求人情報:十和田ホテル- レストランサービス
- 契約社員
次の職場は、十和田湖の絶景を望む「登録有形文化財」のホテルレストラン。
- 業態
- 観光地ホテル
- 勤務地
- 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖鉛山
- 月給/170,000円~220,000円
おもてなしHRでは、鹿角郡勤務のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
レークサイド山の家は、秋田県鹿角郡の十和田湖湖畔にある宿泊施設です。"光の屈折が創り出す幻の世界・蜃気楼の見える宿"(レークサイド山の家公式HPより引用)をテーマとしています。客室は、10畳の部屋が4室と8畳の部屋が2室、コテージが4室あります。コテージは、ペット同伴の宿泊に対応しています。アメニティとして、タオル類や歯ブラシ、浴衣などを備え付けているようです。その他館内施設として、大浴場や大広間、売店などがあります。食事は、管理棟にある喫茶店で、そばや各種定食などを提供しているそうです。敷地内には、ドッグランや電源を完備したオートキャンプ場を設けています。レンタサイクルや、ボートのレンタルも行っているそうです。周辺には、乙女の像や発荷峠展望台があります。※2019年6月18日時点
十和田湖レークビューホテルは、秋田県の十和田湖西湖の近くにあるホテルです。"ホッと寛げる穏やかな雰囲気の中、ごゆっくりお過ごしください。"(十和田湖レークビューホテル公式HPより引用)客室は、ツインルームと8畳~10畳の和室を備えた和洋室や、トリプルルームの洋室、17.5畳の和室などがあります。異なる部屋タイプにより、ビジネスからファミリーまで幅広い客層の利用に対応しているようです。浴場は、男女それぞれの大浴場があり、マッサージ機などを設置した湯上がり処を備えています。休屋地区に湧く十和田湖畔温泉を引いており、泉質は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物・炭酸水素温泉です。周辺には、遊覧船の発着所となる休屋港や乙女の像があります。※2019年6月18日時点
明月は、秋田県北東部の小坂町にある民宿です。小坂町では、"「ひと」と「まち」が輝く躍動する小坂"(小坂町公式HPから引用)とのテーマを掲げています。小坂鉱山の技術を活かし、リサイクル関連産業と観光の街として発展を続けているそうです。民宿は小坂ICより車で約7分、競技場前バス停より徒歩約4分の場所に立地しています。車で約30分の場所にはスキー場が点在していることから、冬季にはウインタースポーツを目的としたゲストもいるようです。周辺にはレールバイクの乗車体験や車両の見学を実施するレールパークや、十和田湖や小坂の大地の形成を標本・模型・映像などで紹介する小坂町立総合博物館郷土館があります。※2020年7月20日時点
とわだこ遊月は、秋田県鹿角郡の十和田湖にある宿泊施設です。客室は、和室と和洋室、洋室など数タイプあり、利用に応じて選べるようです。1日1組限定でペットと一緒に泊まれる部屋もあるようです。浴場は、十和田湖畔温泉を引いた大浴場と露天風呂があります。"唯一の展望露天風呂"(とわだこ遊月公式HPより引用)からは十和田湖が眺めることができるようです。食事は、十和田湖名産の「ヒメマス」をはじめ、地元で採れた山菜や郷土食のきりたんぽなどを使った料理で宿泊客をもてなしているようです。単品など別注文にも対応しているようです。周辺には、十和田神社や十和田八幡平国立公園、遊覧船乗り場などがあります。※2019年6月18日時点
十和田湖レークビューホテルは、十和田湖畔にあるホテルです。客室は、全100室。和洋室、トリプルルーム、ツインルーム、和室などがあり、宿泊者一人ひとりのニーズに応えることができるバリエーション豊富な客室を用意しているそうです。館内には、喫茶スペースを兼ねたロビー・ラウンジ、青森や秋田の土産品を取り揃えた売店、会議や研修などで利用することができるバンケットホールなどがあるようです。全室で、Wi-Fi完備。温泉浴場は、十和田湖畔温泉の大浴場があるそうです。食事は、旬の味覚や郷土料理など、新鮮食材を使った料理を提供しているそうです。周辺には、十和田神社、奥入瀬渓流、発荷峠展望台などがあります。※2018年9月20日時点
賑山亭は、有限会社万福が運営する宿泊施設です。鹿角郡小坂町の十和田湖畔に位置しています。"賑山亭で北東北の素朴な人情と味をご堪能くださいませ。"(賑山亭公式HPより引用)客室は、10畳間をはじめ、8畳と6畳の部屋からなる定員7名の和室など、全部で27室あります。全室バス・トイレ付きで、アメニティとして歯磨きセットやタオル、浴衣などを備え付けているようです。浴場は、玉石を敷き詰めた湯船の大浴場があります。天然温泉を引いており、泉質は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉です。その他館内施設として、120名を収容する食事処や売店、大広間、カラオケスナックなどがあります。食事は、北三陸、日本海、陸奥湾と三方からの新鮮な海の幸や山の幸を用いた、炉端焼き料理を提供しているそうです。周辺には、乙女の像や奥入瀬渓流などがあります。※2019年6月18日時点
十和田プリンスホテルは、株式会社プリンスホテルが運営する宿泊施設です。秋田県の十和田湖のほとりに位置しています。"湖畔のオーベルジュ、おとなのとわだ時間"(十和田プリンスホテル公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は全室禁煙。湖畔が見えるレイクサイドとマウンテンサイドにわかれています。浴場には、十和田湖西湖畔温泉を使った大浴場と露天風呂があります。食事は、十和田湖畔を眺められるメインダイニングがあり、フレンチコースの提供をしているようです。ます。ウェディングにも対応しており、十和田湖の幻想風景と自然が一体となったレイクガーデンウェディングが挙げられるようです。館内には、カフェ・ラウンジや売店があります。周辺には、和井内神社や十和田山青龍大権現などがあります。※2019年6月18日時点
十和田プリンスホテルは、株式会社プリンスホテルが運営する、1977年開業のホテルです。客室は、ツインルームやトリプルルームがあり、全室に睡眠化学を生かして開発されたベッドを取り入れているそうです。"お客さまのニーズにあわせた施設とサービスの提供"(十和田プリンスホテル公式HPより引用)をモットーとしています。館内には、地元特産品やオリジナル商品などを取り揃えた売店やレストラン、露天風呂などがあるようです。全客室、ロビーにて、無料Wi-Fi完備。十和田湖の風景と自然一体となったレイクガーデンウェディングを行っているそうです。周辺には、十和田湖・瞰湖台、奥入瀬渓流、十和田神社などがあります。※2018年9月20日時点