検索結果一覧
165 (101~150件表示)

施設情報
こうの湯

自然に囲まれた離れの客室で、黒川の四季を間近に感じる温泉旅館です

こうの湯は、熊本県阿蘇郡の南小国町にある宿泊施設です。自然豊かな黒川温泉郷に位置しています。"ワンランク上の寛ぎをご提供しております。"(こうの湯公式HPから引用)客室は、和洋室の平屋タイプ・メゾネットタイプ・離れメゾネットタイプなどが全部で9室あります。全室露天風呂付きでプライバシーを重視した造りです。浴場は、自家源泉かけ流しの黒川温背の湯を引き込んだ男女別の露天風呂や貸し切り露天風呂などがあります。泉質は、微弱黄色を呈したナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉です。食事は、旬の食材をふんだんに使った創作和食料理を提供しているそうです。館内には、。周辺には、黒川温泉の街並みや平野台高原展望所などがあります。※2020年2月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6784

施設情報
アーデンホテル阿蘇

全客室から日本庭園を眺めることができる、源泉掛け流し温泉のホテルです。

アーデンホテル阿蘇は、阿蘇山の麓に位置しています。客室は、和室と和洋室の造りになっていて、全ての客室から日本庭園を眺めることができます。全室禁煙となっていて、館内には喫煙室が備えられています。浴場は、本館の内湯と、敷地内に併設されているどんどこ湯と呼ばれる湯船があり、大阿蘇火の山温泉の源泉掛け流しとなっています。食事は、旬の食材と阿蘇の自家牧場産の肉を使用した和食会席料理を中心に提供しているようです。朝食は、自家牧場産のハムなど20種類程の料理が並ぶブッフェスタイルだそうです。施設には、自動車100台を収容できる駐車場があります。周辺には、草千里ヶ浜、博物館、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野147−10

施設情報
ペンションくりーむはうす

豊かな自然が残された熊本県阿蘇郡高森町に立地するペンションです

ペンションくりーむはうすは、熊本県阿蘇郡高森町にあるペンションです。施設のある高森町は熊本県の最東端にあり、北緯32度45分~32度54分、東経131度06分~131度20分の阿蘇五岳と外輪山の南側の間に位置し、南阿蘇の奥座敷ともいわれるそうです。1889年には1町13村の行政区画が統合され、高森町、色見村、草部村、野尻村の1町3村になり、1955年には高森町、色見村、草部村が合併、1957年に野尻村が編入合併し、現在の高森町となったようです。周辺には、トロッコ列車の有名な南阿蘇鉄道の高森駅や、九十九曲高森自然公園のほか、日本最大級の活火山である阿蘇山を一望し、火口跡の遊歩道があるのどかな草原などが点在しています。※2020年10月22日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森30961
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
平野台別荘村高原の宿

炊事場やバーベキュー設備を整えている、自然に囲まれた宿泊施設です。

平野台別荘村高原の宿は、熊本県北東部に位置する南小国町にある宿泊施設です。南小国町観光協会に加入しています。宿舎は、阿蘇の自然豊かな大谷山エリアに建っています。建物は、ペンション風の外観です。館内には、食事処をはじめ、炊事場やバーベキューの設備を備えているそうです。大自然を肌で感じる環境のため、小さな子ども連れのゲストにも親しまれているようです。周辺には、浴衣で露天風呂めぐりができる黒川温泉や平野台新水公園、雄大な阿蘇の自然を望む平野台展望所、ウォーキングコースが整備され、四季の移り変わりを楽しめる自然公園、清流の中から火山性の亜硫酸ガスが噴き出している雀地獄、キャンプ場があります。※2019年8月21日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6834−1

施設情報
旅館湯之迫

ユニークな貸切風呂が特徴的な、田の原温泉にある純和風の旅館です

旅館湯之迫は、熊本県阿蘇郡の田の原温泉にある旅館です。客室は地元の小国杉を使ったスタンダードな和室が本館に7室、内湯付き離れの和室が4室の全部で11室あります。客室の窓からは田の原川や周りの田園地帯が一望できます。温泉は4つの貸切風呂、男女別の内湯と露天風呂、客室に備え付けられている4つの浴槽が完備。特に貸切風呂は、土俵のような形をした露天風呂や一本の松の巨木をくりぬいた内湯など、ユニークなものになっています。料理は自家栽培した野菜や米、地元産の食材を使用した会席料理を提供しているそうです。館内には宴会用の広間や談話室、囲炉裏があります。周辺には田ノ原温泉、押戸石の丘、阿蘇神社、熊本城などがあります。※2020年7月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺7152-2

施設情報
三愛高原ホテル

標高920mの高原にあり、絶景の露天風呂を備えた黒川温泉のホテルです。

三愛高原ホテルは、阿蘇山の北に位置する黒川温泉のホテルです。標高920mの高原に建っています。"星空と高原の風に誘われて、ゆったりと過ごす寛ぎの時間。"三愛高原ホテル公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、東棟に落ち着いた雰囲気の和洋、西館には露天風呂付の特別や和洋、ツインルームを用意しているようです。浴場は、天然温泉の露天風呂や展望大浴場、貸切風呂を設けています。館内には、ソファー席を配したロビーやカラオケルーム、食事会場、宴会場、売店、屋外プールがあります。西館には、特別や和洋のゲスト専用のラウンジやダイニングがあります。5万坪の敷地内には、遊歩道を整備しているようです。周辺には、黒川温泉郷やキャンプ場があります。※2019年9月2日時点
業態
リゾートホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5644

施設情報
いとう旅館

杖立温泉のせせらぎが聞こえる、湯量豊富な源泉かけ流し貸切風呂が自慢の宿

いとう旅館は、熊本県阿蘇郡にある温泉旅館です。"温かいおもてなしと、湯量豊富な源泉かけ流しの貸切風呂が自慢の「一日限定二組」の家庭的なお宿です"(いとう旅館公式HPから引用)というキャッチコピーのもとに、ゲストが我が家に帰ってきたようにゆっくりとした時間を過ごしてもらうことを目指しているそうです。杖立川を望むことができる部屋や掘りごたつ付きの部屋など、さまざまなタイプの客室が用意されています。館内には、無料で貸し切ることが可能な杖立名物のむし風呂や露天風呂などが備えられています。夕食には、肥後牛または小国の黒豚を使ったコース料理などを提供しているようです。周辺には阿蘇の雲海や、紅葉ロードなどの観光スポットが点在しています。※2020年2月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立

施設情報
旅館みな和

内湯、露天風呂を備えた全室離れの客室。源泉掛け流しの温泉旅館です。

旅館みな和は、南阿蘇の山々と雄大な自然に囲まれた、約3000坪の敷地の中に佇む古民家風の宿です。"雄大な自然が織りなす心休まる空間"(旅館みな和公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は10室あり、全室に内湯、露天風呂を備えた離れの造りになっています。浴場は、単純温泉の源泉掛け流しとなっています。食事は、地元熊本と阿蘇で採れた赤牛、山女、馬刺しなどの新鮮な食材を使用した料理を提供しているそうです。施設には、食事処、喫茶、売店、自動販売機、送迎バス、自動車20台を収容できる駐車場があります。電気自動車の貸出にも対応しているようです。周辺には、久木野足手荒神神社、宝来宝来神社、観音桜展望台、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰2510

施設情報
プレミアムスウィッチ

客室から阿蘇の草原を一望できる、館内がバリアフリーの施設です

プレミアムスウィッチは、阿蘇山の裾野に位置する宿泊施設です。JR豊肥本線赤水駅から車で10分程でアクセスできます。客室からは阿蘇の草原を一望できるそうです。館内の床はフラットで段差がないため、車いすでの利用にも対応しているようです。施設には、家族風呂、駐車場を備えています。広いウッドデッキがあり、夏場はバーベキューなどを行うことができるそうです。施設の周辺には、複数の動物園、テーマパーク、ゴルフ場、美術館などがあります。施設のある南阿曽村は、阿曽くじゅう国立公園阿蘇カルデラの南山麓に位置し、広大な草原と豊かな湧水に恵まれた農業と観光を基盤とする中山間地の村です。日本名水百選に選ばれた白川水源をはじめ、平成の名水百選にも選ばれた南阿蘇湧水群が大地を潤しており、肥沃な大地で育った農産物とあか牛などといった食材の宝庫です。※2020年9月10日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5601-16

施設情報
垂玉温泉山口旅館

明治19年創業。南阿蘇山峡にある老舗温泉旅館です。

垂玉温泉山口旅館は、熊本県の南阿蘇村にある合資会社垂玉温泉山口旅館が運営する宿泊施設です。23室ある客室は全て純和風の造りになっているようです。浴場は、"阿蘇五岳の一つ烏帽子岳の中腹、今から二百数十年前にこの地にあったと伝えられる、「金龍山・垂玉寺」の修行者によって発見された「垂玉温泉」"(垂玉温泉山口旅館公式HPより引用)が引かれており、「金龍山」より流れ落ちる「金龍の滝」の滝壺にある混露風呂「滝の湯」や半露天風呂の「かじかの湯」、大浴場などがあります。日帰り入浴にも対応しているようです。館内には100畳の大広間や読書コーナー、売店などがあります。周辺には、長野阿蘇神社や垂玉川などがあります。※2019年6月13日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2331

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
南阿蘇温泉郷 別邸 蘇庵

完全プライベート空間で、贅沢なひと時を提供している旅館です。

南阿蘇温泉郷 別邸 蘇庵は、総客室数16室の旅館です。南阿蘇鉄道の南阿蘇水の生まれる里白水高原駅から車で5分ほどの場所にあります。"極上の時間を貴方にお届けいたします。"(南阿蘇温泉郷 別邸 蘇庵公式HPより引用)客室はプライバシーに配慮したつくりとなっており、全室にナトリウム炭酸水素塩和泉の専用半露天風呂を完備。本館「夢しずく」の大浴場も備わっています。また宿泊客のカートでの送迎も行っているようです。料理は地元産の食材に拘り、名水百選に選ばれた湧き水を使って調理し、客室で提供しているようです。部屋の目の前には阿蘇五岳が広がり、旅館の周辺には南阿蘇村役場久木野庁舎や総合福祉センターなどがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-56

施設情報
癒しの里伊織

南阿蘇温泉にある、静かで落ち着いた佇まいの古民家造りの宿です。

癒しの里伊織は、阿蘇カルデラの南部、阿蘇五岳と外輪山に囲まれた南郷谷に位置する南阿蘇村にある宿泊施設です。宿舎は、肥後街道の南阿蘇温泉にあります。"静かな落ち着いた佇まいの古民家造りの宿"(癒しの里伊織公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、露天風呂付の和室を用意しており、内2室はすべり台付の露天風呂を備えているようです。全室から、雄大な阿蘇の五岳を眺められるそうです。館内には、源泉100%の露天風呂を備えた大浴場と家族風呂があります。料理は、季節の郷土料理を提供しているそうです。周辺には、ゴルフ場や猿まわしを見ることができる劇場、動物とふれあえる動物園などがあります。※2019年7月9日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字立野541−8
おもてなしHRがお勧めする求人特集

施設情報
とんぼの郷リゾートプチホテルエリーゼ

阿蘇の自然を自由に楽しむコミュニケーションの拠点のようなペンションです

とんぼの郷リゾートプチホテルエリーゼは、熊本ICより車で約35分、熊本空港より車で約25分の場所にあるペンションです。"自然と自由"(とんぼの郷リゾートプチホテルエリーゼ公式HPから引用)をコンセプトに、宿泊客に自由に阿蘇の自然を満喫してもらい、人と自然のコミュニケーションの拠点となるように運営を行っているようです。客室は全部で9室で、大人数の合宿でも利用できる広い部屋もあります。料理はオーナー手作りのコースディナーを提供しており、宿泊客からも非常に好評のようです。館内はペットも一緒に過ごすこともできます。周辺には健康をテーマにしたテーマパークや草千里展望所などがあります。※2020年1月17日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5601−91

施設情報
ジクウ舎

南阿蘇にひっそりと佇むホテル。完全離れの独立タイプのお部屋です

ジクウ舎は、南阿蘇にひっそりと佇むホテルです。"ジャンクガーデンの中で過ごす宿"(ジクウ舎公式HPから引用)をテーマとし、北に阿蘇山、南に外輪山、ふもとにはのどかな田園風景が広がる1000坪の広大な敷地に完全離れのヴィラ形式の部屋が5棟あります。客室は和室、洋室、和洋室の3タイプがあり、すべて内風呂とトイレを完備しています。お風呂には地下160mからくみ上げた阿蘇の天然水を使用しています。食事は敷地内のログレストランにて地元阿蘇の食材を使い、南阿蘇産あか牛ステーキや馬刺しなどを提供しているようです。周辺には白川水源、高千穂峡、久住高原、草千里といった観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1497-7

施設情報
亀山の湯

2つの県に跨って位置する旅館。広大な敷地と離れ造りの家族風呂が魅力です

亀山の湯は、大分と熊本の両県にまたがって位置した、広大な敷地に佇む温泉旅館です。九重ICから車で約20分、玖珠ICからは約30分という立地にあります。"源泉は2本あり、四季を通して温度調整しておりますので、源泉掛け流しを思いっきり楽しめます。(亀山の湯公式HPから引用)”貸切家族風呂は、年中無休の24時間営業。コインタイマー式で料金をタイマーに入れると、毎回新鮮なお湯が入るそうです。素泊まり宿は、ゆっくりと温泉・団らんを過ごせるようにと1棟1棟離れになっているようです。また、「地獄蒸し工房」が併設されていて、宿泊や日帰り入浴客は無料で使用できるそうです。周辺には旧国鉄の古い橋梁や熱田神宮水源など緑多い立地ならではのスポットがあります。※2020年8月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里2053-53

施設情報
黒川温泉 旅館奥の湯

阿蘇黒川のせせらぎにに包まれた大自然の温泉旅館です。

黒川温泉 旅館 奥の湯は、有限会社黒川温泉農園が運営する旅館です。客室は、26室あります。本館・離れ・新館があり、洋室・和室・露天風呂付きなど、複数の客室があるようです。"「四季の花」一期一会の湯夢ごこち"(黒川温泉旅館奥の湯公式HPより引用)をキャッチコピーとしています。館内には、岩盤浴・温泉熱プール・マッサージなどの施設があるようです。また、男女別大浴場・混浴露天風呂・家族風呂・洞窟風呂・川風呂など、タイプ別の温浴施設があるようです。サービスの提供としては、フロントロビー、全客室で無料Wi-Fiを完備。他にも、黒川温泉の温泉熱プールや、旬の食材をふんだんに使用した和の創作料理を特色としているようです。※2018年9月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6567

施設情報
オーベルジュ森のアトリエ

阿蘇の大自然の中で星空に癒やされる。星空観測体験が自慢の泊まれる天文台

オーベルジュ森のアトリエは、熊本県阿蘇郡にあるホテルです。"ここは、全国から集まった星空体験のプロがデザインする体験型宿泊施設です。"(オーベルジュ森のアトリエ公式HPから引用)というキャッチコピーのもとに、星空のプロフェッショナルを揃え、ゲストにここでしか体験できない特別な時間を過ごしてもらうことを心がけているそうです。イギリスの古いレンガや古木などを使ったヨーロッパの田園の別荘に行ったような気持ちになる客室など、さまざまなタイプの部屋が用意されています。夕食には、料理長こだわりの南阿蘇産の野菜を使用したコース料理などを提供しているようです。周辺にはプラネタリウムなどといった観光スポットがあります。※2020年2月4日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川1810

施設情報
お宿 華坊

疲れたときに訪れたくなる、ふるさとのような旅館を目指しています。

お宿 華坊は、阿蘇の秘境七滝から約15分ほどのところに位置する温泉旅館です。敷地内には無料駐車場があります。"あなたの故郷でありたい"(お宿 華坊公式HPより引用)をモットーに掲げています。客室は、それぞれに温泉が付いている全室離れタイプを用意。また、客室露天風呂付きやテラスを備えた二間続きの客室などがあるようです。全室に無料Wi-Fi、フラットテレビ、冷暖房、空気清浄機を完備しているそうです。個室の食事処では、旬の地元食材を中心とした会席料理や朝食を提供しているそうです。温浴施設には塩化物泉の温泉を使用しており、渓流沿いの露天風呂や大浴場の他、複数の貸切風呂を併設しているそうです。※2018年9月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字満願寺2805-3

施設情報
ホテル阿蘇スカイブルー

日本初の国立公園内にあるホテル。格調ある館内で非日常を味わえます

ホテル阿蘇スカイブルーは、阿蘇スカイブルーゴルフリゾート内にあるホテルです。客室は計86室あり、シングルからロイヤルスイート、畳敷きのファミリールームまで、様々なタイプの客室を備えており、全室バストイレ、冷蔵庫、テレビが完備されています。清潔感のある明るいレストランでは、夕食は毎日新鮮な食材を韓国料理と日本料理を融合させたメニューが味わえるほか、朝食はホテルビュッフェ形式で提供しているそうです。館内には、ゆったりとしたソファのある休憩スペースやコンビニ、ビリヤードなどがあるプレイルームなどがあります。敷地内にはゴルフコースがあり、1日中ゴルフで愉しむことができるうえ、周辺には、用水トンネルや阿蘇山などがあります。※2020年2月6日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡高森町大字中2885-1
オークラグループの求人特集

施設情報
御宿だいこんや

四季折々の阿蘇の山並みが眺められる一日3組限定でおもてなしする旅館です

御宿だいこんやは、大阿蘇奥座敷と呼ばれる高森町にある旅館です。"「阿蘇五岳が望めるお部屋」と「こだわりのお風呂」"(御宿だいこんや公式HPから引用)。客室は3室で、8~10畳の和室です。それぞれに違った浴槽をしつらえた浴室が設置されています。ゲストが入室した時からプライベートルームとしたいという考えのもと、寝具も簡単に敷くことができるように設置されているそうです。大人用のゆかたが用意されているほか、洗面化粧台にはボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、くし、ブラシ、タオルといったアメニティが揃っているようです。食事は、季節にあった食材を使った農家レストランならではのメニューを提供。熊本名物の馬刺しや、地元のやまめの塩焼きが好評のようです。周辺には、釣りや渓流下りができるスポットやゴルフ場、スキー場などがあります。※2019年12月24日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町大字高森2782−1

施設情報
湯峡の響き優彩

源泉100%かけ流しの露天風呂を備えた、黒川温泉の旅館です。

湯峡の響き優彩は、阿蘇山の北に位置する黒川温泉郷にある宿です。"ゆるりと刻が過ぎてゆく和のたたずまいに、心なごむ。"湯峡の響き優彩公式HPより引用)客は、和モダンを基調とした和や和洋、露天風呂付特別などを用意しているようです。各に、冷暖房やテレビ、冷蔵庫、電気ポット、お茶セットなどを備えているそうです。浴場は、源泉100%かけ流しの男女別の大浴場や露天風呂、男女入替制の大浴場と露天風呂、バリアフリー対応の貸切風呂を設けています。館内には、バーラウンジやカラオケルーム、屋上に設けた憩いの場、全面ガラス張りでソファー席を備えたロビーがあります。宿泊客用の駐車場は50台分用意しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源や押戸石があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6554

施設情報
グランピングリゾートASO

準備の要らない贅沢なグランピング。焚火を使った料理が自慢です

グランピングリゾートASOは、南阿蘇村にあるグランピング施設です。"私達の提供する「グランピング」は準備の要らない贅沢な遊びです"(グランピングリゾートASO公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしているようです。宿泊テントは全部で3張りで、1張り2~3名の利用です。焚火台の付きのウッドデッキがあります。料理は焚火を使った料理を提供しているようです。施設内の飲料水は阿蘇の天然水を使用しています。一番近いコンビニまでは車で約15分です。周辺には、環境庁の名水百選に選ばれるほど有名な水源や桜の名所、阿蘇五岳と南阿蘇外輪山の雄大な景色を旅するトロッコ列車などがあります。※2021年1月19日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9ホテルグリーンピア南阿蘇敷地内キャンプ場

施設情報
ネコックス

高森駅から車で約16分。スポーツ合宿やキャンプに最適な宿泊施設です

ネコックスは、高森駅から車で約16分の場所にある宿泊施設です。"真夏でも阿蘇の涼しい気候のなかで、スポーツ合宿はいかがですか。サッカー・ラクビー・陸上・室内競技等々から文化系合宿・子ども会・キッズサッカーなどにぜひご利用下さい。"(ネコックス公式HPから引用)客室は、6畳1室、8畳2室、10畳2室、12畳1室、21畳1室の全7室を設置しておりテレビを備えています。館内には、洗面所、トイレを設けています。敷地内には、オートキャンプ場、専用グラウンド、りんご園、レストラン、ひろのガラス工房を設けています。周辺には、歩道や水玉の仕掛け噴水があり、七夕とクリスマスに催しが開かれ、上部に資料館を併設したトンネルの長さ2055mの水の公園といった観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町色見858

施設情報
旅館にしむら

木のぬくもり溢れる懐かしい空間。源泉掛け流しの温泉旅館です。

旅館にしむらは、黒川温泉にある温泉旅館です。黒川温泉観光旅館協同組合に加盟しています。客室は全16室の和室で、木のぬくもり溢れるどこか懐かしい空間となっているそうです。宿泊客が、我が家に帰ってきたような、ほっと落ち着ける空間を提供することを心掛けているようです。浴場は、内湯、露天風呂、貸しきり湯があり、ナトリウム塩化物硫酸塩泉の良質で豊富な源泉を掛け流ししています。館内の所々には、女将が心を込めて活けた野の花が飾られているそうです。食事は、心のこもった和食の会席料理を提供しているようです。周辺には、田の原川が流れていて、平野台親水公園、満願寺、吉原大神宮、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6561−1

施設情報
新明館

名物の洞窟風呂で親しまれている、黒川温泉街の中心部にある宿です。

新明館は、阿蘇山の北に位置する黒川温泉街の中心部にある宿です。宿舎は、田の原川沿いに建っています。"穏やかに過ごす時"新明館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、落ち着きある和一間を用意しているようです。各に、ウォシュレットトイレを備えているそうです。浴場は、黒川温泉の露天風呂や大浴場、宿の名物の洞窟風呂、家族風呂を設けています。館内には、囲炉裏の休憩所があります。料理は、山菜や川魚、旬の野菜を使ったメニューを提供しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源や押戸石、別名・裏見の滝として滝を裏側から眺められる鍋ヶ滝があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608

施設情報
旅館山林閣

カニ料理が名物。白い硫黄温泉100%かけ流しの宿です。

旅館山林閣は、緑豊かな大自然の中に佇む、情緒あふれる老舗旅館です。"カニ料理と硫黄温泉の宿"(旅館山林閣公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は全16室の和室で、窓からは大自然の色と滝の音色を感じられるようです。浴場は、内湯、露天風呂、貸切湯、巨岩の湯があり、硫黄の匂いがたちこめる白い硫黄温泉の100%かけ流しとなっています。食事は、良質のカニを見極めることができる社長が、宿泊客に美味しいカニを食べてもらいたいという願いから、「わいた温泉郷でカニ料理」を提供しているそうです。米にもこだわりがあり、地元農家の提携による掛米を使用しているようです。周辺には、涌蓋山、鍋ケ滝、美術館、スキー場などがあります。※2019年6月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1435−1

施設情報
ゲストハウスコットンクラブコテージ

世界最大級のカルデラの雄大な景色を楽しめる、1日2組のゲストハウスです

ゲストハウスコットンクラブコテージは、阿蘇カルデラの中、南阿蘇にあるゲストハウスコテージです。"阿蘇び回る旅人へ"(ゲストハウスコットンクラブコテージ公式HPから引用)をコンセプトに、アットホームな温かいもてなしでゲストの旅を手伝っているそうです。客室は敷地内に建つ1棟のコテージで、洋室タイプと和洋室タイプの2部屋があります。ゲスト専用のキッチンスペースがあり、ゲストが共用で利用できる他、キッチンスペース内での食事にも対応しています。約1000坪のガーデンには、ベンチがある芝生広場や草花の植え込みがあり、家族で遊ぶことも自然を感じながらゆったりと過ごすこともできるようです。周辺には高森町の四大熊野座神社の一つである神社や白川水源といった観光スポットがあります。※2020年7月6日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町上色見2889

施設情報
旅館日田屋

杖立温泉にある温泉地旅館です。全室リバービューで枝立川に面しています

旅館日田屋は、熊本県小国町の杖立川の河畔に佇む旅館です。"女性のお客様は楽しく綺麗に。男性のお客様は気楽にゆるりと。"(旅館日田屋公式HPから引用)をコンセプトにしているようです。客室は全室リバービューです。温泉は源泉かけ流しになっており泉質は弱アルカリ塩泉で、岩風呂、石風呂、檜風呂、むし風呂を備えています。食事は、川魚や山菜、馬刺しなどが中心とした季節の創作料理を提供しているようです。館内ロビーには宿泊中に着用する浴衣を全50種類用意しているそうです。周辺には鍋ヶ滝や下城の滝、杖立薬師堂、もみじ橋、東林琉璃堂(薬師堂)といった観光スポットや松原ダム遊覧船に乗れる桟橋があります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3363

施設情報
お宿華坊

ふと疲れた時に訪れたくなる阿蘇秘境七滝に佇む宿です。

お宿華坊は、熊本県にある"あなたの故郷でありたい"(お宿華坊公式HPより引用)をコンセプトにした宿です。温泉・料理・客室・四季折々の風景・森林浴の5つの魅力があるようです。温泉は自家源泉を使用しており、内湯と渓流沿いの露天風呂がある他、貸切風呂もあります。料理は季節を感じる地元の食材を中心とした会席料理を提供しているようです。客室は全室離れのタイプで、各部屋温泉付きとなっています。プライベート感も確保したくつろぎ空間で過ごすことができるようです。季節に応じて違った景色を見ることができ、ほぼ自然そのままの約5000坪の敷地内で森林浴もできるようです。周辺には小田川が流れ、夫婦滝があります。※2019年5月29日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2805-3

施設情報
お宿丸正

小国町杖立温泉にある温泉地旅館です。ペットと一緒に泊まれる宿です

お宿丸正は、杖立温泉の杖立川沿いにある温泉地旅館です。"ペットと一緒にお泊まりいただけます"(お宿丸正公式HPから引用)をコンセプトにしています。湯治、ビジネスなどのの連泊にも対応し、送迎サービスも行っているようです。客室はすべて和室でトイレは共用となっています。大浴場には岩風呂、桧風呂、ジェット風呂、むし風呂を備えています。食事は採れたての季節の山菜や地元の食材を使った料理を会席スタイルで提供しているようです。館内には宴会場として利用できる大広間があります。周辺には鍋ヶ滝や下城の滝、杖立薬師堂、もみじ橋、東林琉璃堂(薬師堂)といった観光スポットや松原ダム遊覧船に乗れる桟橋があります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3397

施設情報
天河山荘

1日のゲストは6組限定。森の中に佇む、自然の中の旅館です。

天河山荘は、黒川温泉バス停が最寄り駅で、バス停から送迎を行なっているようです。"1日6組、すべて源泉かけ流し内風呂&テラス付離れ"(天河山荘公式HPより引用)をキャッチコピーに掲げています。旅館は、全室離れの客室で、専用ケーブルカーが通る山頂に、展望貸切風呂があるようです。旅館では、熊本の地産池消の食材を使用。ロビーラウンジでは、地酒も提供しているようです。また、阿蘇の自然を感じられるウッドデッキ、大人4名でも十分な広さの客室専用内風呂、完全個室で料理を提供しているようです。また、館内には、ソファー、囲炉裏、ウッドテラスなどがあるそうです。旅館の敷地は6000坪あり、田の原温泉、黒川温泉、小田温泉のそばにあります。※2018年9月7日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺飛瀬2820

施設情報
ペンションティンクナ

阿蘇にありながら館内は北海道の雰囲気を漂わせるペンションです

ペンションティンクナは、南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅から車で約8分の位置にある、南阿蘇地域にあるペンションです。"「出会い」の場所へようこそ"(ペンションティンクナ公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室はツインルーム、トリプルルーム、ファミリータイプなど全7室あり、各部屋に洗面・バス・トイレを備えています。食事は北海道と阿蘇の食材を組み合わせて使った創作フレンチフルコースや、焼き立てパンなどのプレート朝食を提供しているそうです。周辺には車で約7分のところに名水百選に選ばれた白川水源、車で約23分のところに阿蘇山を一望する草千里ケ浜などの観光スポットが点在しています。※2021年2月5日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字一関1471-2

施設情報
山久観光

黒川バス停より徒歩約2分。豊かな自然に恵まれた環境にある旅館です

山久観光は、熊本県阿蘇郡の南小国町にある旅館です。山久観光有限会社が運営しており、黒川バス停より徒歩約2分の場所に立地しています。旅館のある南小国町は、"総面積115.86平方kmの85%が山林原野で占められ、緑と水のきれいな観光と農林業を主産業とする人口約4,000人の純農村です。"(南小国町公式HPから引用)地形は阿蘇外輪山、九重連山の標高430mから945mにあり、一部は阿蘇くじゅう国立公園に属しているほか、筑後川の源流として大小7つの川が北へ流れます。周辺には満願寺温泉街や、仏像や小文書などを収める寺院、国指定の天然記念物である金毘羅杉といった観光スポットが点在しています。※2020年8月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6601-4

施設情報
ガーデン INN Blue Bell

欧風家庭料理で宿泊客をもてなす、南阿曽にある全棟コテージの宿泊施設です

ガーデン INN Blue Bellは、熊本県南阿曽にある全棟離れのコテージが並ぶ宿泊施設です。南阿蘇鉄道高森線の終着駅である高森駅より車で約10分のアクセスです。"南阿蘇の根子岳山麓、大自然の大きな感動が味わえるペットと泊まれる星降るコテージ"(ガーデン INN Blue Bell公式HPから引用)をコンセプトに掲げています。客室は離れのコテージにあり、全室和室の15畳を備えています。アメニティとして、シャンプー、ボディソープ、タオルを備えているようです。母屋には食堂を併設しており、和洋折衷の欧風アレンジな食事を提供しているそうです。館内には、ドッグランスペースやペット同伴に対応したコテージがあります。周辺には郷土料理店や蕎麦屋などの飲食店が点在しており、フラミンゴや羊などがいるふれあい動物園やゴルフ場や草スキー場のある公園があります。※2021年1月18日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町色見1274-1

施設情報
かねいし旅館

内湯と露天風呂、むし風呂がある、杖立橋のふもとに佇む旅館です

かねいし旅館は、玖珠ICから車で約44分、日田駅より車で約39分の場所にある、杖立橋のふもとに佇む旅館です。"ありのままのやさしさと温かさで、あなたの心の故郷になれますよういつもこころがけています"(かねいし旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室はすべて川に面しており、全室バス・トイレ、テレビ、インターネット、茶器セットを完備しています。浴場は内湯と露天風呂、むし風呂があります。食事は四季折々の旬の食材を使った料理や、直営農場で収穫した梅やさくらんぼを使ったオリジナルの食前酒を提供しているようです。周辺には前原の一本桜、鍋釜滝、北里柴三郎記念館などがあります。※2020年1月17日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立3358

施設情報
黒川温泉 旅館 山河

森の中にひっそりと佇む宿で、ゆっくりと過ごすことができます。

黒川温泉 旅館 山河は、九州中央阿蘇外輪山の北側に位置する黒川温泉にあります。黒川温泉街から車で約5分の場所にあります。客室は、全16室あり、露天風呂付や二間続きの内風呂・露天風呂付、離れなど、様々なタイプの客室があるようです。"薬師の湯が湧く秘湯の宿"(旅館山河公式HPより引用)をキャッチコピーとしています。館内には、食事処や談話室、喫茶コーナー、厳選した地元のお土産品が並ぶ売店などがあるようです。またWi-Fiでのインターネットアクセスを提供しているようです。食事は、地のもの、旬のものにこだわり、阿蘇のあか牛などの厳選した素材を使用した会席料理を提供しているそうです。※2018年9月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961-1

施設情報
旅館 心乃間間

大自然の恵みに囲まれてゆっくりと寛げる「大人の癒し宿」を目指しています

旅館心乃間間は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある温泉旅館です。阿蘇くまもと空港から車で30分の距離にあります。"南阿蘇の一番静かな「大人の癒し宿」"(旅館心乃間間公式HPより引用)をコンセプトに運営しています。館内は完全禁煙。なお旅館の利用は、12才以上で1グループ6名までとしているようです。客室は全部で10室。離れ和室タイプ、メゾネットタイプなど全部で4種類あり、全客室久木野温泉源泉かけ流しの露天風呂が設置しているようです。食事は、季節の旬な食材を利用しているイタリア料理を、個室の食事処で提供しているそうです。周辺には白川水源や阿蘇山、阿蘇ファームランド、阿蘇ジオパークなどがあります。※2018年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5304-1

施設情報
湯本荘

川を望む客室、黒川温泉の露天風呂、おもてなしを大切にしている宿です。

湯本荘は、阿蘇山の北に位置する黒川温泉郷にある宿です。"小さいからより温かく、気兼ねなく"(湯本荘公式HPより引用)をテーマに掲げ、きめ細やかな心遣いや温もりを感じるおもてなしで、ゲストを迎え入れているそうです。客室は、全室川向きの和室を用意しているようです。各室に、トイレや冷暖房、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポットなどを備えているそうです。全室でインターネット接続サービスを導入しているようです。浴場は、黒川温泉の露天風呂と内湯、3つの家族風呂を設けています。館内には、囲炉裏や宴会場があります。料理は、地元の素材にこだわり、素材そのものの味を楽しめるメニューを提供しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源や押戸石、別名・裏見の滝として滝を裏側から眺められる鍋ヶ滝があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6700

施設情報
南城苑

温泉街の景観と阿蘇の食材を使用した料理でゲストをもてなす旅館です

南城苑は、熊本県阿蘇郡にある温泉旅館です。"南城苑の温泉を新しい「カタチ」で"(南城苑公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストをもてなしているようです。客室は全室畳になっており、一般客室のほか、温泉付き客室も設けています。広縁からは黒川温泉の景色を望めるようです。風呂は、日帰りにも対応した男女日替わりの露天風呂と内風呂、家族風呂があるほか、宿泊者専用の浴場も設けています。食事は、阿蘇の食材など旬のものを使用した会席料理を提供しています。館内には、食事処や朝食会場、ロビーラウンジ、ロビーテラスを設けています。周辺には、小国杉に囲まれた深山の滝や立護山満願寺といった観光スポットが点在しています。※2020年7月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6612-1

施設情報
月亭~TSUKITEI~

南阿蘇の外輪山中腹にあるホテル。大自然を感じる眺望のリゾートです

月亭~TSUKITEI~は、南阿蘇にあるホテルです。"大自然を感じる眺望のリゾート"(月亭~TSUKITEI~公式HPから引用)をコンセプトにし、阿蘇外輪山の中腹標高約500mに位置し、広大な敷地からの眺めは春夏秋冬の移ろいを感じられるようです。客室はロフトタイプ、ツインルーム、ファミリータイプの3タイプがあり、テレビ、エアコンを完備しています。風呂は貸切のユニットバスが2つと貸切風呂があります。食事はバーべーキューなどを提供しているようです。共用のキッチンやフリードリンクスペースも設置しています。周辺には阿蘇山、阿蘇神社、草千里、大観峰といった観光スポットが点在しています。※2021年1月19日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3956-2

施設情報
白水荘

杖立伝承のむし湯を備え、杖立温泉の路地裏風情を大切にしている旅館です。

白水荘は、熊本県小国町に位置する、杖立温泉街にある旅館です。宿の主は、杖立では路地裏を意味する背戸屋をガイドする、みちくさ案内人を務めているそうで、"背戸屋に佇む宿"(白水荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、落ち着きある和室を用意しているようです。浴場には、湯治場としても親しまれている杖立温泉の内湯をはじめ、泉質の良さをより一層感じられるという杖立伝承とされるむし湯を設けています。料理は、地元の食材を活かした創作料理や、温泉の蒸気で蒸した名物の杖立プリンを提供しているそうです。周辺には、杖立温泉神社やカントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城杖立4217

施設情報
米屋別荘

開湯1700年を誇る杖立温泉や天然サウナを備えた、老舗旅館です。

米屋別荘は、熊本県小国町に位置する、杖立温泉にある老舗旅館です。宿舎は、山々に囲まれた渓流の杖立川の河畔に建っています。"開湯1700年を誇る杖立温泉を堪能ください。"(米屋別荘公式HPより引用)客室は、歴史と安らぎを感じる母屋の和室と、各室に露天風呂を備え、温故知新をテーマにした離れの間を用意しているようです。浴場には、別名べっぴんの湯という、湯量豊富な杖立温泉の露天風呂や天然サウナの蒸し風呂を設けています。料理は、館主自ら腕をふるい、月毎に献立を変えるという杖立風新懐石料理や杖立プリンを提供しているようです。周辺には、杖立温泉神社やカントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城4162−4

施設情報
くきた別館

全室バストイレ付きで眺望の良い和室。杖立温泉にある温泉旅館です

くきた別館は、熊本県北東部に位置する阿蘇郡小国町の、杖立温泉にある旅館です。最寄りのバス停杖立より徒歩約3分、JR天ヶ瀬駅より車で約27分のアクセスです。杖立温泉は、泉質の良さからはるか昔より湯治の街として愛され、昭和のはじめには九州の奥座敷として賑わいを見せた、歴史ある温泉街です。宿は川に面した立地にあり、全10室の客室からは杖立の温泉街が一望できる造りとなっているほか、全室純和風の12畳、バス・トイレ付きとなっています。館内の最上階には内湯とむし風呂のほか、月を眺める露天風呂を備えています。食事は、地元の旬の食材を使用した料理を提供しているとのことです。周辺には、裏側の洞窟からの景色を堪能できる滝として知られる鍋ヶ滝公園、短いハイキングで行ける幅の広い滝で、夜間にライトアップされる鍋ヶ滝などがあります。※2020年10月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城33372

施設情報
お宿 花風月

プライベート重視の滞在スタイルを提案している大人限定の宿です。

お宿 花風月は、黒川温泉から車で5分のところに位置する1日5組限定の宿です。黒川温泉のバス停までは送迎サービスもあります。"プライベート重視の滞在スタイル"(お宿 花風月公式HPより引用)を提案しています。敷地内には休憩スペースが点在しており、館内は回廊でつながっているそうです。客室は選べる5タイプ、全室「源泉かけ流し温泉付き」の離れがあるようです。1日1組限定の特別室や和室、和洋室を用意しているそうです。また、地酒を提供をしている囲炉裏処や食事処を併設しているようです。温浴施設には、大浴場と渓流沿いの2つの貸切風呂を完備。泉質は弱アルカリ性単純泉の温泉です。個室の食事処では、地元産の食材を使用した創作会席料理を提供しているそうです。※2018年9月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5890

施設情報
離れ宿山﨑

全室離れの温泉旅館。和と田舎の懐かしさや温もりを大切にしています

離れ宿山﨑は、九州を代表する秘境と言われる小田郷に位置する旅館です。"山里の離れで過ごす極上のひととき"(離れ宿山﨑公式HPから引用)をコンセプトに掲げています。8室ある客室はすべて数奇屋造りの離れになっており、それぞれに趣向を凝らした庭続きの露天風呂を設置しています。客室専用の露天風呂の他に大浴場を設置しており、塩化物泉、硫酸塩泉、炭酸水素泉の温泉を源泉かけ流しで提供しているそうです。食事には、阿蘇小国の季節や鮮度にこだわった素材をふんだんに取り入れた田舎風懐石料理を、囲炉裏のある食事処で提供しているようです。周辺には、秘境七滝や夫婦滝、神社といった観光スポットが点在しています。※2020年7月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5965

施設情報
月廻り温泉館

源泉掛け流しの温泉を提供し、ゲストをもてなしている温泉旅館です

月廻り温泉館は、熊本県阿蘇郡の高森町にある温泉旅館です。"日ごろの忙しさから離れ気持ちが安らぎのんびりとした時間を過ごすことができる場所です。"(月廻り温泉館公式HPから引用)客室は趣の異なる離れを3棟設け、それぞれにテレビや冷蔵庫、アメニティを備えています。食事は地元食材を使ったこんにゃくや山魚料理にて、宿泊客をもてなしているようです。旅館敷地内には露天風呂と家族風呂を設置し、源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉を提供しています。高森駅より徒歩約6分の場所に立地し、周辺には高森駅から中松駅までの約7.1kmを走行する観光列車や、縦横10m以上の穿戸岩といった観光スポットが点在しています。※2020年8月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町3015

施設情報
杖立温泉葉隠館

1日3組限定。薬膳料理を提供している杖立温泉に位置する旅館です

杖立温泉葉隠館は、1700年の歴史のある杖立温泉の中にある木造4階建ての老舗旅館です。JR九州久大本線の天ヶ瀬駅より車で約26分のエリアに位置しています。"温泉は元気の源、明日の活力です"(杖立温泉葉隠館公式HPから引用)。和室の客室を備えています。浴場には、メタケ酸を含んだ温泉を備えています。食事には、地元で取れた山菜や漢方生薬を中心に薬膳料理を提供し宿泊客をもてなしているそうです。杖立温泉葉隠館の周辺には、鯉のぼり祭りの発祥の地である杖立川や薬のつぼを持った薬師如来仏が祀られており約400年の歴史がある薬師堂、1978年に廃校となった小学校分校の跡地を利用した温泉会館といった観光スポットが点在しています。※2021年1月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3336

施設情報
お宿暖暖

スキー場まで車で約16分。山々に囲まれた黒川温泉地に位置する旅館です

お宿暖暖は、熊本県の北部に位置する小国町にある旅館です。最寄り駅である黒川温泉バス停まで徒歩で約1分の距離にあります。小国町は、"九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり筑後川の上流に位置しています。"(小国町公式HPから引用)レッスンゲレンデ、ソリスベリ専用子供広場も有し、ゲレンデ総延長2500mの九州最大級のスキー場まで車で約16分の場所にあり、ウィンタースポーツを目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、小田川下流にある大小7つの滝で、小田川上流の原生林にある秘境七滝や、樹齢1000年、高さ28m、目通り幹囲12.2mのスギの巨木として有数の金比羅杉などの観光スポットがあります。※2020年9月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6435

施設情報
森のキッチン山小屋Holahoo

南阿蘇村にある地元食材を使った里山フレンチが自慢の宿泊施設です

森のキッチン山小屋Holahooは、熊本県南阿蘇村にあるペンションです。"薪火からはじまる食卓、阿蘇の雄大な自然、地産地消にこだわった食材、季節ごとに変わる南阿蘇村の里山フレンチ、山小屋の様に気軽にお過ごしください"(森のキッチン山小屋Holahoo公式HPから引用)をコンセプトにしています。客室タイプはツイン・トリプルルーム、コネクティングルーム、フォースルームの3タイプ備わっています。料理は「畑のレストラン」をテーマとし、地元の契約農家の食材を使った料理を提供しているようです。施設内にはダイニングルーム、キッズルーム、ジャグジー風呂、デッキテラスがあります。周辺には登山、トレッキング、パラグライダー、カヌー、乗馬などを楽しめるスポットなどがあります。※2021年2月4日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4635-6

施設情報
旅館むらせ

館主と女将の二人の手作り創作料理を提供する、家庭的な温泉旅館です。

旅館むらせは、熊本県の杖立温泉にある温泉旅館です。"やすらぎの宿"(旅館むらせ公式HPより引用)をコンセプトに宿泊客を迎え入れています。客室は全8室で、和室の造りとなっています。客室からは川の音が聴こえ、湯けむりの向こうに山が見えるようです。浴場は、内湯が男女各1つあり、純弱食塩泉の緩和性低張高温泉です。家族湯としても利用できるそうです。食事は、鯉、鮎などの新鮮な川魚料理などを、館主と女将が二人で手作りしていて、出来合いのものは一切使わず提供しているようです。館内には、広間とロビーがあります。素泊まり、長期滞在、湯治、ビジネスでの利用も相談できるそうです。周辺には、蜂の巣湖、鍋ヶ滝などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城3335

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県阿蘇郡の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。