施設情報 巖華園
有形文化財の建物や国の名勝に登録された庭園を備えた宿泊施設です。
巖華園は、近くに袋川が流れる山の麓の自然に囲まれた環境の中にある足利氏ゆかりの旧家です。県道284号松田大月線沿いに位置しています。建物は、歴史ある白塗りと黒門のつくりとなっているようです。敷地内には、宿泊施設の「好時亭」、講演会や研修会、披露宴、展示会などを目的とした利用客に対応する「芙蓉亭」があります。茶室やミニギャラリーなども備えています。"庭園が庭園文化の展開を知る上で貴重な事例として栃木県初の国の名勝に登録されました。"(巖華園公式HPより引用)その他にも、主屋や蔵、大門などの歴史的建築物7棟が国の有形文化財に登録されているそうです。周辺には、寺院や神社などが数多く点在しています。※2019年7月8日時点
その他旅館