施設情報 いよや旅館
JR佐伯駅より車で約4分、豊かな水に恵まれた佐伯市の旅館です
/job-static-images/v2/117.jpg.webp)
おもてなしHRでは、佐伯市(大分県)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
佐伯市と臼杵市、津久見市を管轄するハローワーク佐伯の有効求人場率は2019年4月の時点で1.34倍でした。この時期、大分県全体の有効求人倍率は1.57倍です。ハローワーク佐伯管内は県全体と比較して求職者にやや不利な状況だったと言えるでしょう。また、ハローワーク佐伯管内における宿泊業の求人は15件でした。一般的にホテル・旅館は求人が多い業界と言われていますが、佐伯市内では競争が激しいのかもしれません。就職・転職エージェントを活用し、効率的に仕事を探しましょう!
おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。
転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む佐伯市では2019年度から2023年度までの5年間を「さいきツーリズム戦略」の期間とし、観光業をさらに盛り上げるための計画を実行しています。高速道路のインターチェンジが開通して以来、市内を通行する車両の数は確実に増えている一方で観光客の市内滞在時間が短く、周遊につながっていないなどの課題を持つ佐伯市。観光業・宿泊業の育成にも力を入れ、収益を伸ばす取り組みを進めていくとのことです。市内のホテル・旅館で働けば、地域活性化を目標にやりがいを持って仕事に打ち込めるのではないでしょうか。
2022年1月末時点で佐伯市の人口は68270人、世帯数33164世帯です。大分県の南東端に位置し、佐伯湾に面した佐伯市は、大分県でもっとも漁業が盛んな地域。県全体の7割近い生産量を誇っています。ブリやヒラメ、マグロなどの他、波が静かなため真珠や蠣も養殖されているとのこと。主な観光スポットは美しい海水浴場や、海に面したキャンプ場など。新鮮な魚介を味わえる寿司店や、城跡・竪穴式急遽の跡地といった史跡見物も人気です。
佐伯市では、本格的な移住生活を始める前のお試し移住に、補助金を交付する「佐伯市お試し滞在補助」という制度を設けています。対象者は佐伯市以外に居住する20歳から50歳までの移住希望者。補助内容は宿泊費の3/5(1人1泊あたり8000円を上限とし最大4泊まで)と、補助対象者の現住所に応じた交通費です。滞在中に市役所での移住相談をするなどの要件もあるので、詳細は市の移住ポータルサイトを確認してくださいね。