施設情報 農家民家さーどぷれいす熊野古道
古民家の一棟貸しで、ゲストが思いのままにくつろげぐことができる民宿です
農家民家さーどぷれいす熊野古道は、紀伊半島の南西部に位置する和歌山県田辺市にある旅館です。田辺市は龍神村、中辺路町、大塔村、本宮町が合併してできた市です。"非日常的なとびきり居心地いい空間"(農家民家さーどぷれいす熊野古道公式HPから引用)をコンセプトに謳っています。アクセスは野中の一方杉バス停から徒歩約20分の場所にあり、送迎も行っているようです。一棟貸しの施設になっており、3室の和室のほかキッチンや浴室、共用ランドリーなどを設けています。料理はモーニングトーストセットなどを提供しているようです。周辺には紀伊山地の霊場への参詣道になっている熊野古道や扇形になっている砂浜がある海水浴場、様々な神社などが点在しています。※2020年10月16日時点
その他旅館
/job-static-images/v2/108.jpg.webp)