株式会社京都リゾーツマネジメント
特別なリクエストが当たり前のおもてなしへと変わる、アマン京都。
東南アジアや欧米、中国など世界中で小規模なホテルを展開しているホテルチェーン「アマン」。2019年11月、アマングループが満を持して国内3軒目となる「アマン京都」をオープンしました。アマン京都を運営する私たち株式会社京都リゾーツマネジメントは、お客様とのコミュニケーションのなかでニーズを把握することを大切にしています。お客様からのリクエストに応えるのは当たり前で、お客様の想像を上回るホスピタリティの提供を重視。そのためにスタッフ一人ひとりが考え、自由に行動できる環境が整っています。
PICK UP
注目ポイント
またすぐにでも泊まりたくなる、“アマンマジック”
アマンマジック。それは、一度アマンに宿泊した人がチェックアウトの際に次の予約を入れたくなること。アマングループの施設は決して便利な場所にあるわけではなく、また宿泊料金も決して安いわけではありません。それなのに、なぜ。それは「自分たちの趣味に合った、癒しのリゾートをつくる」という創業者のエイドリアン・ゼッカーの想いが受け継がれ、形となって今も生き続けているから。スタッフ一人ひとりがこだわりを持ってお客様のご要望に応え続ける。それが、当たり前にできているからに他ならないのです。
大切にしているのは「ファミリーフィーリング」の意識
私たちは「ファミリーフィーリング=お客様は家族」という意識でアマン京都を運営しています。お客様を家族のように思うことで、お客様お一人おひとりのご要望にお応えしていくことができる環境、という意味です。たとえばお客様が誕生日を迎えられる日であれば、誕生日の演出をご用意し、天気が良いから庭園を散歩したいと言えば、古き佳き自然を感じられる庭園でのピクニックをご提案。ご宿泊いただく特別な一瞬一瞬を、忘れられないひとときに変える。誰に言われるでもなく、スタッフ一人ひとりが自由におもてなしをご提供しています。
非日常の空間に相応しい、上質かつ自由なおもてなし
悠々とした自然を十分に感じられる庭園。降り注ぐ陽の光を受けあたたかい空間を演出するこだわりのインテリア。開放的な露天といつでも楽しめる内湯の天然温泉。すべてにこだわり、非日常と快適さを追い求めた空間のアマン京都では、ゆったりとした時間を過ごす空間に相応しいホスピタリティを身につけることができます。それは常に最高のサービスを提供するために、自ら動き続けるということ。過去の経験に囚われず、その時々に合ったアイデア、サービスを考えて実行する。お客様のニーズを満たす、上質かつ自由なおもてなしが可能です。
詳細情報
- 企業名
- 株式会社京都リゾーツマネジメント
- 所在地
- 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
この企業の求人
2019年11月オープン。特別な時間を過ごすのに相応しい空間をご提供
世界中にリゾートを展開するアマン。2019年3月、グループ国内3軒目の「アマン京都」がオープンしました。お客様を非日常のゆったりとした空間でおもてなしするため、ハウスキーパーの役割はとても大切。新規開業したばかりの今だからこそ、クオリティを追求しておもてなしの質を確立していくことが可能。お客様と直接会話することは多くはありませんが、客室で感動と寛ぎの時間を届ける大切なポジションです。
- 業態
- ラグジュアリーホテル
- 勤務地
- 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
- 月給/220,000円~
庭園ピクニックや、誕生日の特別なもてなし。心に残るゲストサービスを
2019年11月にオープンした「アマン京都」。私たちは「お客様は家族」という意識でおもてなしをしています。それはどんなニーズにも当たり前に対応できる自由な環境が整っているということ。たとえば「庭園を散策したい」「実は今日、家族の誕生日なんです」というお客様に対して、庭園でのピクニックをご提供したり、お祝いを演出したり。アイデアは自由に実行してOK。特別な思い出を提供していきましょう。
- 業態
- ラグジュアリーホテル
- 勤務地
- 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
- 月給/220,000円~
アマン京都で身につける、上質なレストランサービス
2019年11月にオープンした「アマン京都」。アマン京都のダイニング、「ザ・リビング パビリオン by アマン」で提供する料理はどれも絶品。地元・京都産の旬の食材を使用した京料理や京都の家庭料理、イタリアンなど幅広くご提供しています。贅沢な食事を楽しむ空間を提供するのは、レストランサービスの役目。お客様の好みをお伺いしたり、お料理に関する知識を披露したりと、上質なもてなしを身につけられます。
- 業態
- ラグジュアリーホテル
- 勤務地
- 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
- 月給/220,000円~