施設情報 千手院
信貴山内唯一の池泉庭園がある、奈良県信貴山最古の歴史ある宿坊です
千手院は、奈良県奈良県生駒郡平群町の信貴山にある信貴山最古の宿坊です。江戸時代に建てられた本館と新館に分かれており、木造の本館には屏風絵・大正ガラス・信貴山内唯一の池泉庭園などがあります。新館には60人が座禅できる研修道場や150人が収容できる大広間があり、窓からは信貴山の参道が一望できます。客室は本館8室、新館5室の合計13室で、全室冷暖房完備。またWi-Fi設備もあります。料理は四季折々の地元食材を使って、料理長が作り上げた現代風にアレンジされた会席料理や精進料理を提供しているそうです。周辺には千本桜並木道、西方守護白虎、弁財天の滝、松永屋敷跡などの観光スポットが点在しています。※2020年7月29日時点
その他宿泊施設
/job-static-images/v2/1.jpg.webp)