- 正社員
- 宿泊
- 仲居
求人情報:温泉民宿小阪屋 の仲居/正社員求人
お客様の心に残るサービスを提供!充実の福利厚生で新生活をサポート
/job-static-images/v2/1015.jpg.webp)
おもてなしHRでは、東牟婁郡那智勝浦町(和歌山県)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
那智勝浦町には2021年時点で旅館、ホテル、民宿など56の宿泊施設があり、4335人の収容が可能となっています。那智勝浦町を含むハローワーク新宮の2022年11月の有効求人倍率(原数値)は1.74倍となっており、和歌山県全体の1.24倍を上回っています。和歌山県の宿泊業・飲食サービス業の所定内賃金は男性25万4600円、女性19万100円。賃金は男女とも全国平均を下回っていますが、恵まれた自然環境と豊富な観光資源のある那智勝浦町では、ゆったり流れる時間を楽しみながら働くことができそうです。
おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。
転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む那智勝浦町の2021年の観光客数は宿泊客が22万5690人、日帰り客が63万6558人となっており、日帰り客の割合が高くなっています。那智勝浦町を含む和歌山県の平均宿泊数も、2021年7月分で1.25泊となっており、全国平均の1.35泊をやや下回っています。那智勝浦町には県下総本数の約35%にあたる177本の温泉泉源があるほか、世界遺産に登録された神社やそれらをつなぐ参詣道など、魅力的な観光資源が豊富にあります。町では2020年に専門人材を配置した観光機構を設立し、マーケティングやプロモーションに力を入れながら観光振興に取り組んでいます。
那智勝浦町は、紀伊半島の南東端に位置する豊かな自然に恵まれた町です。町の総面積は183.31km2、人口は2022年11月末時点で男性6590人、女性7484人の合計1万4074人となっています。年間を通して温暖な気候で、雪はほとんど降らず過ごしやすい環境のようです。町の産業としては、温泉や世界遺産などを活用した観光業や、まぐろを中心とした漁業が盛んです。大阪や名古屋までのアクセスは電車で3時間半から4時間とやや遠いですが、山、川、海が揃う那智勝浦町では自然を満喫しながら過ごすことができそうです。
那智勝浦町では、移住・定住促進のためさまざまな取り組みを行っています。移住希望者向けの宿泊拠点として色川地域に「籠ふるさと塾」が用意されているほか、5日間の定住体験や稲作、畑作などが体験できるグリーンツーリズムがあります。住まいのサポートとしては、和歌山県の支援制度として空き家の改修にかかる費用の一部補助を行っています。子育て、教育の支援としては、那智勝浦町で生まれた子どもに対する出産祝い金の支給のほか、中学卒業までの子どもの医療費の助成や、町外の中学・高校へ通う生徒の通学費の補助制度も用意されています。さまざまな制度が揃う那智勝浦町では、安心して移住生活をスタートすることができるでしょう。