求人情報: 宇多津グランドホテル のフロント/正社員求人
昇給・賞与あり!あなたの頑張りをしっかり評価する職場です
- 業態
- 観光地ホテル
- 勤務地
- 香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁22−1
- 給与
- 月給/180,000円~300,000円
おもてなしHRでは、綾歌郡宇多津町(香川県)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
綾歌郡宇多津町における「宿泊業、飲食サービス業」に関するデータのうち、飲食店のデータを除いた企業数は8社で、従業者数の数は129人、売上高は1,449百万円、付加価値額は943百万円でした(参考:内閣府:RESAS(地域経済分析システム)2016年データ)。宇多津町観光協会が運営する観光情報サイトに掲載されている宿泊施設は全部で4施設です。施設タイプはホテルの他に、宿泊機能の付いた24時間営業の温浴施設や、リニューアルした古民家を1棟丸ごと借り切って宿泊できるユニークな施設があります(2023年11月現在)。
明治2年(1869年)創業の「料亭旅館 やす井」を運営している当社。150年以上受け継いできた極上のおもてなしと、日本美の粋を集めながらもゆったり寛げる空間となっている全9室の客室、「美味しい」と感…
/job-static-images/v2/1207.jpg.webp)
/job-static-images/v2/1038.jpg.webp)
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む
「第2期宇多津町まち・ひと・しごと創生総合戦略」によると、町が目指す目標のひとつ「交流とまちの魅力づくりによる人の流れの創出」において、観光客数増加を基本指標に置いており、基準値となる2014年の実績911,778人に対して、2019年の目標を2,100,000人としていましたが、コロナ禍の足音が聞こえ始めていた時期でもあり、実績としては701,653人に留まりました。町の観光資源の磨き上げや各種イベント・文化事業等の実施により、引き続き観光客増加に向けて施策を展開していくようです(出典:宇多津町公式ホームページ/2023年11月現在)。
四国ならではの豊かな水景をテーマにした展示が楽しめる「四国水族館」は、鳴門の渦潮や四万十川の清流、世界最大の暖流・黒潮などの四国ならではの水中世界を再現した、圧巻の展示が人気の観光スポットです。単なる生物展示だけでなく、四国の文化や環境を水槽内で表現するという、一般的な水族館の枠に収まらない施設となっており、「海豚(イルカ)プール」は、広大な瀬戸内海をバックにイルカたちのジャンプ姿を見ることができます(2023年12月現在)。
綾歌郡宇多津町では、結婚等による新生活のスタートを支援するため、新婚等世帯の方を対象に最長24か月で総額最大24万円の家賃補助を行っています。また、空き家のリノベーション費用の補助制度もあり、補助金額は、空き家の改修工事で最大100万円、家財道具の処分で最大10万円です。この金額は宇多津町と香川県の補助制度を合わせたものとなっており、予算に達し次第終了となります。それぞれ、補助金の対象者となるには条件があります。(出典:宇多津町公式ホームページ/2023年11月現在)。