検索結果一覧
1 (1~1件表示)
  • 正社員
  • 調理(調理師)
  • 調理部門その他

求人情報:パルセスイン京都 の調理部門その他/正社員求人

調理経験を活かせるホテル内レストランの調理スタッフを募集。年休105日

名神京都南インターより車で5分の立地にあるパルセスイン京都。ビジネス利用のお客様から団体客様までさまざまなニーズのお客様がお越しになります。あなたには、当ホテルレストランの洋食調理をお任せ。ホテル内レストラン2店舗の調理スタッフとして、培われてきたスキルと経験を発揮していただきたいと思います。年間休日105日・勤務6カ月後から有給10日付与で、しっかり体を休めることができますよ。※2021年7月2日時点の情報です
業態
ビジネスホテル
勤務地 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町45
給与 月給/160,000円~220,000円

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

京都府京都市伏見区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

伏見区の宿泊業界の情報

全国唯一の内陸河川港湾を有する京都市伏見区

2021年の伏見区を含めた京都市の宿泊客実人数は516万8000人、この内、外国人宿泊客実人数は5万4000人、修学旅行生実人数は24万6000人でした。市内の観光消費額は、独自推計で4457億円となっています。全国唯一の内陸河川港湾である伏見港を有する伏見区では、官民が連携をしながらさまざまな取り組みを進めており、地域経済の活性化、観光需要の取り込みを目指しているようです。また、伏見散策マップを作成するなど、伏見区内の街歩きに便利な情報を発信しているので、今後も多くの観光客が訪れることが期待できるでしょう。

恵まれた自然環境を活かして発展する京都市伏見区

京都市伏見区の人口は2022年12月1日時点で27万3941人、面積は61.62km2です。京都府京都市の南東部に位置する伏見区は、2021年1月1日時点で京都市内で最も人口の多い行政区です。区内には桂川、宇治川などの河川が流れ、水運の拠点として発展してきました。豊富な地下水を活かして栄えた酒造業は、全国的にも代表的産業となっています。また、先端的な創造都市づくりの推進や第二京阪道路の全線開通により、さらなる発展が期待されています。

京都市伏見区の移住支援の取り組み

京都市伏見区では、仕事、住まい、子育ての3側面から伏見区の魅力を発信するポータルサイトの整備を進めており、区内への移住、定住を推進する取り組みを強化しているようです。また、伏見区を含む京都市では、移住の進め方や実際に移住した方の声などの情報を紹介する移住支援ポータルサイト「住むなら京都」を公開しています。子育て世帯の移住促進に向けた情報提供も行っているので、京都市伏見区での暮らしに興味がある方は、ぜひ公式ホームページからチェックしてみてくださいね。