施設情報 こんぴら温泉湯元八千代
1725年創業。混浴できる屋上露天風呂を備えた宿です。
こんぴら温泉湯元八千代は、琴平町を流れる金倉川のほど近くに佇んでいます。1725年創業の現代まで15代続く老舗旅館で、"さぬきこんぴらの風情と瀬戸内の旬を味わう"こんぴら温泉湯元八千代公式HPより引用)をキャッチフレーズに宿泊客を迎え入れています。客は全39で、和と和洋に分かれていて、プライベート展望風呂を備えた客もあります。浴場は、内湯と屋上の露天風呂があり、こんぴら温泉郷の温泉を引いています。露天風呂は四国でも随一混浴可能で、こんぴらさんや、讃岐平野の四季折々の風情を眺めることができるそうです。食事には、四国の旬の食材をふんだんに使った会席料理を提供しているようです。施設には、宴会場、カラオケ施設、駐車場を備えています。周辺には、金刀比羅宮をはじめとする数多くの寺社仏閣、琴平公園、国営讃岐まんのう公園などがあります。※2019年9月4日時点
観光地旅館温泉地旅館
/job-static-images/v2/117.jpg.webp)