施設情報大正浪漫の宿 渡月庵 (石川県七尾市)
タイショウロマンノヤドワタシヅキアン
- 業態
- 観光地旅館
大正4年創業。旬の食材と湯巡りでゆったりくつろげる宿です。

大正浪漫の宿渡月庵は、和倉温泉駅から車で5分程の場所にあります。1915年(大正4年)に建てられ、和倉温泉の旅館としては最古の、数寄屋造りの建造物です。"古き良き名工の美ワザ"(大正浪漫の宿渡月庵公式HPより引用)をコンセプトにしています。約100年前の建て物をそのままに、世界遺産指定の黒檀・屋久杉や屋久島産の屋久杉などを使用した客室は、全部で10室。全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫などを設置しているそうです。館内にある温泉は、さまざま効能があるとされ、毎分1600リットル/minほど湧き出るそうです。女性の宿泊客を対象に、20種類ほどの色浴衣を提供しているそうです。食事は、旬の食材を使用した能登食ならではの、会席料理を提供しているそうです。※2018年9月5日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 大正浪漫の宿渡月庵
- 企業所在地
- 石川県七尾市和倉町タ1
- 施設名
- 大正浪漫の宿 渡月庵
- 所在地
- 石川県七尾市和倉町タ1
- 客室数
- 10室
- 設立
- 1915年
- 業態
- 観光地旅館
- ホームページ
- http://togetsuan.jp/
- 周辺施設
- アクセス
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。