施設情報温泉三昧の宿 四万たむら (群馬県吾妻郡)
オンセンザンマイノヤドヨンマンタムラ
- 業態
- 観光地旅館温泉地旅館
室町時代より代々受け継がれてきた、歴史のある温泉旅館です。

温泉三昧の宿四万たむらは、四万温泉にある温泉旅館です。JR吾妻線中之条駅より車で25分ほどのところに位置しています。"十人十色の心尽くしを"(温泉三昧の宿四万たむら公式HPより引用)をコンセプトにしています。館内は、伝統を守り、趣深い落ち着きを感じさせる雰囲気で、趣の異なるタイプの客室を用意しています。温泉は、7本の自家源泉から毎分1,600リットルの湧出量を誇る、掛け流しのお湯を使用しているそうです。露天風呂や大浴場、庭園露天風呂、檜風呂などがあるようです。料理は、四季を感じる月替り本格懐石料理を提供しているようです。周辺には、日向見薬師堂や奥四万ダム、四万湖や赤谷湖などがあります。※2018年9月13日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 温泉三昧の宿四万たむら
- 企業所在地
- 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180
- 施設名
- 温泉三昧の宿 四万たむら
- 所在地
- 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180
- 設立
- 1563年
- ロケーション
- 温泉地
- 周辺施設
- 公共施設
- 四万郵便局から徒歩6分(447m)・・・・経路を見る
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:東京駅までJR草津中之条駅からJR北陸新幹線経由で約1時間40分
車の場合:東京まで関越自動車道水上ICから首都高速八重洲線丸の内IC経由で約2時間40分
- 施設の特徴
- 温泉三昧の宿 四万たむらは、約10万坪の敷地、宴会場や会議室、料亭やプール、エステサロンなどがあることに加え、源泉かけ流しの天然温泉で露天から貸切風呂、檜風呂など風情のある7つのお風呂を楽しむことができ、会費無料の会員制クラブサービスがあり、特別プランの優先提供やイベント情報などの特典サービスがあることがゲストから好評のようです。口コミサイトによると部屋に付いている石造りのお風呂も源泉かけ流しでよかった、川のせせらぎ、朝は鳥のさえずり、雰囲気も温泉の質も最高だったこと、食事はボリュームがあり、美味しく上品な味で満足したことに高い評価を得ています。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。