施設情報 久百々
太平洋を眼前に望む国道321号線沿い。お遍路巡礼での利用が多い施設です
久百々は、国道321号線沿いにある民宿です。眼前には太平洋が広がる立地で、久百々バス停からは徒歩約4分でアクセスできます。"四国遍路38番札所に向かう途中の民宿です・ダルマ朝日を見る事ができますよ。"(久百々公式HPから引用)と謳っています。四国88ヶ所の37番から38番へ向かう途中、38番から打ち戻って39番へ向かう途中にあり、主にお遍路巡礼での宿泊客が多いようです。施設の近くには、太平洋に注ぐ久百々が流れ、施設の裏手は緑深い森林となっています。施設のある土佐清水市では、"四国最南端のまち!土佐清水"(土佐清水市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。市のほとんどがスッポリと足摺宇和海国立公園の中に属していて、南国の太陽と青い空、滴る緑と恵み豊かな海がある美しいエリアです。※2020年8月15日時点
観光地旅館
/job-static-images/v2/105.jpg.webp)