」。「琵琶湖ブルー」にカラーリングされた大きな橋で、大津市と守山市をつないでおり、観光の促進を目的として誕生しました。橋の一番高い場所は琵琶湖の水面から26.3メートル。橋の上には遊歩道もあり、圧巻の景観を楽しむことができます。また、車に乗って60キロで走ると「琵琶湖周航の歌」が流れる「メロディーロード」や、橋の北側の遊歩道の先にある展望台など、観光スポットとしての見どころを多く備えた橋になっています(2023年11月現在)。
自然のホタル観賞ができる美しい自然がある町、守山市。移住支援として、移住支援金などの直接的な施策は現在は実施していないようですが、移住後の町民に向けた数々の支援策があります。例えば「守山市結婚新生活支援補助金」では、結婚を伴う新生活に係る費用を、守山市が支援する制度です。具体的には住居費、引越し費用およびリフォーム費用の一部の助成となり、対象となる新婚世帯(補助対象世帯)のうち、親世帯と二世代同居する場合は補助金の額を増額するなど、手厚い支援策になっています(出典:守山市公式ホームページ/2023年11月現在)。