施設情報 東南院
吉野山駅から徒歩約10分。宿坊を備えた、1300年の歴史を持つ寺院です
東南院は、大阪の東、紀伊山地に位置する奈良県の吉野町にある、1300年の歴史を持つ寺院です。ロープウェイ吉野山駅から徒歩約10分にあります。"東南院の開基は役行者と伝えられています。開山の際に、本堂とともに本堂から巽(東南)の方角にあたるこの地に建てられたと伝わります。"(吉野町公式HPから引用)本堂・多宝塔・庫裡・客殿からなり、鎌倉期の作と伝えられる大日如来・毘沙門天・不動明王などが祀られているそうです。宿坊を備えています。周辺には、シロヤマザクラを中心に約3万本の桜が密集する吉野山上千本、秋は展望台へ続く坂道の紅葉が有名な高城山展望台史跡である大峯奥駆道といった観光スポットがあります。※2020年7月28日時点
その他宿泊施設
/job-static-images/v2/3.jpg.webp)