施設情報
ハチマンタイシマツカワオンセンマツカワソウ
八幡平市松川温泉松川荘 (岩手県八幡平市)
業態
- 温泉地旅館

八幡平国立公園の中にあり、松川温泉郷の自然を感じられる旅館です。
八幡平市松川温泉松川荘は、八幡平国立公園内、標高850メートルの場所にある旅館です。1960年7月に開業し、和洋室をはじめとした複数のタイプの客室があります。"静寂が心を癒やす・なにもない贅沢を楽しむ宿"(八幡平市松川温泉松川荘公式HPより引用)をコンセプトとしています。温泉は、高温と低温の2種類の源泉からの100%かけ流しで、白乳の湯だそうです。浴場は内風呂の大浴場や露天風呂があります。館内には食堂や約80名を収容する大広間、談話室、売店などがあります。周辺には、降り積もった雪を除雪し開通する「雪の回廊」をがある八幡平アスピーテラインや八幡平樹海ライン、水芭蕉の群生地、日本名水百選の「金沢清水湧水群」などがあります。※2019年5月28日時点
施設情報
おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む
よくある質問
八幡平市松川温泉松川荘周辺の求人
- 正社員
八幡平マウンテンホテル (施設管理)
年休105日でプライベートの時間も大切にできる!昇給・賞与の支給あり
- 正社員
峡雲荘 (仲居)
昇給・賞与、単身用社宅あり!あなたの笑顔で上質なおもてなしをしませんか
- 正社員
八幡平マウンテンホテル (調理部門その他)
経験不問がない方歓迎!年間休日は105日とお休みも多めです
- 契約社員
ANAクラウンプラザリゾート安比高原 (サービススタッフ)
IHGの安定基盤×安比高原で、自然体の自分でゲストをお迎えするやりがい