施設情報道後舘 (愛媛県松山市)
ドウゴカン
- 業態
- 温泉地旅館
和の心を大切にして、きめ細やかなおもてなしを提供しています。

道後舘は、株式会社四国道後舘が運営しており、1989年に創業しました。道後温泉駅より徒歩6分のところにあります。また、60台の駐車場を備えています。"古き良き時代の温もりを現代に伝える"(道後舘公式HPより引用)をテーマにしています。客室は、和室や洋室、和洋室などの客室があるようです。また、露天風呂付き客室は、9室あるそうです。大浴場は、道後温泉の引き湯を使用しているそうです。日帰り入浴の提供もしているようです。食事は、瀬戸内海の海の食材を使用した料理を提供しているようです。館内には、湯けむりの道や喫茶ラウンジ、エステサロンが備えてあるそうです。周辺には、道後温泉本館や正岡子規記念博物館、松山城があります。※2018年9月25日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 株式会社四国道後舘
- 企業所在地
- 愛媛県松山市道後多幸町7-26
- 施設名
- 道後舘
- 所在地
- 愛媛県松山市道後多幸町7-26
- 従業員数
- 180名
- 設立
- 1989年9月1日
- 従業員寮
- あり
- 業態
- 温泉地旅館
- ホームページ
- http://www.dogokan.co.jp/
- 周辺施設
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 車の場合:広島まで松山自動車道松山ICから広島高速2号線府中IC経由で約2時間50分
- 施設の特徴
- 道後舘は、打たせ湯や寝湯、サウナが備えられた大浴場があることに加え、さまざまな広さの宴会場や会議室、カラオケラウンジが備えられていることで宿泊者に好評のようです。道後温泉駅から徒歩約6分と施設までの交通アクセスもしやすいです。口コミ紹介サイトによるとお食事はレストランと言えども個室のようになっていて、どの品も、とても美味しかったというコメントや、従業員の方々は、接客が丁寧でわかりやすく好印象だったと高い評価を得ています。徒歩約3分の場所には、コンビニエンスストアがあり日用品の買い物にも困らないようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。