施設情報 美保館
名峰大山と美保湾が目の前に広がる、国登録有形文化財の旅館です
美保館は、島根県松江市にある旅館です。明治38年に建てられ、営業中の旅館としては島根県で初めての国登録有形文化財に指定されました。"大自然に抱かれながら遠く行き交う船を眺め、かもめの声を聴く、古き良き時代に思いを馳せる美保関だから浸れる悠久の時間をお過ごしください。"(美保館公式HPから引用)客室は新館や別邸、離れなどに分かれています。食事はコース料理や懐石料理のほか、旬の幸を使った料理も提供しているようです。風呂は、美保関港や美保湾を望む展望大浴場のほか、檜と織部焼の貸切露天風呂が2つあります。館内にはキッズルームも用意しています。周辺には、重文の比翼大社造を本殿に持つ美保神社や、青石畳通りなどの観光スポットが点在しています。※2020年7月22日時点
観光地旅館
/job-static-images/v2/118.jpg.webp)