人生の節目を迎え、仕事に対する探求心が転職を決意させました

プロフィール

まずは、ご経歴や転職理由について教えてください。

高校卒業後、料飲系メーカーグループの販売会社に経理として入社し26年にわたり従事していました。在籍期間中には同社が運営する約300室のシティホテルに異動しており、そこでも経理として勤務を続けていました。

安定的な仕事ではありましたが、40代を迎えたときに自分のキャリアや人生について考えはじめるようになりました。同じ宿泊業界でも施設が違えば仕事内容や体制、やり方だって違うはず。そんな探究心で約40室程度の中規模ホテルに転職をしました。従業員も少ない職場ですので、経理から労務周りまで担当するようになりスキルの幅が広がったと感じます。

ここでも7年間勤務をして、私も50代を迎えました。いわゆるミドル世代として、しっかり働くのもあと10年くらいでしょうか。ここでもう一度仕事の幅と見識を広げたいと考えたのが、今回の転職に至った理由です。

相談をしてみたい

おもてなしHRを実際に利用した率直な感想を教えてください。

まず、どのようにしておもてなしHRを知りましたか?

最初は大手転職エージェントを利用しており、あまり業種をしぼりすぎず転職先を探していました。ただ求人を見ていく中で、やはり宿泊業界ならではの平日休みや、これまでの経験が活かせる点も魅力に感じてきて…インターネットで検索をしてみたところ「おもてなしHR」を発見。

宿泊業界専門という点が気になり、早速申し込んでみました!

エージェントサービスに対する印象は何か変わりましたか?

こんなに色々してくれるんだ!というのが担当のエージェントの方に抱いた印象です。

私の場合はスキルを広げたい、新しいツールを活用できたり裁量を持って働ける環境がいい、といった具体的な方向性が定まっていましたので、この意向を尊重した上で適切な求人を紹介してくれました。また、働きつつイチから自分で仕事を探すという手間を省きながら、企業との仲介役もエージェントさんが担ってくれるのも有難いポイントでしたね。

何より、担当エージェントさんとは話もしやすくて気軽に相談をすることができました。直接LINEで面接の相談をさせてもらいましたが、どんな点を抑えて回答したらいいかなどの具体的なアドバイスをいただいたことを覚えています。この経験があったからこそ、もしまた転職をする機会があれば再度エージェントを使うといえるくらい、いい印象を持つことができました。

エージェント(アドバイザー)とのやり取りをはじめてから転職までに至った流れについて教えてください。

内定先のホテルを受けようと思った理由や選考過程の印象的なエピソードはありますか?

最初に内定先のホテルを紹介されたときは、外資系でしかもハイクラスだったこともあり、私には無理かも…と申し込みを悩んでいました。ですが、担当エージェントさんが「せっかくだし、やってみましょう!」と何だか軽やかに背中を押してくれたんです。(笑)

私は今の職場で年数を重ねるにつれ、実務全般を任せてもらうようになりましたが、同時にある程度の達成感を感じるようになっていました。また、年齢的にも残りの就業人生をあらためて見つめ直すようになったことで、現状維持ではなくさらに高みを目指して、これまでとはまた違った形でのやりがいと刺激を求めていることに気がつきました。だからこそ、きっとこの企業さんなら最先端の仕事ができる、外資系という全く新しい環境を経験できる、と私自身も奮い立ち申し込みをしましたね

実際に選考を進めることができ、最終的には労務の経験を買っていただき人事部のポジションで内定をいただくことができました!

これからどんなキャリアを描きたいですか?

まずは新しい職場についてしっかりと知ることから始めたいです。外資系のホテルということもあり、従業員の中には外国籍の方もいると伺いました。もしかすると英語力が必要になるかもしれませんが、人事にとって従業員と会話をすることは非常に重要だと思いますので、積極的にコミュニケーションをとっていきたいです。

たしかに労務の経験はありますが、働き方など世の中の制度が変化していく中で常に情報をキャッチし、自身の持つ知識をさらに深め、従業員の方に長く勤めてもらえるような制度作りやサポート業務などにも携わることもできたらと考えています。こうした取り組みの中で収入面やキャリアもステップアップさせ、より強いやりがいを感じられるように努めたいです。

最後に転職を悩んでいる求職者に向けて、一言メッセージをお願いいたします。

私の経験から、自分には難しいかなとハードルに感じたことがあっても思い切ってアタックするのが転職成功のカギになるかもしれません。採用担当者の方が自分以上に自分を評価してくれる可能性だってありますので、魅力に感じる仕事があれば申し込んでみてほしいです。転職活動はくじけそうになったり、孤独を感じてしまう瞬間もありますがそんなときに相談できるのがエージェントさんの良さではないでしょうか。

また、環境を変えたい、やりたいことがあるなら転職はした方がいいと私は思います。一方で、実績を重ねて”アピールできること”を堅実に積み上げる時間も欠かせません。キャリアを見据えて、自分にどんなスキルが必要でそのために何をすればいいか、考えながら仕事に向き合うことが大切かもしれませんね。

さっそく相談してみる

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ページ上部へ戻る

希望勤務地を選択してください

複数の希望勤務地を選んでいただくと、ご提案できる求人が増える可能性があります!