検索結果一覧
105 (51~100件表示)

施設情報
栃木温泉旅館朝陽

源泉かけ流しの天然温泉と懐石料理を楽しめる旅館です。

栃木温泉旅館朝陽は、南阿蘇に位置する温泉旅館です。"源泉かけ流しの天然温泉と当館自慢の懐石料理を楽しめる旅館"(栃木温泉旅館朝陽こう公式HPより引用)をモットーに掲げています。客室は本館と新館に分かれていて、和洋室と和室があります。温泉は、刺激の少ない単純温泉と薬仁湯を用いた薬湯があります。露天風呂やサウナ、水風呂もあり、日帰り入浴のサービスも行っているようです。食事は、熊本産の素材にこだわった料理を提供しています。地域密着型の料理宿で、宴会や食事会といった行事でも利用されるそうです。施設内は、レストランや宴会場、休憩室があります。周辺には、阿蘇猿まわし劇場や阿蘇ファームランド、阿蘇ハーブファクトリーがあります。※2019年5月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3986-1

施設情報
心乃間間

7千坪の敷地に10のみ。全に掛け流し天然温泉を設けている旅館です。

心乃間間は、熊本県南阿蘇村にある宿泊施設です。"大人の癒し宿"心乃間間公式HPより引用)をコンセプトに掲げているため、団体や13歳未満のお子様の宿泊は受け付けていないそうです。自然あふれる7千坪の敷地に、それぞれ趣の異なる客を10用意しているそうです。各に、久木野温泉の源泉を掛け流しした内湯を備えており、窓を開けると半露天風呂となるようです。全館、全禁煙に取り組んでいるそうです。館内には、個の食事処があります。料理は、季節の旬な食材を使った、お箸で食べるイタリアンのコース料理を提供しているようです。周辺には、観音桜や観音桜展望台、鳥の小塚公園、免の石、カントリークラブがあります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰5304-1

施設情報
旅館やまがや

創業110年。蒸し風呂もある、源泉掛け流しの温泉旅館です。

旅館やまがやは、熊本県と大分県の県境の杖立川のほとりに佇む、創業110年の温泉旅館です。"水の流れに癒されて、至福のときに満たされてて"(旅館やまがや公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は和室の造りになっていて、6畳、7.5畳、10畳のタイプがあります。浴場は、源泉掛け流しの温泉で、内湯の他、豊富な湯量と湯温を利用した蒸し風呂があります。施設の蒸し風呂は通常のサウナより温度が低く、湿度が高いため、一般のサウナより循環器にかかる負担が少ないと考えられているそうです。食事は、自家農園や地元の食材をふんだんに取り入れた地産地消の創作会席料理を提供しているようです。昔懐かしい木の温もりのある館内には、カラオケ設備の備わった宴会場があります。周辺には、鍋ヶ滝、慈恩の滝などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城3396
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
杖立渓流の宿大自然

熊本・阿蘇小国の自然に囲まれ、4つの温泉施設を設ける温泉旅館です

杖立渓流の宿大自然は、熊本県阿蘇郡小国町にあります。"当館でのひとときが至極の癒しとなりますようスタッフ一同心を尽くしておもてなしいたします"(杖立渓流の宿大自然公式HPから引用)。客室は、貴賓室2室、特別室3室、渓流側一般客室29室、山側コンパクト客室13室の全47室。全客室にWi-Fiを備えています。敷地内には11本もの源泉があり、浴場は4箇所の温泉施設で23浴槽があります。食事は、地産地消にこだわり、地元産で季節に沿った食材を使用した料理を、個人向けにレストランにて、団体向けに宴会場にて提供しているようです。周辺には春に3500匹の鯉のぼりが飾られる杖立川が流れており、複数の温泉施設があります。※2020年1月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城4205

施設情報
黒川温泉 お宿 のし湯

黒川温泉の中心地にある宿。客室数11室の自然溢れる癒しを提供します。

黒川温泉 お宿 のし湯は、熊本県・阿蘇・南小国町にある旅館です。入湯手形で3か所の露天風呂めぐりができる「黒川温泉」に位置しています。客室は、全11室です。温泉付きの離れやロフト・テラス付き、内湯付きなど、タイプ別の客室があるようです。"こんこんと溢れる温泉に感謝し、更に熨斗を付けてお客様に献上し、日ごろの疲れを癒せるように、従業員一同日々精進致します"(お宿のし湯公式HPより引用)をモットーとしています。館内には、喫茶やセルフバー、中庭、内風呂、露天風呂などの施設を併設しているようです。食事は、月替わりの和創作懐石料理で、全国から良いもの、旬のものを仕入れ提供しているそうです。※2018年9月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6591-1

施設情報
旅館やまの湯

標高700m近い山あいに位置する黒川温泉で、自然の恵みを身近に感じる宿

旅館やまの湯は、熊本県阿蘇郡の黒川温泉街に位置する旅館です。"標高700m近い山あいに位置する黒川温泉では、すぐ近くを流れる川のせせらぎや、夜の星のきらめきなど自然の恵みを身近に感じることができます。"(旅館やまの湯公式HPから引用)客室は、2階から4階までの13室となっていて、純和風の客室やモダンな雰囲気の和洋室のタイプなどを揃えています。浴場は、男女別の内湯と露天風呂の他に、家族内湯や家族露天風呂を合わせて合計7つ備えており、露天風呂は屋上に設置してあります。食事は月ごとに献立を変えており、アレルギー対応の食事も提供しているそうです。館内には駐車場を完備しております。周辺には、夫婦滝などがあります。※2020年7月3日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6601-4

施設情報
南城苑

温泉街の景観と阿蘇の食材を使用した料理でゲストをもてなす旅館です

南城苑は、熊本県阿蘇郡にある温泉旅館です。"南城苑の温泉を新しい「カタチ」で"(南城苑公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストをもてなしているようです。客室は全室畳になっており、一般客室のほか、温泉付き客室も設けています。広縁からは黒川温泉の景色を望めるようです。風呂は、日帰りにも対応した男女日替わりの露天風呂と内風呂、家族風呂があるほか、宿泊者専用の浴場も設けています。食事は、阿蘇の食材など旬のものを使用した会席料理を提供しています。館内には、食事処や朝食会場、ロビーラウンジ、ロビーテラスを設けています。周辺には、小国杉に囲まれた深山の滝や立護山満願寺といった観光スポットが点在しています。※2020年7月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6612-1

施設情報
亀山の湯

2つの県に跨って位置する旅館。広大な敷地と離れ造りの家族風呂が魅力です

亀山の湯は、大分と熊本の両県にまたがって位置した、広大な敷地に佇む温泉旅館です。九重ICから車で約20分、玖珠ICからは約30分という立地にあります。"源泉は2本あり、四季を通して温度調整しておりますので、源泉掛け流しを思いっきり楽しめます。(亀山の湯公式HPから引用)”貸切家族風呂は、年中無休の24時間営業。コインタイマー式で料金をタイマーに入れると、毎回新鮮なお湯が入るそうです。素泊まり宿は、ゆっくりと温泉・団らんを過ごせるようにと1棟1棟離れになっているようです。また、「地獄蒸し工房」が併設されていて、宿泊や日帰り入浴客は無料で使用できるそうです。周辺には旧国鉄の古い橋梁や熱田神宮水源など緑多い立地ならではのスポットがあります。※2020年8月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里2053-53

施設情報
垂玉温泉山口旅館

明治19年創業。南阿蘇山峡にある老舗温泉旅館です。

垂玉温泉山口旅館は、熊本県の南阿蘇村にある合資会社垂玉温泉山口旅館が運営する宿泊施設です。23室ある客室は全て純和風の造りになっているようです。浴場は、"阿蘇五岳の一つ烏帽子岳の中腹、今から二百数十年前にこの地にあったと伝えられる、「金龍山・垂玉寺」の修行者によって発見された「垂玉温泉」"(垂玉温泉山口旅館公式HPより引用)が引かれており、「金龍山」より流れ落ちる「金龍の滝」の滝壺にある混露風呂「滝の湯」や半露天風呂の「かじかの湯」、大浴場などがあります。日帰り入浴にも対応しているようです。館内には100畳の大広間や読書コーナー、売店などがあります。周辺には、長野阿蘇神社や垂玉川などがあります。※2019年6月13日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2331

施設情報
おおぎ荘

高原と緑の木々にとけこむようにひっそりと佇む、山里にある一軒宿

おおぎ荘は、日田IC、九重ICより車で約1時間にある温泉旅館です。"自然の中で過ごすゆったりとした贅沢な時間"(おおぎ荘公式HPから引用)を謳い、宿泊客を迎え入れています。客室は木のぬくもりがある通常客室8部屋と専用の露天風呂も備わっている離れ客室2部屋の2タイプあります。温泉は源泉かけ流しで、阿蘇の山々を一望できる絶景の混浴の展望露天風呂、木々に囲まれ豪快な岩を配した岩風呂、ひのきの内湯、貸切風呂の家族湯があります。料理は、季節の山菜や川魚、肉料理などの山の幸がふんだんに使われた山里の宿ならではの会席料理を提供しているようです。館内には、自動販売機や宴会場があり、10台の駐車場も完備しています。周辺には、様々な花が咲き乱れる花の公園などがあります。※2020年2月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺2817

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
旅館華柚

山川温泉にて涌蓋山を望む、源泉かけ流しの温泉旅館です。

旅館華柚は、山川温泉に位置し、小国町中心地から車で10分程の場所にある温泉旅館です。"さりげなく・凛として・咲く"(旅館華柚公式HPより引用)をコンセプトに運営しています。客室は、母屋と離れに分かれています。母屋は和室の造りになっていて、浴場付客室もあります。離れは3棟あり、和室2棟と和洋室1棟となっていて、どの棟からも湧蓋山が望める南向きの造りとなっています。それぞれの棟に内湯と露天風呂が付いています。全ての湯船は、少し熱めのさっぱりした中性湯の源泉かけ流しとなっています。近隣には、地元の飲食店、道の駅、スーパー、コンビニなどがあり、宿泊客には別荘のように自由に過ごして欲しいという願いから、現在は食事は提供していないそうです。周辺には、鍋ケ滝、湧蓋山、スキー場などがあります。※2019年6月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1511

施設情報
旅館湯之迫

ユニークな貸切風呂が特徴的な、田の原温泉にある純和風の旅館です

旅館湯之迫は、熊本県阿蘇郡の田の原温泉にある旅館です。客室は地元の小国杉を使ったスタンダードな和室が本館に7室、内湯付き離れの和室が4室の全部で11室あります。客室の窓からは田の原川や周りの田園地帯が一望できます。温泉は4つの貸切風呂、男女別の内湯と露天風呂、客室に備え付けられている4つの浴槽が完備。特に貸切風呂は、土俵のような形をした露天風呂や一本の松の巨木をくりぬいた内湯など、ユニークなものになっています。料理は自家栽培した野菜や米、地元産の食材を使用した会席料理を提供しているそうです。館内には宴会用の広間や談話室、囲炉裏があります。周辺には田ノ原温泉、押戸石の丘、阿蘇神社、熊本城などがあります。※2020年7月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺7152-2
おもてなしHRがお勧めする求人特集

施設情報
阿蘇大市館

南小国町にあるホテル。ペット同伴の宿泊に対応した優しい宿がテーマです

阿蘇大市館は、南小国町にあるホテルです。"ペットさんに最も優しい宿​"(阿蘇大市館公式HPから引用)をコンセプトにしていて登録有形文化財山梨大市館の姉妹館です。客室は全室露天温泉付きの離れ式の造りですべてペット同伴の宿泊に対応しているそうです。食事は部屋食もレストランも選べるようです。施設内のバーでは姉妹館より取り寄せた山梨ワインや地酒等が24時間飲み放題サービスなどがあるようです。敷地内にはドッグランがあるようです。ルームチェックインシステムも採用しているようです。周辺には入湯手形で旅館の露天風呂に入れる黒川温泉や鍋ケ滝、すずめ地獄、大観峰、などの観光スポットが点在しています。※2021年1月19日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6291-1

施設情報
天河山荘

黒川温泉から車で5分の場所にある、阿蘇の森にひっそりと佇む山荘です

天河山荘は、熊本県阿蘇郡南小国町にある施設です。黒川温泉バス停より車で約5分の場所にあります。"森の中の隠れ家で自然と過ごす贅沢時間"(天河山荘公式HPから引用)をコンセプトに掲げ、もてなしています。宿泊は、1日1組限定の特設室と、1日7室限定のスタンダードな客室の2タイプに分かれています。特別室は2018年7月にオープンし、ジャグジー付きの温泉が備わっています。食事は、掘りごたつタイプの個室の食事処で提供しており、夕食では地産の美味しい季節の食材を使用することにこだわっっているそうです。山頂にある3つの展望貸切風呂は、源泉かけ流しの温泉になっており、阿蘇・南小国の壮大な自然を湯船の中から楽しむことができるそうです。展望風呂まではケーブルカーを自由に利用できるそうです。周辺には、縁結びの滝として訪れる人が多い夫婦滝があります。※2020年7月21日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町飛瀬2820

施設情報
こうの湯

自然に囲まれた離れの客室で、黒川の四季を間近に感じる温泉旅館です

こうの湯は、熊本県阿蘇郡の南小国町にある宿泊施設です。自然豊かな黒川温泉郷に位置しています。"ワンランク上の寛ぎをご提供しております。"(こうの湯公式HPから引用)客室は、和洋室の平屋タイプ・メゾネットタイプ・離れメゾネットタイプなどが全部で9室あります。全室露天風呂付きでプライバシーを重視した造りです。浴場は、自家源泉かけ流しの黒川温背の湯を引き込んだ男女別の露天風呂や貸し切り露天風呂などがあります。泉質は、微弱黄色を呈したナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉です。食事は、旬の食材をふんだんに使った創作和食料理を提供しているそうです。館内には、。周辺には、黒川温泉の街並みや平野台高原展望所などがあります。※2020年2月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6784

施設情報
小杉庵

あたたかいおもてなしを大切にしている、山川温泉にある旅館です。

小杉庵は、熊本県北東部に位置する、小国町の山川温泉にある旅館です。"あたたかい、おもてなし。"(小杉庵公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、二間続きの和室や昭和レトロな和洋室を用意しているようです。各室に、テレビやDVDデッキ、洗面、ウォシュレットトイレを備えているそうです。浴場は、露天風呂をはじめ、岩風呂や檜風呂の内湯、足湯を設けています。料理は、旬の素材や地産の素材などにこだわった創作会席料理を提供しているそうです。館内には、四季折々の景観を見せる庭があります。周辺には、熊本県小国町出身の画家の作品を展示している美術館、酒蔵見学を行っている施設などがあります。※2019年8月22日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1515

施設情報
志津の宿

満願寺温泉にあり、現代版湯治宿をテーマに掲げた家族経営の宿です。

志津の宿は、満願寺温泉にある宿です。"現代版湯治宿"志津の宿公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、温水洗浄トイレ・洗面所付の和を用意しているようです。各に、タオル類や浴衣などを備えているそうです。浴場は、源泉100%かけ流しの大浴場や開放感ある露天風呂を設けています。館内には、築100年以上という母屋を利用した食事処や中庭があります。料理は、自家製の有機野菜と近隣の四季折々の新鮮な野菜を中心にしたメニューを提供しているようです。周辺には、パワースポットとして知られる満願寺の楼門や国指定の天然記念物で樹齢1000年の金毘羅杉、満山神社、秘境七滝、立岩水源があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺2321

施設情報
休暇村南阿蘇

世界最大級のカルデラにある絶景温泉。旬の食材を使った料理が自慢です

休暇村南阿蘇は、高森町にある旅館です。"カルデラと緑溢れる高原のリゾート。寛ぎの空間で癒しのひとときを。"(休暇村南阿蘇公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしているようです。窓から阿蘇山または外輪山が望める、和室中心の客室があります。全室シャワートイレと大型テレビを備えています。お風呂は阿蘇五岳を望む露天風呂があり、サウナもあります。料理は旬の素材を使った会席料理やご当地グルメをメインとしたビュッフェなどを提供しているようです。館内にはテラスや宴会場、マッサージ・卓球・自動販売機などのコーナーがあります。周辺には阿蘇山を一望できる火口跡の草原や仕掛け噴水のある公園、桜の名所といった観光スポットがあります。※2021年1月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森3219

施設情報
杖立温泉川のせせらぎの宿旅館かねいし

小国町杖立温泉にある温泉地旅館です。全部屋杖立川に面しています

杖立温泉川のせせらぎの宿旅館かねいしは、阿蘇郡小国町の杖立川に面した温泉地旅館です。"はじめてなのに、どこか懐かしい。時代の風を調和させた安らぎの宿。"(杖立温泉川のせせらぎの宿旅館かねいし公式HPから引用)をコンセプトにしています。客室は和室、和洋室、スイート、セミスイートの4タイプあり全室バス・トイレ付きです。大浴場は源泉かけ流しの天然温泉で泉質は塩化ナトリウム単純泉です。食事は四季折々の旬の食材を使い、地元の旬の食材を中心にした新鮮な山海の幸を提供しているようです。周辺には鍋ヶ滝や杖立薬師堂などがあり、温泉街には無料で利用できる足湯や、温泉の蒸気を利用した蒸し器などがあります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3358
オークラグループの求人特集

施設情報
旅館みな和

内湯、露天風呂を備えた全室離れの客室。源泉掛け流しの温泉旅館です。

旅館みな和は、南阿蘇の山々と雄大な自然に囲まれた、約3000坪の敷地の中に佇む古民家風の宿です。"雄大な自然が織りなす心休まる空間"(旅館みな和公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は10室あり、全室に内湯、露天風呂を備えた離れの造りになっています。浴場は、単純温泉の源泉掛け流しとなっています。食事は、地元熊本と阿蘇で採れた赤牛、山女、馬刺しなどの新鮮な食材を使用した料理を提供しているそうです。施設には、食事処、喫茶、売店、自動販売機、送迎バス、自動車20台を収容できる駐車場があります。電気自動車の貸出にも対応しているようです。周辺には、久木野足手荒神神社、宝来宝来神社、観音桜展望台、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰2510

施設情報
湯峡の響き優彩

源泉100%かけ流しの露天風呂を備えた、黒川温泉の旅館です。

湯峡の響き優彩は、阿蘇山の北に位置する黒川温泉郷にある宿です。"ゆるりと刻が過ぎてゆく和のたたずまいに、心なごむ。"湯峡の響き優彩公式HPより引用)客は、和モダンを基調とした和や和洋、露天風呂付特別などを用意しているようです。各に、冷暖房やテレビ、冷蔵庫、電気ポット、お茶セットなどを備えているそうです。浴場は、源泉100%かけ流しの男女別の大浴場や露天風呂、男女入替制の大浴場と露天風呂、バリアフリー対応の貸切風呂を設けています。館内には、バーラウンジやカラオケルーム、屋上に設けた憩いの場、全面ガラス張りでソファー席を備えたロビーがあります。宿泊客用の駐車場は50台分用意しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源や押戸石があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6554

施設情報
米屋別荘

開湯1700年を誇る杖立温泉や天然サウナを備えた、老舗旅館です。

米屋別荘は、熊本県小国町に位置する、杖立温泉にある老舗旅館です。宿舎は、山々に囲まれた渓流の杖立川の河畔に建っています。"開湯1700年を誇る杖立温泉を堪能ください。"(米屋別荘公式HPより引用)客室は、歴史と安らぎを感じる母屋の和室と、各室に露天風呂を備え、温故知新をテーマにした離れの間を用意しているようです。浴場には、別名べっぴんの湯という、湯量豊富な杖立温泉の露天風呂や天然サウナの蒸し風呂を設けています。料理は、館主自ら腕をふるい、月毎に献立を変えるという杖立風新懐石料理や杖立プリンを提供しているようです。周辺には、杖立温泉神社やカントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城4162−4

施設情報
湯本荘

川を望む客室、黒川温泉の露天風呂、おもてなしを大切にしている宿です。

湯本荘は、阿蘇山の北に位置する黒川温泉郷にある宿です。"小さいからより温かく、気兼ねなく"(湯本荘公式HPより引用)をテーマに掲げ、きめ細やかな心遣いや温もりを感じるおもてなしで、ゲストを迎え入れているそうです。客室は、全室川向きの和室を用意しているようです。各室に、トイレや冷暖房、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポットなどを備えているそうです。全室でインターネット接続サービスを導入しているようです。浴場は、黒川温泉の露天風呂と内湯、3つの家族風呂を設けています。館内には、囲炉裏や宴会場があります。料理は、地元の素材にこだわり、素材そのものの味を楽しめるメニューを提供しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源や押戸石、別名・裏見の滝として滝を裏側から眺められる鍋ヶ滝があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6700

施設情報
旅館はなむら

全室離れ、源泉掛け流しの温泉付きの風情溢れる旅館です。

旅館はなむらは、小田温泉にある温泉旅館です。"『風情あふれる季節の趣を味わう。』"(旅館はなむら公式HPより引用)をコンセプトに宿泊客を迎え入れています。客室は、全16室の離れの造りになっていて、全室源泉掛け流しの内湯と露天風呂が付いています。客室の浴場の他に、大浴場、洞窟風呂があり、小田温泉を引いています。食事は、春夏秋冬を感じる料理を、個室タイプか大広間タイプの食事処にて提供しているそうです。記念日などにケーキの手配などにも対応しているようです。館内の談話室は、クラシックな雰囲気が漂う落ち着きのある空間となっていて、喫茶や読書などにも利用できるそうです。周辺には、夫婦滝、吉原大神宮、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5850

施設情報
和楽の里たけの蔵旅館

湧蓋山の麓にある、タイムスリップしたかのような雰囲気の温泉旅館です。

和楽の里たけの蔵旅館は、九重連山に連なる、湧蓋山の麓に位置するはげの湯温泉に佇む温泉旅館です。"心安らぐ故郷としてごゆっくりおくつろぎください。"(和楽の里たけの蔵旅館公式HPより引用)をコンセプトに宿泊客を迎え入れています。施設はタイムスリップしたかのような趣のある建物となっているそうです。客室は全8室の和室で、うち5室に浴場がついています。浴場は、客室の他に、内湯と露天風呂が全4カ所あり、湯の花が浮く温泉となっています。食事は、温泉の蒸気を利用し、美味しさをとじ込めた新鮮な山の幸を提供しているそうです。館内には、食事処、ラウンジがあります。周辺には、鍋ケ滝、スキー場などがあります。※2019年6月26日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字西里3051

施設情報
久野屋旅館

昭和の名残のある温泉街に佇む、ゆったりと寛げる落ち着いた雰囲気の旅館

久野屋旅館は、熊本県阿蘇郡にある旅館です。当旅館のある杖立温泉は、熊本県と大分県の県境に位置し、昭和初期から中期にかけて歓楽街温泉として栄え、今では昭和初期の名残が色濃い路地裏などにファンが増えてきているそうです。温泉の高温の湯煙りを利用した「むし湯」が古くから利用されているほか、湯治場としても有名です。客室は、のんびり寛げる計10室の和室で、周りの音を気にせず過ごせるようにと1日3組限定の宿です。浴室は、大浴場と露天風呂、むし湯があり、貸切りにも対応可能です。料理は、熊本県産の牛肉や馬刺し、日田から直接買い付けた鮎のほか、地元の食材を毎日仕入れて提供されているようです。昭和レトロな雰囲気を持つ温泉街にも見どころがあるうえ、周辺には薬師堂や松原ダムの遊覧船といった観光スポットがあります。※2020年2月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城3365

施設情報
豊礼の湯宿

ホワイトブルーの100%自噴温泉風呂を備えた、わいた温泉郷の旅館です。

豊礼の湯宿は、熊本県のわいた温泉郷にある旅館です。"ホワイトブルーの100%自噴温泉"(豊礼の湯宿公式HPより引用)が特徴のようです。客室は、ツインベッドを配した洋室と和室、ダブルベッドを配した和洋室、特別室を用意しているようです。各室に、スチーム暖房やテレビ、冷蔵庫、電子レンジ・オーブンを設置しているようです。浴場は、源泉かけながしの露天風呂を設けた大浴場や檜風呂と岩風呂の家族風呂があります。館内には、大型冷蔵庫や炊飯器、調理用具を備えた自炊用調理場や食堂があり、ゲストの食材の持ち込みも了承しているそうです。周辺には、キャンプ場やゴルフ場、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字西里2917

施設情報
旅館日田屋

杖立温泉にある温泉地旅館です。全室リバービューで枝立川に面しています

旅館日田屋は、熊本県小国町の杖立川の河畔に佇む旅館です。"女性のお客様は楽しく綺麗に。男性のお客様は気楽にゆるりと。"(旅館日田屋公式HPから引用)をコンセプトにしているようです。客室は全室リバービューです。温泉は源泉かけ流しになっており泉質は弱アルカリ塩泉で、岩風呂、石風呂、檜風呂、むし風呂を備えています。食事は、川魚や山菜、馬刺しなどが中心とした季節の創作料理を提供しているようです。館内ロビーには宿泊中に着用する浴衣を全50種類用意しているそうです。周辺には鍋ヶ滝や下城の滝、杖立薬師堂、もみじ橋、東林琉璃堂(薬師堂)といった観光スポットや松原ダム遊覧船に乗れる桟橋があります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3363

施設情報
旅館にしむら

木のぬくもり溢れる懐かしい空間。源泉掛け流しの温泉旅館です。

旅館にしむらは、黒川温泉にある温泉旅館です。黒川温泉観光旅館協同組合に加盟しています。客室は全16室の和室で、木のぬくもり溢れるどこか懐かしい空間となっているそうです。宿泊客が、我が家に帰ってきたような、ほっと落ち着ける空間を提供することを心掛けているようです。浴場は、内湯、露天風呂、貸しきり湯があり、ナトリウム塩化物硫酸塩泉の良質で豊富な源泉を掛け流ししています。館内の所々には、女将が心を込めて活けた野の花が飾られているそうです。食事は、心のこもった和食の会席料理を提供しているようです。周辺には、田の原川が流れていて、平野台親水公園、満願寺、吉原大神宮、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6561−1

施設情報
ふもと旅館

ゲストに目を配り、心を配るあたたかなおもてなしが魅力の旅館です

ふもと旅館は、熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉旅館です。JR豊肥線波野駅からは車で約35分程の場所にあります。客室は本館に11室、別館に3室の全14室を用意。本館は8畳から18畳の広々とした和室となっており、賑わう温泉街を望む部屋と川沿いの景色が望める部屋があります。別館には、洋室・和洋室タイプの客室があり、室内付き露天風呂を備えた贅沢な造りとなっています。同旅館の温泉は湯量も豊富で100%源泉かけ流し。男女それぞれ大浴場と露天風呂がある他、9種類という多彩な貸切風呂を備えています。料理は家庭の味をイメージし、素材の味を活かしたシンプルな品を提供。旬の地元食材を中心に構成しており、ヘルシーメニューとなっています。※2020年2月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6699

施設情報
旅館むらせ

館主と女将の二人の手作り創作料理を提供する、家庭的な温泉旅館です。

旅館むらせは、熊本県の杖立温泉にある温泉旅館です。"やすらぎの宿"(旅館むらせ公式HPより引用)をコンセプトに宿泊客を迎え入れています。客室は全8室で、和室の造りとなっています。客室からは川の音が聴こえ、湯けむりの向こうに山が見えるようです。浴場は、内湯が男女各1つあり、純弱食塩泉の緩和性低張高温泉です。家族湯としても利用できるそうです。食事は、鯉、鮎などの新鮮な川魚料理などを、館主と女将が二人で手作りしていて、出来合いのものは一切使わず提供しているようです。館内には、広間とロビーがあります。素泊まり、長期滞在、湯治、ビジネスでの利用も相談できるそうです。周辺には、蜂の巣湖、鍋ヶ滝などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城3335

施設情報
ZENZO

小国町の源泉掛け流しの旅館。郷土食材を使った囲炉裏料理が自慢です

ZENZOは、熊本県と大分県の県境にある温泉郷の一つ山川温泉にある旅館です。"ちいさな田舎の特別な場所"(ZENZO公式HPから引用)をコンセプトにしています。6畳の和室が7室、囲炉裏部屋と寝室のある特別室が1室あり、すべての客室に趣の違う専用露天風呂を備えています。全室Wi-Fi設備があります。温泉は源泉かけ流しで、男女別の大浴場もあります。料理は熊本県の郷土食材を使った囲炉裏料理を提供しているようです。小国町は九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり筑後川の上流に位置しています。温泉だけでなく、ご利益のある開運三社や日本人として初めてノーベル賞候補者の生誕地としても有名です。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町北里1426

施設情報
いとう旅館

杖立温泉のせせらぎが聞こえる、湯量豊富な源泉かけ流し貸切風呂が自慢の宿

いとう旅館は、熊本県阿蘇郡にある温泉旅館です。"温かいおもてなしと、湯量豊富な源泉かけ流しの貸切風呂が自慢の「一日限定二組」の家庭的なお宿です"(いとう旅館公式HPから引用)というキャッチコピーのもとに、ゲストが我が家に帰ってきたようにゆっくりとした時間を過ごしてもらうことを目指しているそうです。杖立川を望むことができる部屋や掘りごたつ付きの部屋など、さまざまなタイプの客室が用意されています。館内には、無料で貸し切ることが可能な杖立名物のむし風呂や露天風呂などが備えられています。夕食には、肥後牛または小国の黒豚を使ったコース料理などを提供しているようです。周辺には阿蘇の雲海や、紅葉ロードなどの観光スポットが点在しています。※2020年2月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立

施設情報
山翠旅館

緑に囲まれた自然豊富な山の中、阿蘇の高台に佇む大人の隠れ宿です

山翠旅館は、熊本県北東部阿蘇郡小国町の、JR久大本線引治駅より車で約25分、大分自動車道九重ICより車で約30分にある、温泉旅館です。"阿蘇を一望する高台に佇む大人の隠れ宿。"(山翠旅館公式HPから引用)をキャッチフレーズとして掲げ、小学生以上のゲストをもてなしています。客室は、露天風呂付の和洋室や、広さの異なる6・8畳の和室などを設けています。浴場は、内湯や露天風呂、混浴風呂、家族風呂11ヵ所など、全18ヵ所を備えています。夕食は、阿蘇外輪山の大地の恵みと天草直送海の幸を使用した会席料理、朝食は、わいた温泉から湧き出る蒸気で、蒸篭ごと蒸しあげた名物料理を、朝夕とも個室の食事処にて提供しています。宿では、車40台を収容できる駐車場を設けています。周辺には、鍋ヶ滝公園や熱田神宮水源などがあります。※2020年8月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里3044

施設情報
小山旅館

JR立野駅から車で6分。自然豊かな南阿蘇村にある宿泊施設です。

小山旅館は、熊本県南阿蘇村にある宿泊施設です。南阿蘇村は、世界最大級のカルデラの真ん中に横たわる阿蘇五岳の南麓に広がっています。清涼な水と熱い温泉が贅沢に湧き出ているそうです。白川水源をはじめ、村内に点在する10つの水源を総称する南阿蘇湧水群は、名水として知られています。宿舎は、JR豊肥本線「立野駅」から車で6分程の距離に位置しています。熊本空港までは車で26分程でアクセスできます。周辺には、鮎も上がれないほど滝の水の流れが激しいという落差約40mの鮎返りの滝、ゴルフ場や立野ダム展望台、阿蘇西国三十三カ所第三十三番札所の白龍山栃木寺、九重連山や阿蘇五岳など、阿蘇全体を一望する標高710mの俵山展望台、山頂まで遊歩道が整備された俵山などがあります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽4284

施設情報
田の原温泉大朗館

映画のロケ地にも使用された、創業100余年の川沿いの温泉旅館です。

田の原温泉大朗館は、田の原川沿いに位置する温泉旅館です。客室は全て和室で、田の原川を眺められるそうです。"懐かしさを感じさせるお部屋で、田の原川のせせらぎを聞きながら過ごす癒しの時間。"(田の原温泉大朗館公式HPより引用)映画のロケ地として使われたこともあり、館内に写真やポスターが飾られています。温泉は、源泉かけ流しの天然温泉で趣の異なる8種類の浴場があります。宿泊者専用のシャンプーバーもあり、シャンプーやリンス、ボディソープなどの用意があります。食事は熊本名物の食材にこだわった料理を部屋食で提供しているようです。周辺には、黒川温泉や平野台展望所、瀬の本高原などの観光スポットがあります。※2019年5月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺7130

施設情報
黒川温泉 旅館 山河

森の中にひっそりと佇む宿で、ゆっくりと過ごすことができます。

黒川温泉 旅館 山河は、九州中央阿蘇外輪山の北側に位置する黒川温泉にあります。黒川温泉街から車で約5分の場所にあります。客室は、全16室あり、露天風呂付や二間続きの内風呂・露天風呂付、離れなど、様々なタイプの客室があるようです。"薬師の湯が湧く秘湯の宿"(旅館山河公式HPより引用)をキャッチコピーとしています。館内には、食事処や談話室、喫茶コーナー、厳選した地元のお土産品が並ぶ売店などがあるようです。またWi-Fiでのインターネットアクセスを提供しているようです。食事は、地のもの、旬のものにこだわり、阿蘇のあか牛などの厳選した素材を使用した会席料理を提供しているそうです。※2018年9月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961-1

施設情報
葉隠館

滋養強壮のある薬膳料理を提供している、掛け流し温泉の旅館です。

葉隠館は、杖立温泉にある温泉旅館で、かつての文豪も利用していたそうです。"温泉は元気の源、明日の活力です"(葉隠館公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は和室の造りになっているようです。浴場には、泡湯、五右衛門風呂、女性専用打たせ湯があり、弱食塩アルカリ泉の掛け流しになっています。食事は、囲炉裏座敷「山季楼」にて、地元で取れた山菜や漢方生薬を中心に、滋養強壮のある薬膳料理を提供しているそうです。山季楼には、浮世絵や水墨画に囲まれた囲炉裏端があり、懐かしい雰囲気になっているようです。館内には、ロビー、金箔トイレなどがあります。周辺には、蜂の巣湖、鍋ヶ滝などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立3336

施設情報
山川ZENZO(旧:旅館四つ葉)

山川温泉と囲炉裏料理で、ゲストをもてなす温泉宿です。

山川ZENZO(旧:旅館四つ葉)は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端に位置する小国町にある宿泊施設です。小国町は、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。宿舎は、熊本県と大分県の県境にある山川温泉郷にあります。"素朴な囲炉裏料理に笑顔あふれ、呑み語らう..."(山川ZENZO公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、囲炉裏付の特別室や和室があり、全室に専用露天風呂を備えているようです。山川温泉は、白く濁った湯が特徴で、手を入れてかき混ぜると、白い湯の華が舞うそうです。館内には、囲炉裏ダイニングがあり、カウンター席で料理を提供しているようです。周辺には、黒川温泉郷やスキー場などがあります。※2019年7月9日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1426

施設情報
お宿丸正

小国町杖立温泉にある温泉地旅館です。ペットと一緒に泊まれる宿です

お宿丸正は、杖立温泉の杖立川沿いにある温泉地旅館です。"ペットと一緒にお泊まりいただけます"(お宿丸正公式HPから引用)をコンセプトにしています。湯治、ビジネスなどのの連泊にも対応し、送迎サービスも行っているようです。客室はすべて和室でトイレは共用となっています。大浴場には岩風呂、桧風呂、ジェット風呂、むし風呂を備えています。食事は採れたての季節の山菜や地元の食材を使った料理を会席スタイルで提供しているようです。館内には宴会場として利用できる大広間があります。周辺には鍋ヶ滝や下城の滝、杖立薬師堂、もみじ橋、東林琉璃堂(薬師堂)といった観光スポットや松原ダム遊覧船に乗れる桟橋があります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3397

施設情報
お宿華坊

ふと疲れた時に訪れたくなる阿蘇秘境七滝に佇む宿です。

お宿華坊は、熊本県にある"あなたの故郷でありたい"(お宿華坊公式HPより引用)をコンセプトにした宿です。温泉・料理・客室・四季折々の風景・森林浴の5つの魅力があるようです。温泉は自家源泉を使用しており、内湯と渓流沿いの露天風呂がある他、貸切風呂もあります。料理は季節を感じる地元の食材を中心とした会席料理を提供しているようです。客室は全室離れのタイプで、各部屋温泉付きとなっています。プライベート感も確保したくつろぎ空間で過ごすことができるようです。季節に応じて違った景色を見ることができ、ほぼ自然そのままの約5000坪の敷地内で森林浴もできるようです。周辺には小田川が流れ、夫婦滝があります。※2019年5月29日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2805-3

施設情報
流憩園

全客室7室。自然の中に佇む、源泉掛け流しの温泉旅館です。

流憩園は、南小国町田の原の自然の中に佇む温泉旅館です。"源泉を持つ、自然に包まれた湯ごもり宿"(流憩園公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は全7室の和室で、木立や渓流の音も部屋の一部と感じられる造りになっているようです。浴場は、男性用露天風呂と2つの貸切内湯、3つの貸切露天風呂があり、弱アルカリ泉の掛け流しとなっています。日帰り入浴にも対応しているようです。食事は、四季折々の素材を使った田舎風懐石料理を客室にて提供しているそうです。朝食は、食事処かレストランでの提供となっているようです。周辺には田の原川が流れ、満願寺、夫婦滝、小萩山稲荷神社、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺7075−1

施設情報
地獄温泉清風荘

阿蘇五岳の一つ、鳥帽子岳に湧く地獄温泉が特徴の宿泊施設です。

地獄温泉清風荘は、熊本県の南阿蘇村にある有限会社地獄温泉清風荘が運営する宿泊施設です。"明治の風をふと感じる…、100年以上の長い年月は、古さの中にどこかあたたかな味わいを与える"(地獄温泉清風荘公式HPより引用)施設は、本館と別館に分けられ、それぞれに客室があります。浴場には、200年以上の歴史ある「地獄温泉」を使用。加水・加温なし・100%源泉かけ流しの混浴風呂「すずめの湯」や露天風呂、貸切風呂などがあります。混浴風呂利用者には湯浴み着の貸し出しがあるようです。食事は、旬の食材を使った季節の懐石料理を提供しているようです。周辺には、草千里ケ浜やゴルフ場などがあります。※2019年6月13日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2327

施設情報
いこい旅館

源泉掛け流しの混浴露天風呂などを備えた、温泉街の川沿いにある宿です

いこい旅館は、大分自動車道・九重ICから約31km、JR阿蘇駅から約30km、温泉街の川沿いに佇む旅館です。"素朴でやすらぎある空間で、大切な人との、大切なひとときをお過ごしください"(いこい旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室は和室や和洋室、メゾネット式の離れなどのタイプがあり、全室にテレビ、冷蔵庫、洗面台、温水洗浄トイレを完備しています。浴場は源泉掛け流しの複数の混浴露天風呂、茅葺き屋根の立ち湯、貸切風呂などを備えています。地元の食材を使用した会席料理や朝食を食事処で提供しているようです。周辺には夫婦滝、黒川温泉穴湯大杉、すずめ地獄などがあります。※2020年1月22日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川

施設情報
月廻り温泉館

源泉掛け流しの温泉を提供し、ゲストをもてなしている温泉旅館です

月廻り温泉館は、熊本県阿蘇郡の高森町にある温泉旅館です。"日ごろの忙しさから離れ気持ちが安らぎのんびりとした時間を過ごすことができる場所です。"(月廻り温泉館公式HPから引用)客室は趣の異なる離れを3棟設け、それぞれにテレビや冷蔵庫、アメニティを備えています。食事は地元食材を使ったこんにゃくや山魚料理にて、宿泊客をもてなしているようです。旅館敷地内には露天風呂と家族風呂を設置し、源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉を提供しています。高森駅より徒歩約6分の場所に立地し、周辺には高森駅から中松駅までの約7.1kmを走行する観光列車や、縦横10m以上の穿戸岩といった観光スポットが点在しています。※2020年8月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町3015

施設情報
四季の宿わかのや

大正ロマンを思わせる設えで、落ち着いた趣のある温泉旅館です。

四季の宿わかのやは、熊本県小国町に位置する、杖立温泉街にある旅館です。館内には、大正ロマンを思わせる設えや調度品が飾られているようです。"中に入ると、そこは懐かしい空間。"四季の宿わかのや公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、落ち着いた趣のある和を用意しているようです。浴場には、天然温泉かけ流しの大浴場や杖立温泉名物の蒸し風呂を設けています。泉質は、弱アルカリ性食塩泉だそうです。館内には、20名まで収容できるテーブル席の食事処があります。宿泊客用の駐車場は6台分用意しているようです。周辺には、杖立温泉神社や昭和風情を残す背戸屋と呼ばれる路地裏、カントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月22日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3396−2

施設情報
旅館竹楽亭

竹あかりが灯る、全室露天風呂付離れの温泉旅館です。

旅館竹楽亭は、南阿蘇俵山秘湯郷にある温泉旅館です。"南阿蘇の深緑の中、竹あかりが灯す、幻想的なお宿。"(旅館竹楽亭公式HPより引用)をコンセプトに運営しています。客室は全14室あり、全室露天風呂付離れとなっています。浴場は、客室露天風呂の他に、大浴場、洞窟風呂があり、少しぬるめのアルカリ単純泉が引かれています。食事は、地元の旬の食材を最大限に活かした和風会席を個室にて提供しているそうです。施設には、落ち着きのあるロビー、南阿蘇の土産などを集めたスーベニアスペース、食事処、自動車30台を収容できる駐車場があります。電気自動車の貸出にも対応しているようです。周辺には、久木野足手荒神神社、宝来宝来神社、観音桜展望台、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰3208−1

施設情報
お宿玄河

岩風呂や檜風呂などの5つの貸切風呂がある、黒川温泉街にある旅館です

お宿玄河は、日田ICから車で約1時間、熊本ICから車で約1時間30分の位置にある黒川温泉街にある旅館です。"五つの貸切風呂で湯めぐりと館内のお食事処でごゆるりと"(お宿玄河公式HPから引用)をキャッチコピーにゲストを迎え入れているようです。客室には、エアコン、ウォッシュレット付トイレ、テレビ、ミニ冷蔵庫、茶器セットを完備しています。ナトリウム塩化物・硫酸塩泉の源泉かけ流しの湯に、岩風呂や檜風呂などの5つの貸切風呂で入浴できます。8つの半個室の食事処で朝食からランチ・ディナーを提供しているようです。周辺にはくじゅう花公園、九重山、黒川温泉穴湯大杉といった観光スポットが点在しています。※2020年1月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6606

施設情報
旅館壱の井

全客室南向き。全浴場、源泉掛け流し温泉の旅館です。

旅館壱の井は、黒川温泉中止部まで徒歩7分の静かな田園風景の中に佇む温泉旅館です。"湯の華の浮く硫黄温泉"(旅館壱の井公式HPより引用)をキャッチコピーに運営しています。客室は全14室で、全室南向きで日当たりの良い、静かな環境となっているそうです。浴場は、内湯、露天風呂、4つの貸切風呂があり、いずれも源泉掛け流しの温泉となっています。食事は、豊かな自然の中で育った地の食材を使った料理を、広間会食場にて提供しているそうです。館内には、喫茶、売店、自動販売機があります。マッサージサービスも行っているようです。16台収容できる駐車場があります。周辺には、スキー場、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6630−1

施設情報
アーデンホテル阿蘇

全客室から日本庭園を眺めることができる、源泉掛け流し温泉のホテルです。

アーデンホテル阿蘇は、阿蘇山の麓に位置しています。客室は、和室と和洋室の造りになっていて、全ての客室から日本庭園を眺めることができます。全室禁煙となっていて、館内には喫煙室が備えられています。浴場は、本館の内湯と、敷地内に併設されているどんどこ湯と呼ばれる湯船があり、大阿蘇火の山温泉の源泉掛け流しとなっています。食事は、旬の食材と阿蘇の自家牧場産の肉を使用した和食会席料理を中心に提供しているようです。朝食は、自家牧場産のハムなど20種類程の料理が並ぶブッフェスタイルだそうです。施設には、自動車100台を収容できる駐車場があります。周辺には、草千里ヶ浜、博物館、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野147−10

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県阿蘇郡の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。